【長野】善光寺 宿坊 白蓮坊でいただいたステキな【限定御朱印】~追加まとめ版~
【長野】長野県長野市元善町の 善光寺 宿坊白蓮坊のステキな【限定御朱印】 月替りでステキな【限定御朱印】がいただけます 【善光寺 白蓮坊 御朱印】 8月は夏らしい「日輪草」 【善光寺 白蓮坊 御朱印】 7月の「戸隠高原の蕎麦の花」も 残っているとの事で お受けしました 前回お受けした【善光寺 白蓮坊 御朱印】 以前いただいた【善光寺 白蓮坊 御朱印】 【御本尊】...
View Article【徳島】月神の宮 「西照神社」でいただいたステキな【御朱印】~追加掲載版~
【徳島】徳島県美馬市脇町西大谷の 月神の宮西照神社の ステキな【御朱印】【西照神社 御朱印】(書き置き御朱印) 【西照神社 御朱印】(書き置き御朱印) 以前お受けした【西照神社 御朱印】【西照神社 御朱印】 【拝殿】 【御祭神】 月読尊 宗像三女神 田寸津姫命 田心姫命 市杵島姫命月神の宮「西照神社」は 四国阿讃山脈大滝山(946m)の頂上に お祀りされた古社で...
View Article【群馬】新たにいただけるようになった成孝院のステキな【絵入り御朱印】&【御朱印帳】~追加掲載版~
【群馬】群馬県沼田市井土上町の 曹洞宗智徳山 成孝院の ステキな新作【絵入り御朱印】 令和2年7月27日より枚数限定でいただけます 【成孝院 御朱印】 【成孝院 御朱印】 立て開き絵入り御朱印はイラストレーターすいいろ様が 仏さまのお使い鶴の図柄 本堂の欄間をモチーフに描いています 住職様のお言葉の文字は書家 羚瑒様が書かれてます。...
View Article【京都】本法寺塔頭「尊陽院」でいただいたステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】(郵送対応あり)
【京都】京都市上京区本法寺前町の 本法寺塔頭尊陽院のステキな【御朱印帳】 ハス じぞうっ子がとってもかわいいです 【尊陽院 見開き御朱印帳】表面※上質奉書紙 【尊陽院 見開き御朱印帳】裏面 今までお受けした御朱印をこちらにまとめたいと思います 【尊陽院 御首題】 蓮の花は泥沼から空に向かって堂々と 美しい花を咲かせます。 不染世間法 如蓮華在水...
View Article【大分】達磨好きの方にオススメ!!ひじの城寺社めぐり「朝日寺」でいただいたステキな【達磨御朱印】
【大分】大分県速見郡日出町の 達磨のお寺朝日寺 【朝日寺 御朱印】 令和2年6月1日より 宗派を越えて日出町を盛り上げよう という新企画 『ひじの城寺社めぐり』が スタート ひじの城寺社めぐり【御朱印帳】 御朱印を全て集めると ひじ城址 暘谷城 特別御城印が いただけます 専用の御朱印帳は二の丸館で購入できます 平日土日関わらず 御住職様は檀務がございますので...
View Article【長野】信州松代の古刹「清水寺」で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】~追加版~
【長野】長野市松代西条の北信濃厄除大師清水寺 ステキなずくでるほとけさまの御朱印 今までは御守りだけでしたが ご要望の声にこたえ 今年より 新たに御朱印としていただけるようになりました。 種類は3種類で 数量限定(200枚)との事 【清水寺 限定御朱印】猫手観音菩薩 千の猫の目で 一切衆生の願いを見届け千の猫の手で救済してくださる 菩薩さま...
View Article【福岡】旅の神様「飛幡八幡宮」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】
【福岡】福岡県北九州市戸畑区浅生の 旅の神様飛幡八幡宮の ステキな【御朱印帳】 【飛幡八幡宮 御朱印帳】(小さいサイズ) 夏季の大祭「戸畑祇園大山笠」の風景を モチーフにしています 【飛幡八幡宮 御朱印】 かつて疫病が蔓延した時 飛幡八幡宮に平癒を祈願すると 終息したので 1803年から始められた 戸畑祇園大山笠。 本年はコロナ禍で中止でした 【拝殿】 【御祭神】...
View Articleステキな【御朱印帳】~大分 オリジナル御朱印帳 追加掲載版~
【大分】大分県臼杵市福良の福良天満宮のステキな新作【御朱印帳】 令和2年8月7日(立秋)より いただけます 【福良天満宮 御朱印帳】(大判サイズ)【福良天満宮 御朱印帳】(小さいサイズ)『【大分】福良天満宮・招霊赤猫社のステキな新作【御朱印帳】&【限定御朱印】〜追加まとめ版〜』【大分】大分県臼杵市福良の福良天満宮のステキな新作【御朱印帳】 令和2年8月7日(立秋)より いただけます...
View Article【徳島】日本一低い自然の山 弁天山「厳島神社」のステキな【月替わり御朱印】
【徳島】島県徳島市方上町弁財天の 弁天山厳島神社の ステキな【御朱印】 【厳島神社 御朱印】山の日 【厳島神社 御朱印】【厳島神社 御朱印】 【厳島神社 御朱印】 快神社にて御朱印帳にいただきました※弁天山 厳島神社にも 書き置き御朱印が 用意されています...
View Article【長野】疫病退散!! 1枚1枚描かれた「深叢寺」のステキな【アマビエ護身符】&【御朱印】
【長野】長野県諏訪郡原村中新田の 深叢寺 疫病退散の祈りを込め 平穏な日々が訪れますよう 祈りを込めて 御住職さまが1枚1枚描かれた アマビエ護身符 緊急事態宣言中に郵送対応していただいたので 先日、お詣りしてきました 【深叢寺 アマビエ護身符】 (ハガキサイズ) 【深叢寺 御朱印】棚経でお忙しい時期ですので 書き置き御朱印を いただきました。 【宗 派】臨済宗...
View Article【京都】京都朝参りは8/31まで!!「平安神宮」でいただいたステキな【限定御朱印】
【京都】京都市左京区岡崎西天王町の平安神宮 いつもより少し早い時間に参拝 8月1日から31日まで 朝参り限定御朱印が いただけます 【平安神宮 限定御朱印】(書き置きのみ) ※無くなり次第終了11時以降は通常御朱印のみ ~京都朝参り参加社寺~ 天龍寺 8時半~『【京都】清々しい朝参りがオススメ!!...
View Article【福岡】黒田官兵衛ゆかりの地「春日神社」でいただいたステキな【御朱印】~プチ情報あり~
【福岡】福岡県北九州市八幡西区の春日神社の ステキな【見開き御朱印】 【春日神社 見開き御朱印】(和紙タイプ) 御祭神である黒田長政公が使用していた兜 【黒漆塗桃形大水牛脇縦立兜】 があしらわれています 【春日神社 限定御朱印】夏越大祓限定御朱印 ~プチ情報~ 9月より 9月6日のクロの日10月の宿場祭(今年は中止) を記念した 黒崎一夜城と黒田二十四騎...
View Article【山形】疫病退散‼遥拝でいただいた「出羽三山神社」のステキな【三山特別御朱印】~追加掲載版~
【山形】山形県鶴岡市羽黒町の出羽三山神社 こちらの御朱印は新型コロナウイルス感染拡大 に伴い 三山参詣が困難な方を想い 特別に奉製して下さった御朱印 郵送対応して下さいます。 参拝した際に御朱印を持参すると参拝の証 として 社紋の重ね印をして 下さるそうです 【三山特別御朱印】出羽三山講の講員が身に着ける 山摺行衣がモチーフ 【蜂子神社...
View Article【栃木】イチゴ柄の御朱印帳が可愛い「長沼八幡宮」で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】
【栃木】栃木県真岡市長沼の 鬼怒川の里長沼八幡宮 【長沼八幡宮 特別御朱印】 随身門の先鋒の龍が描かれています。 令和2年7月よりいただけます 境内社【千勝神社 御朱印】 【長沼八幡宮 御朱印帳】(大判サイズ) 栃木らしいいちご柄がかわいいです ~プチ情報~ 9月1日より倉敷デニムの 御神紋がデザインされた 御朱印帳もいただけます 境内社【二荒山神社 御朱印】...
View Article【長野】鬼女紅葉の伝説が残る「松巖寺」でいただいたステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】
【長野】長野市鬼無里にある松巖寺 ステキな【御朱印帳】が いただけます【松巖寺 御朱印帳】表面 貴女もみじ 【松巖寺 御朱印帳】裏面 鬼女もみじ 【松巖寺 御朱印】 鬼無里(きなさ)は長野市北部の旧鬼無里村に あります。 【本堂】 【天井絵】 本堂には505枚の天井絵があります 【宗 派】 曹洞宗【山 号】 凌雲山信濃三十三観音霊場 番外 『鬼無里』の名の由来...
View Article【京都】㊗「麒麟がくる」放送再開‼「繁昌院」でいただいたステキな【記念御朱印】
【京都】京都府福知山市字掘の 繁昌院のステキな【記念御朱印】 【繁昌院 限定御朱印】(書き置きのみ) NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 放送記念として 今年だけいただける 限定御朱印 福知山のシンボル福知山城 と 明智光秀公 繁昌院のお地蔵様が デザインされています このかわいいイラストは御住職の奥様が描いています 【繁昌院 御朱印】商売繁昌・金運上昇...
View Article【長野】新たにいただけるようになった川中島古戦場八幡社のステキな【御朱印帳】&【御朱印】
【長野】長野県長野市小島田町の川中島古戦場 八幡社川中島古戦場八幡社 【オリジナル御朱印帳】(大判サイズ) 新デザインの オリジナル御朱印帳は令和2年7月よりいただけます 【川中島古戦場八幡社】御朱印両雄家家紋入り 【川中島古戦場八幡社】御朱印武田信玄御朱印 【川中島古戦場八幡社】御朱印上杉謙信御朱印 【川中島古戦場八幡社】御朱印 数年前より御朱印の種類が増えていました...
View Article【大分】悪疫退散祈願!! 臼杵八坂神社でいただいたステキな【限定御朱印】
【大分】大分県臼杵市臼杵の臼杵八坂神社 悪疫退散祈願御朱印【臼杵八坂神社 御朱印】 【臼杵八坂神社 御朱印】 毎年7月大分三大祇園として知られる 臼杵祇園祭 今年はコロナ禍で 御神幸行列は自粛となり 本宮で 神事のみ行われました 【臼杵八坂神社 御朱印】通常版 【臼杵八坂神社 御朱印】アマビエバージョン 北村直登さんが描いたアマビエ絵葉書もいただけます...
View Article【栃木】疫病退散‼️「正光寺」でいただいた角大師・アマビエ・黄ぶなの【特別御朱印】(御守り札)
【栃木】栃木県宇都宮市雀の宮の大通山 地福院 正光寺 天台宗にゆかりの 魔よけ角大師 と 話題のアマビエに加え 宇都宮のお守り 黄ぶなを配した疫病よけの特別御朱印 ※ 5/19より名称を おまもり札に変更 (Tシャツもあります) 漫画家になりたかった 御住職様がデザインしたそうです BASEでお受けできます チャリティーとして送料・手数料を抜いた全額を...
View Article【栃木】疫病退散‼️ 新たに黄ぶなの押印がいただけるようになった栃木縣護国神社の【御朱印】
【栃木】栃木県宇都宮市陽西町の栃木縣護国神社 新たに黄ぶなの印が押印されるようになりました 【栃木縣護国神社 御朱印】護国会館でいただきました 今年の8月15日はこちらを参拝させていただきました。 【黄龍】護国開館に奉納されていました 【御祭神】 郷土の英霊者55,361柱 明治5年市内の高台に奉斎された 宇都宮招魂社が昭和15年4月29日に改称され...
View Article