【長野】
長野県長野市元善町の
善光寺 宿坊
白蓮坊の
ステキな【限定御朱印】
月替りでステキな
【限定御朱印】がいただけます
【善光寺 白蓮坊 御朱印】
8月は夏らしい「日輪草」
【善光寺 白蓮坊 御朱印】
7月の「戸隠高原の蕎麦の花」も
残っているとの事で
お受けしました
前回お受けした
【善光寺 白蓮坊 御朱印】
以前いただいた
【善光寺 白蓮坊 御朱印】
【御本尊】
浄土八祖
馬鳴 ・龍樹 ・天親
菩提流支 ・曇鸞
道綽 ・善導 ・法然
の座像で
参道に面した八祖殿上層に
安置されています。
白蓮坊は
仁王門近くにある
大本願の正面にある
善光寺永代宿坊。
善光寺には
39の永代宿坊があり
善光寺の護持や
善光寺本堂でのご回向の
取り次ぎや
宿泊のお世話などを
されています。
宿坊には
25の 「院」と14の「坊」
があり
「院」は天台宗の大勧進
「坊」は浄土宗の大本願に
お仕えしています。
白蓮坊内にある
ギャルリ・蓮 では
とんぼ玉や万華鏡の
ギャラリーや
手作り体験なども
楽しめます
【むじな地蔵】
(坊内撮影禁止)
「むじな地蔵」は
「むじな灯籠」の伝説にこめられた
善光寺如来の無縁の慈悲の世界を
東京芸術大学大学院教授
内佐斗司 先生が
天真爛漫な童子形のお地蔵さまと
健気なむじなの姿で
表現されたもので
白蓮坊内には木造彩色の像
参道脇には
ブロンズ像がお祀りされています。
飾られている地蔵盆の提灯は
8月23日まで
【特選かき氷(白桃)】
涼を求めて
パティスリー平五郎本店で
ちょっと休憩
平五郎本店は
『かき氷カフェ』として
7月16日〜9月10日まで
期間限定の再オープン中
とても美味しかった
サービス券をいただいたので
御本陣藤屋で
テイクアウトを注文
こちらも
すごく美味しかったです
【御本陣藤屋】
善光寺諸堂めぐり御朱印
善光寺 釈迦堂
善光寺大本願
小布施
長野県にも
かわいいデザイン
カッコいいデザインの
オリジナル御朱印帳がいっぱい
御朱印巡りで出会った
長野 オリジナル御朱印帳を
纏めてみました