Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【徳島】月神の宮 「西照神社」でいただいたステキな【御朱印】~追加掲載版~

$
0
0

【徳島】
徳島県美馬市脇町西大谷の
     月神の宮
西照神社

 ステキな【御朱印】ラブラブ


【西照神社 御朱印】

(書き置き御朱印)

 

【西照神社 御朱印】

(書き置き御朱印)

 

 以前お受けした

西照神社 御朱印】


西照神社 御朱印】

 


【拝殿】

 

【御祭神】
  月読尊

 

宗像三女神
  田寸津姫命
  田心姫命
  市杵島姫命

月神の宮「西照神社」は

 

  四国阿讃山脈

大滝山(946m)の頂上に

 お祀りされた古社で

 

シャクナゲの社としても有名音譜

 

    社伝によると

 

 月読尊が大和国方面の

     監視役

 として田寸津姫命を

   大滝山に遣わし

 

    ここから

瀬戸内海の監視をさせたのが

 はじまりとされています。

 

    空海が

この山に籠もり修行を行い

   西照大権現を

安置したことにより神仏混淆の

  山岳道場となった

 

    と云われ

 

明治時代までは西照権現

  と称していましたが

 

  神仏分離令で

神社と大瀧寺に分離され

 

    1873年

西照神社と改称されました。


  境内はとても静かで

空気の澄んだ美しい神社です。

 

 

 

 

 

 

【八大龍王社】

 

 

【月の木馬】

 

【稲荷神社】

 

縁結びの社

【熊野神社】

 

 

 

【願いの石】


 

【狛犬】

1843年に奉納された狛犬

 

  この狛犬には
祠堂に逃げ込んだ母子を

  襲おうとする狼に

 

この狛犬が襲いかかって
   母子を助けた

という伝説が残っています。


 阿波と讃岐の境に聳える


 大滝山(946メートル)の

  山頂にありますが

 道路も整備されていて

   境内まで

車で入る事が出来ます。

 

(途中、かなりの細道あり)


    境内入口の隣は

四国八十八ヶ所総奥の院
 四国別格二十霊場である
      大滝寺があります。



 
【月神の石】

 



 

 

 

 

四国オリジナル御朱印帳

 

クローバー都道府県別 御朱印 目次


クローバー都道府県別 御朱印帳 目次


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


Instagram


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>