Quantcast
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】令和の枯山水庭園完成!! 初公開中!! 建仁寺塔頭「霊源院」のステキな【限定御朱印】

【京都】京都市東山区小松町にある今川義元公出家のお寺  建仁寺 塔頭霊源院足立美術館の庭園を作庭し 「昭和の小堀遠州」            と称された    中根金作を祖父に持つ    造園家 中根行宏氏・中根直紀氏        により作庭された   令和の枯山水庭園「鶴鳴九皐」が初公開中 5月23日  ~7月31日(金)   10時~15時30分   (16時閉門)    【霊源院...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】疫病厄除‼️紫式部が愛した名社「大原野神社」の【アマビエ御札】&【御朱印】~追加版~

【京都】京都市西京区大原野南春日町の 紫式部が愛した名社大原野神社疫病厄除【大原野神社 アマビエ御札】   6月限定「茅の輪おまもり」を お受けした希望者に   疫病厄除御札アマビエ様がいただけます 限定【茅の輪おまもり】 夏越大祓式日時 令和2年6月30日(火)   午後4時 6月27日~7月1日午前まで   本殿前に茅の輪が設けられるそうです 【大原野神社 御朱印】 境外摂社【樫本神社...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【兵庫】古墳と万葉の宮『水堂須佐男神社』の新作【御朱印帳】&【御朱印】~追加掲載版~

【兵庫】兵庫県尼崎市水堂町の古墳と万葉花の宮水堂須佐男神社 今のところ6月末日までは    社頭での 御朱印受付を中止中  遥拝にてお受けしました 【水堂須佐男神社 御朱印】アマビエ様御朱印 【水堂須佐男神社 御朱印】  【水堂須佐男神社 御朱印】 万葉歌御朱印(紫陽花) 【水堂須佐男神社 御朱印】朔日限定御朱印(金文字) 共に紫陽花の押し花が施された  上品な御朱印です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】季節ごとに色が変わる臨済宗 大本山 妙心寺のステキな【御朱印】 ~追加掲載版~

【京都】京都市右京区花園の臨済宗 大本山妙心寺【妙心寺 御朱印】(書き置きのみ)     4月より季節ごとに雲龍の色が変わるようになりました  3~5月 緑   6~8月 青 9~11月 黄  12~2月 赤    前回お受けした【妙心寺  御朱印帳】(大判サイズ) 紙質は鳥の子     令和元年9月1日より          同デザインの オリジナルトートバッグ付き...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】疫病退散!! 正法寺別院「七条えんま堂」でいただいた【アマビエ護符】&【御朱印】

【京都】京都市下京区西七条の 正法寺別院七条えんま堂 七条えんま堂 【アマビエ様御札】無料でいただけます (お堂の中にあります) 【七条えんま堂 御朱印】 【七条えんま堂 御朱印】事前連絡させていただいた上    お参りした後      御朱印は京都洛西大原野 正法寺にて   お受けしました。  真言宗東寺派 別格本山 正法寺別院     お堂には不動明王・閻魔大王が  お祀りされています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【東京】清法山 東京徳純院でいただいたステキな【御朱印帳】&【御朱印】

【東京】東京都港区芝浦にある 清法山東京徳純院       数量限定で蒔絵の【オリジナル御朱印帳】   がいただけます   【徳純院 御朱印帳】(大判サイズ) 【徳純院 御朱印】 今後、御朱印の種類も 増えていく予定とか  福岡にもあるので   機会を見つけ参拝出来たら‥と思いますSNSへの投稿・撮影許可を いただいております。 【宗派】中山身語正宗 大本山「瀧光徳寺」(佐賀県三養基郡基山町)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】松尾大社で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】

【京都】京都市西京区嵐山宮町の松尾大社【松尾大社 御朱印】    新たに白虎の御朱印がいただけます 【松尾大社 御朱印帳】(小さいサイズ)    以前からお受け出来る御朱印帳に加え     新たに2種類の白虎の御朱印帳が  お受けできます 昨年お受けした【弱虫ペダルコラボ御朱印帳】(大判サイズ) ※現在は終了しています 【松尾大社 御朱印】  【松尾大社 御朱印】  【楼門】江戸時代初期の作...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【兵庫】新たにいただけるようになった清養寺のステキな【御朱印】

【兵庫】兵庫県養父市八鹿町九鹿の清養寺  4月に御住職さまが来られ                 新たに   ステキな【御朱印】がいただけるようになりました。【清養寺 御朱印】 【清養寺 御朱印】  【清養寺 御朱印】 【清養寺 御朱印】 Instagramに投稿されているステキな御朱印やイラスト       を拝見して 事前連絡の上...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【愛知】むすびの神様「平坂熊野神社」のステキな【御朱印帳】&【御朱印】

【愛知】愛知県西尾市平坂町熊野の むすびの神様平坂熊野神社【平坂熊野神社 御朱印帳】(小さいサイズ)【平坂熊野神社 御朱印帳】(小さいサイズ)【平坂熊野神社 御朱印】  事前連絡の上参拝させていただきました。【拝殿】【御祭神】  伊邪那美神命    速玉之男神    事解之男神    【天井絵】  平成26年 約150年ぶりに本殿遷座祭が執り行われ  拝殿の天井には 龍と熊野神社のお使い...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【大阪】疫病厄除祈願!!「大阪城」でいただいたステキな【大阪城 赤絵】他 ~追加掲載版~

【大阪】大阪市中央区大阪城の  大阪城 【大阪城 赤絵】  大阪城天守閣は   2月29日から新型コロナウイルスのため 臨時休館していましたが  5月20日より再開   それに合わせ 「大阪城 赤絵」が天守閣1Fインフォメーション     にて        お一人様1枚  限定50000枚 無料でいただけます (天守閣への入館が必要)   古来より赤い色は災いや魔物を祓う効果があり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【兵庫】疫病退散!!日本発祥の地『自凝島神社』の【アマビエ護符】&【御朱印】~追加版~

【兵庫】兵庫県南あわじ市榎列下幡多の日本発祥の地自凝島神社 (おのころ島神社)  【アマビエ様護符】 【自凝島神社 御朱印】 【自凝島神社 御朱印】 4.月・5月分もいただけるとの事  お受けさせていただきました 【自凝島神社 御朱印】 【自凝島神社 御朱印】 【自凝島神社 御朱印】(書き置きのみ) 【自凝島神社 御朱印】(書き置きのみ) 【自凝島神社 御朱印】(書き置き)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】日蓮宗 本山 叡昌山「本法寺」でいただいた春季寺宝展【限定御朱印】~追加掲載版~

【京都】京都市上京区小川通寺之内の 日蓮宗 本山 叡昌山本法寺のステキな【限定御朱印】 京都府緊急事態宣言解除に伴い        6月1日より 拝観御朱印共に再開   4月に予定していた御朱印が6月いっぱいぐらいまで    いただけます 【本法寺 御朱印】 【本法寺 御朱印】鉄拐仙人図(後期に予定していた御朱印)前回お受けした 【本法寺 御朱印】涅槃図御朱印  【本法寺 御朱印】波龍図御朱印...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【香川】疫病退散!! 郵送対応のみでいただける春日神社のステキな【アマビエ特別御朱印】

【香川】香川県丸亀市川西町北の春日神社 春日神社【アマビエ御朱印】 現在も病に苦しむ方  医療に携わる方々日々不安を抱えている方々に    少しでも穏やかな日々が訪れますように         と願いを込め   アマビエ特別御朱印が   いただけます   こちらのアマビエは 絵を描く事で地域活性化を との思いで活動している  香川県三豊市出身の大学生  小笠原紘恵さんがデザインしたそうです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【愛媛】疫病退散‼︎ 三津厳島神社でいただいた新作【御朱印帳】&【アマビエ特別御朱印】

【愛媛】愛媛県松山市神田町の三津厳島神社   令和2年6月より新作【オリジナル御朱印帳】  がいただけます 【三津厳島神社 御朱印帳】(小さいサイズ)  厳島神社の社紋 「三盛亀甲花菱」    秋祭りに行われるけんか神輿 神輿の鉢合わせ   安土桃山時代朝鮮出兵した際の虎狩りの 様子を舞いにした     虎舞がモチーフになっています 三津厳島神社【アマビエ御朱印】(書き置きのみ)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】悪病退散‼︎ 二尊院でいただいたステキな【限定御朱印】~追加掲載版~

【京都】京都市右京区嵯峨二尊院門前の二尊院 【二尊院 限定御朱印】コロナウイルス終息祈念 二尊院【青もみじ限定御朱印】   青もみじ御朱印がいただける期間は9月末迄   ですが  青もみじ御朱印には下記のパンフレット掲示が  必要です 京阪電鉄主要駅などで いただけますが  場所によっては部数が少なくなっているそうです   京阪三条駅では残り150部ぐらいとの事。 (6月6日現在)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【愛知】50年ぶりの復活‼ 金蓮寺でいただいた国宝・弥陀堂 季節限定【イラスト入り御朱印】他

【愛知】愛知県西尾市吉良町の金蓮寺(こんれんじ)   令和2年2月にご逝去された   御住職さまの   ほっこりする御朱印を  水彩画・判治隆画伯が    継承   更に50年ぶりに   国宝・弥陀堂 イラスト入り御朱印が    季節限定でいただけるようになりました      【金蓮寺 季節限定御朱印】(書き置きのみ) 【金蓮寺 御朱印】御朱印帳にいただきました以前お受けした【金蓮寺 御朱印】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【大阪】仏像好きの方も必見‼ 新たにいただけるようになった「神宮寺感應院」のステキな【御朱印】

【大阪】大阪府八尾市恩智中町の神宮寺感應院 【神宮寺感應院 御朱印】   絵本作家高田幸子さんによる描きおろし  十一面観音像が 書き置き御朱印として  いただけます 【感應院 御朱印】 【宗 派】高野山真言宗 河内西国霊場第12番札所                  古くは恩智神社の神宮寺であった    感應院。  神宮寺と言う名の寺院が  近くにあるので      神宮寺感應院と...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【愛知】岩崎観音「慈眼寺」で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】

【愛知】愛知県日進市岩崎町小林の  岩崎観音慈眼寺            新たに    ステキな御朱印がいただけるようになりました   【慈眼寺 御朱印】(書き置きのみ) 【慈眼寺 御朱印】(書き置きのみ) 【慈眼寺 御朱印】御朱印帳にいただきました  【本堂】【山 号】音羽山【宗 派】曹洞宗【創 建】1610年【御本尊】  千手千眼観世音菩薩  通称「岩崎観音」   と呼ばれる...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【兵庫】兵庫スサノオ四社巡りも開催‼「高砂神社」でいただいたステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【兵庫】兵庫県高砂市高砂町の 縁結び・夫婦和合長寿高砂神社 【高砂神社 御朱印帳】(小さいサイズ)   高砂染文様の   友禅染のオリジナル御朱印帳    相生の松 縁起物の松葉や熊手   尉と姥がデザインされています 令和2年3月21日より いただけます 【高砂神社 御朱印】  【高砂神社 限定御朱印】 (御朱印帳にいただきました) 5月21日は相生松に宿られた   尉と姥の  尉姥祭に合わせ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】城南宮でいただいた日本書紀奉勅撰上1300年記念【限定御朱印】~追加掲載版~

【京都】京都市伏見区中島鳥羽離宮町の  方除の大社城南宮令和2年5月21日~  12月31日まで 日本書紀 奉勅撰上1300年記念 城南離宮皇神 贈号150年   記念御朱印  がいただけます 【城南宮 御朱印】(書き置きのみ)      令和2年は養老4年5月21日 我が国最古の正史  『日本書紀』が撰上されてから     1300年に当たり      城南宮は国常立尊・八千矛神・神功皇后 を...

View Article
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>