【京都】京都時宗道場 御朱印巡りが10月よりスタート!!「福田寺」でいただいたステキな【御朱印】
【京都】京都市下京区本塩竈町の 時宗福田寺 令和2年10月1日より 京都時宗道場 御朱印巡りがスタート 春にスタート予定でしたが コロナ禍で延期となっていました 時宗はかつて12派あり そのうち6派の本山が京都にありました。【福田寺 限定御朱印】 善い種を植えた田んぼには 稲穂の実りがあるように 善い行いをすれば 福徳の収穫が得られる。...
View Article【大阪】新たにいただけるようになった「多治速比売神社」のステキな【見開き特別御朱印】
【大阪】大阪府堺市南区宮山台の多治速比売神社 (たじはやひめじんじゃ)の ステキな【特別御朱印】 新たに 令和2年9月よりいただけるようになりました 【多治速比売神社 御朱印】 10月より菅原道真公の特別御朱印も 追加されていました 【多治速比売神社 御朱印】季節限定御朱印 ※枚数限定 【多治速比売神社 御朱印】 【多治速比売神社 御朱印】 【鳥居】 【拝殿】【御祭神】...
View Article【京都】鯉明神と崇められる丹波の古社「大井神社」でいただいたステキな【限定御朱印】
【京都】京都府亀岡市大井町並河の大井神社 中秋の名月に合わせ9月26日~10月11日まで いただけます 【大井神社 特別御朱印】 (書き置きのみ)※参拝の日付は入りません どのような時代でも変わらず闇夜に光を届ける 御祭神の一柱である 月讀命の 御神徳をイメージして 禰宜様がイアラスト原案を 描いたそうです 通常サイズと2種類あり...
View Article【山形】新庄聖天 真言宗智山派「円満寺」で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】
【山形】 山形県新庄市五日町の 新庄聖天円満寺 新たにステキな【御朱印】がいただけるように なりました 【円満寺 御朱印】 【円満寺 御朱印】子年限定 千手観音御朱印 9月より追加されました 【円満寺 御朱印】疫病退散天日子 【円満寺 御朱印】 【円満寺 御朱印】虚空蔵菩薩(出羽路十三仏霊場) 【円満寺 御朱印】秋の花 萩が入っています 【円満寺 御朱印帳】 【本堂】【宗...
View Article【兵庫】御厨神社で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】
【兵庫】兵庫県明石市東二見の御厨神社のステキな【御朱印】 新たにステキな御朱印がいただけます 【御厨神社 御朱印】 【御厨神社 御朱印】 【御厨神社 御朱印】刺繍御朱印 【御厨神社 御朱印】 手書きの書き置き御朱印が いっぱい ※キティちゃんの御朱印帳 (神社名あり)などもありました 七五三の時期には着ぐるみのペコちゃんが登場し...
View Article【山形】庄内梅花観音「長久寺」でいただいたステキな【御朱印】
【山形】 山形県酒田市山楯の 庄内梅花観音長久寺のステキな【御朱印】【長久寺 御朱印】 新たに ステキな【御朱印】を いただきました【ポストカード】【ポストカード】【宗 派】曹洞宗 【山 号】萬松山1040年真言宗の一院として創立。1645年曹洞宗へ改宗本寺...
View Article【福岡】空海が開創した「鎮国寺」で新たにいただけるようになったステキな【御朱印帳】&【御朱印】
【福岡】福岡県宗像市吉田の鎮国寺 10月10日は宗像のテンちゃんの誕生日 お誕生日に合わせ 令和2年10月10日より ステキな御朱印帳がいただけます 【鎮国寺 御朱印帳】大判サイズ 西陣織でとてもきれい 【鎮国寺 御朱印】 天空海闊という 空海の文字が入った 鎮国寺の 四季の花に囲まれた宗像のテンちゃんがかわいい...
View Article【京都】10月からスタートした京都時宗道場御朱印巡り「荘厳寺」でいただいたステキな【御朱印】
【京都】京都市下京区本塩竈町の 時宗 佛光山荘厳寺 令和2年10月1日より 京都時宗道場 御朱印巡りがスタート 春にスタート予定でしたが コロナ禍で 延期となっていました 【荘厳寺 御朱印】写経会参加 又は写経奉納で お受けできます 【荘厳寺 月替わり御朱印】10月より月替わり御朱印が いただけます 【荘厳寺 御朱印】 【萬福寺 御朱印帳】(大判サイズ)...
View Article【京都】京都大神宮でいただいたステキな【月替り御朱印】&【御朱印帳】~追加まとめ版~
【京都】京都市下京区寺町通四条の 京の都のお伊勢さま京都大神宮のステキな【月替わり御朱印】 今回お受けしていませんがミニ御朱印帳とミニ御朱印も ありました ※手作りではないので 通年で お受けできるそうです 【京都大神宮 御朱印】 今年のお月見御朱印は にゃんこ と うさぎ 【京都大神宮 御朱印】 【京都大神宮 御朱印】【京都大神宮 御朱印】 【京都大神宮...
View Article【静岡】新たにいただけるようになった「伊那下神社」のステキな【御朱印帳】&【御朱印】
【静岡】 静岡県賀茂郡松崎町松崎の伊那下神社 新たにステキな【御朱印帳】がいただけます 【伊那下神社 御朱印帳】(大判サイズ) 西陣織できれいです 【伊那下神社 御朱印】 【伊那上神社 御朱印】御朱印帳にいただきました 【伊那下神社 御朱印】 【伊那上神社 御朱印】伊那上神社 御朱印は 伊那下神社でお受けできます その他 フェリーに乗船すると...
View Article【京都】全国でも珍しい寺院共存型ホテル「浄教寺」でいただいた【御朱印】&【旅の思い出帳】
【京都】京都市下京区貞安前之町の浄教寺 全国的にめずらしい寺院と一体開発されたホテル 三井ガーデンホテル京都河原町 浄教寺が 令和2年9月28日に開業 Go to トラベル キャンペーン を使って お勤め体験付きプランで 宿泊 朝6時40分 ロビーに集合した後 朝のお勤め体験。 浄土宗のお勤めを鐙籠堂 浄教寺にて体験して...
View Articleステキな【御朱印帳】 ~岡山 オリジナル御朱印帳 17ヵ所掲載版 ~
岡山にもかわいいデザインやかっこいい オリジナル御朱印帳が いっぱい 御朱印巡りで出会った ステキな岡山 オリジナル御朱印帳を 纏めています 【岡山】岡山市中区祇園にある備前国総社宮のステキな【御朱印帳】 【備前国総社宮 御朱印帳】(大判サイズ) 【備前国総社宮...
View Article【山形】曹洞宗三大祈祷所 海の守護神・龍神のお寺「善寶寺」でいただいたステキな【御朱印】
【山形】山形県鶴岡市下川字関根の善寳寺 新たにステキな御朱印が いただけます 【善寶寺 見開き御朱印】 【善寶寺 御朱印】御朱印帳にいただきました 【善寶寺 限定御朱印】龍王龍女マスクバージョン 春に郵送対応でお受けしました 【善寶寺 見開き御朱印】龍王龍女 ※御朱印帳もありました 郵送対応ご希望の方は 善寶寺公式HPから 申し込み出来ます 善寶寺は自然豊かな6万5千坪の境内に...
View Article【秋田】御住職さまが描いた天井画のお寺「専念寺」でいただいたステキな【御朱印】
【秋田】秋田県北秋田市阿仁銀山下新町の専念寺振り向き如来御朱印 と 新たにいただけるようになった アマビエ御朱印 【専念寺 御朱印】振り向き如来 【専念寺 御朱印】アマビエ(御朱印帳にいただきました) 昨年、時間足らずで参拝出来なかった専念寺さん。 何とか冬の便りが届く前に 参拝してきました こちらは観光寺院ではありませんので...
View Article【福岡】ご住職様はチョークアート作家!! がん三大師「国分寺」でいただいたステキな【御朱印】①
【福岡】福岡県久留米市宮ノ陣の 国分寺 色々お話させていただき 新たにステキな【御朱印】を いただきました【国分寺 御朱印】 24時間テレビ【巨大チョークアート】以前から気になっていた Satoruさん 2020年8月23日 24時間テレビin福岡 で FBS本社ロビーにて巨大チョークアートに挑戦 横4m×高さ2mの巨大黒板に...
View Article【奈良】建武中興十五「吉野神宮」で新たにいただけるようになったステキな【御朱印帳】&【御朱印】
【奈良】奈良県吉野郡吉野町吉野山の 建武中興十五社吉野神宮 新たにステキな【御朱印帳】が いただけます 【吉野神宮 御朱印帳】(小さいサイズ) 大鳥居の狛犬と枝垂れ桜が デザインされています 【吉野神宮 御朱印帳】 うさぎの水引お守り 御朱印バンドもいっしょに 【吉野神宮 御朱印帳】(小さいサイズ) 【吉野神宮 御朱印】オリジナル御朱印帳限定 金印...
View Articleステキな【御朱印帳】~ 奈良 オリジナル御朱印帳① 奈良市内編 追加掲載版 ~
奈良にもかわいいデザインやかっこいい オリジナル御朱印帳が いっぱい 御朱印巡りで出会った ステキな奈良 オリジナル御朱印帳を 纏めています 【奈良】奈良市漢國町の 漢國神社(かんごうじんじゃ) の ステキな【御朱印帳】 【漢國神社 御朱印帳】(大判サイズ)漢國神社 奈良県奈良市薬師堂町の御霊神社の ステキな【御朱印帳】 【御霊神社...
View Article【青森】イルカ諏訪まいり伝説の「諏訪神社」でいただいたステキな【御朱印帳】&【御朱印】
【青森】青森県青森市栄町の諏訪神社のステキな【御朱印帳】 【諏訪神社 御朱印帳】(小さいサイズ) オリジナルキャラクター諏訪いるか丸がかわいいです 【諏訪神社 御朱印帳】 御朱印帳は2種類 【諏訪神社 御朱印】 【手水舎】 古来より諏訪神社には 祭日にイルカが群れをなして 堤川をのぼり参詣する という 伝説が残っています。 【拝殿】【御祭神】武御名方神...
View Article【京都】なりひら寺「十輪寺」でいただいた限定【コラボ御朱印】&【御開帳記念御朱印帳】ほか
【京都】京都市西京区大原野小塩町の なりひら寺 十輪寺 在原業平が 参詣の際に詠んだ和歌 10月.・11月の期間限定で 上の句は なりひら寺 十輪寺 下の句は大原野神社でお受けできます 十輪寺×大原野神社【コラボ御朱印】 大原や小塩の山もけふこそは 神代のことも思ひ出づらめ...
View Articleステキな【御朱印帳】~奈良 オリジナル御朱印帳② (奈良市以外) 追加記載版 ~
奈良にもかわいいデザインやかっこいい オリジナル御朱印帳が いっぱい 【奈良】奈良県葛城市當麻の 當麻寺 塔頭 来迎山宗胤院 (そいにん)のステキな新作【御朱印帳】 【宗胤院 御朱印帳】【宗胤院 御朱印帳】(見開き大判サイズ)別抄き特製奉書紙 【宗胤院 御朱印帳】御住職さまが書き上げた 「縁」 という文字を刺繍で再現しています 【宗胤院 御朱印帳】(見開き大判サイズ)...
View Article