【茨城】 日出る國(常陸之國) の日が立つ お社 「御岩神社」のステキな新作【御朱印帳】
【茨城】茨城県日立市入四間町にある 常陸國最古霊山御岩神社のステキな新作【御朱印帳】 平成30年1月1日よりいただけます【御岩神社 御朱印帳】(小さいサイズ) 巫女さんがデザインされた可愛らしい【御朱印帳】です同デザインでピンクもありますオリジナル御朱印帳の種類は全4種(見本より)【御岩神社 御朱印】(奥宮の御朱印もいただけます) 入山時間 6時から15時まで 前回いただいた【御岩神社...
View Article【愛知】さざんか寺「医王寺」でいただいたステキな【絵入り御朱印】
【愛知】愛知県豊橋市東細谷町西島にある さざんか寺医王寺のステキな【絵入り御朱印】 【医王寺 御朱印】 御住職様の気まぐれ御朱印 境内には全175種の品種の さざんかが植えられており 御住職様のその時の気分でいただける品種が変わるそうです 大晦日のお忙しい中 午前10時までなら大丈夫ですよ とのお言葉をいただき参拝せていただきました。 気まぐれ御朱印は御住職様がいらっしゃる時...
View Article【兵庫】兵庫第一の古大社 「廣田神社」でいただいたステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】
【兵庫】兵庫県西宮市大社町にある 兵庫第一の古大社廣田神社のステキな新作【御朱印帳】 平成30年1月1日よりいただけます 【廣田神社 御朱印帳】 巫女さんがデザインされた 【御朱印帳】です 【廣田神社 御朱印】 リクエストすると「剣珠」の御朱印もいただけます 「剣珠」とは 廣田神社の御宝物で現存する最高最古の如意宝珠 以前いただいた【廣田神社 御朱印】【廣田神社...
View Article【茨城】龍ヶ崎八坂神社で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】
【茨城】茨城県龍ヶ崎市上町にある 関東三奇祭 撞舞の社龍ヶ崎八坂神社 平成30年1月1日より 新たな御朱印がいただけるようになりました 【龍ヶ崎八坂神社 御朱印】龍の絵柄と神紋の祇園守紋 が押されています 御朱印帳にいただけます【龍ヶ崎八坂神社 御朱印】 限定御朱印ではありませんので ご安心を… 【御祭神】 奇稲田姫神建速須佐鳴神 創建は1186年源頼朝の家臣下河辺政義が...
View Article【群馬】巫女のミーコとケンケンが可愛い白山神社のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】
【群馬】群馬県高崎市白岩町にある白山神社のステキな新作【御朱印帳】 【白山神社 御朱印帳】(小さいサイズ) 巫女の「ミーコ」と宝物を守った伝説のキジ 「ケンケン」がデザインされた御朱印帳 ミーコとケンケンは 数年前に声優でイラストレーターの とろ美さんがデザインされたキャラクター コチラは「萌え神社」としても有名で 同じく 「萌え寺」としても有名な...
View Article【神奈川】泥牛庵でいただいたステキな【絵入り御朱印】
【神奈川】横浜市金沢区瀬戸町にある泥牛庵のステキな【絵入り御朱印】 【泥牛庵 御朱印】【泥牛庵 御朱印】 牛が描かれています 【泥牛庵 御朱印】 大晦日のお忙しい中 午後3時以降なら大丈夫ですよ とのお言葉をいただきお参りさせていただきました 御朱印希望の方は 事前連絡される事を オススメいたします 泥牛庵は国道16号線沿いの 小高い丘の上にあります。【山門】 【宗派】...
View Article【京都】京の冬の旅限定です!! 泉涌寺のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】 ~追加掲載版~
【京都】 只今第52回「京の冬の旅」開催中 テーマは 大河ドラマ「西郷どん」放映にちなみ「明治維新150年記念」 と 「西郷隆盛」 幕末・明治維新や西郷隆盛ゆかりの寺院など 15ヶ所で特別公開 泉涌寺では舎利殿が特別公開されています。京都市東山区泉涌寺山内町にある 真言宗泉涌寺派総本山 御寺(みてら) 泉涌寺のステキな新作【御朱印帳】...
View Article【東京】江東 亀戸「天祖神社」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】
【東京】東京都江東区亀戸にある 天祖神社のステキな新作【御朱印帳】 平成30年1月1日より いただけます 【天祖神社 御朱印帳】(小さいサイズ) 皇室のご慶事・奉祝行事には ほとんど参加してきた という 獅子頭御輿が描かれています【天祖神社 御朱印】【天祖神社 御朱印】福禄寿 その他境内社 太郎稲荷神社の御朱印も いただけますが お正月期間の間は未対応 1月15日以降...
View Article【京都】伏見桃山 御香宮神社で新たにいただけるようになったステキな【限定御朱印】 ~ 追加版 ~
【京都】京都市伏見区御香宮門前町にある御香宮神社の ステキな【限定御朱印】 平成30年1月より新たに いただけるようになりました【御香宮 限定御朱印】1・2月限定 2ヵ月ごとに変わります (用意された和紙が 無くなり次第終了) 平成30年は明治維新150年の節目の年 御香宮神社は 鳥羽伏見の戦いにおいて薩摩藩が屯所としていた場所。...
View Article【静岡】藤枝 蓮久寺でいただいたステキな【御首題】
【静岡】藤枝市北方にある岩清山 蓮久寺のステキな【絵入り御首題】 【蓮久寺 絵入り御首題】(手描き書き置きのみ) 手描きと手作りはんこで 季節ごとに絵柄が変わる 御首題がいただけるようになりました 1月の御首題は千両が描かれています 2月の御首題は梅との事です 【蓮久寺 御朱印】 (御朱印帳にいただきました) 蓮久寺が創建される以前...
View Article【京都】京の冬の旅 初公開!! 鶯宿梅の咲く薩摩藩ゆかりのお寺「林光院」のステキな【御朱印】
【京都】 只今第52回「京の冬の旅」 平成30年1月6日(土) ~ 3月18日(日)まで 非公開文化財が特別公開中 今回のテーマは 大河ドラマ「西郷どん」放映にちなみ 「明治維新150年記念」 と 「西郷隆盛」 幕末・明治維新や西郷隆盛ゆかりの寺院など 15ヶ所で特別公開。 京の冬の旅初公開...
View Article【神奈川】日本三大弁財天「江島神社」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】
【神奈川】神奈川県藤沢市江の島にある日本三大弁財天江島神社のステキな新作【御朱印帳】 平成30年1月よりいただけます 【江島神社 御朱印帳】 御神門「瑞心門」がデザインされた御朱印帳は 通常の大判サイズより ちょっと大きく厚みもある 13センチ×19センチお気に入りの1冊になりました 以前いただいた【江島神社 御朱印帳】(小さいサイズ) 【江島神社 御朱印帳】 【江島神社...
View Article【山口】龍昌寺でいただいたステキな【御朱印】~追加掲載版~
【山口】山口県山口市阿東嘉年下にある 長州龍昌寺の ステキな【御朱印】 【長州龍昌寺 御朱印】 今回はB5サイズの御朱印帳に お願いしたところ 平安時代の胎内仏を 復刻したものをひとつひとつ押してくださり なんとも素晴らしい 【初印】をいただきました 御住職さまお気に入りの パターンだそうです 前回いただいた【長州龍昌寺 御朱印】...
View Article【京都】八坂神社でいただけるようになった新たな【御朱印】~まとめ編② 追加版~
【京都】京都市東山区祇園町にある 八坂神社でいただけるようになった 新たな【御朱印】 平成29年12月中旬よりいただけます 【八坂神社 御朱印】御神縁通年でいただけます 御神紋「祇園木瓜」を型取り 編まれたかざり結びの「八坂紋結び」の御朱印です 【八坂神社 恵方御朱印】平成30年 2月節分までいただけます ~ プチ情報 ~白色のオリジナル御朱印帳(色違い) がいただけます 「八坂神社...
View Article【岐阜】天猷寺でいただいたステキな【絵入り御朱印】②
【岐阜】 岐阜県瑞浪市釜戸町にある 天猷寺の ステキな【絵入り御朱印】 今回は、初めて御住職さまに お目にかかれたので 目の前で御朱印帳に書いていただきました 【天猷寺 御朱印】御住職さまおまかせバージョン 盛りだくさんです 【天猷寺 御朱印】書き置き 【天猷寺 御朱印】書き置き 【天猷寺 御朱印】書き置き 【天猷寺 干支色紙】 新年早々ありがたいご縁を...
View Article【東京】江北氷川神社のステキな新作【御朱印帳】& 和歌入り【見開き御朱印】
【東京】東京都足立区江北にある江北氷川神社のステキな新作【御朱印帳】 平成29年12月25日より いただけます 【江北氷川神社 御朱印帳】(小さいサイズ) 色は3色 かつて江北氷川神社の裏手には 昔の荒川堤があり 明治大正時代には 「江北の五色桜堤」 といわれた 桜の景勝地。 境内の鳥居の側には 五色桜の末裔が 残っており 五色桜は日米友好の証としておくられたそうです...
View Article【大阪】素盞嗚尊神社(江坂神社)でいただいたステキな【御朱印】~追加掲載版~
【大阪】大阪府吹田市江坂町にある素盞嗚尊神社 (江坂神社) のステキな【御朱印】 【素盞嗚尊神社 御朱印】 1月は書き置きのみとの事で (日付は睦月吉日となっています) 厄除け湯立て神楽の絵と セットでいただけます 今年いっぱいは 厄除け湯立て神楽で いただけるようですステキな女性禰宜さまが 描いています (今のところ変更予定なしとの事) 前回いただいた【素盞嗚尊神社 御朱印】...
View Article【愛知】番外編 ウドちゃんの「旅してゴメン」で放送予定!!「お寺」でいただいたステキな【御朱印】
【愛知】ちょっと番外編です 愛知県豊橋市浜道町北側にある みそ煮込みうどんのお店お寺でいただいたステキな【御朱印】(来店記念) お寺 御住食にリクエストすると 記念にいただけます 【お寺 御朱印】(書き置き) メ~テレの「旅してゴメン」で 先日ウドちゃんがアポ無しでご来店 1月27日(土)16時55分~ 放送される予定との事です 【みそ煮込みうどん】...
View Article【茨城】助川 鹿嶋神社のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】
【茨城】茨城県日立市鹿島町にある助川鹿嶋神社のステキな新作【御朱印帳】 【助川鹿嶋神社 御朱印帳】 (小さいサイズ)栞付き お正月仕様のおめでたい 柄になっています 今回も手作りのため数量は少なめとの事ですが 御入用の方は社務所で 声をかけてみて下さいね 【助川鹿嶋神社 御朱印】 御朱印は1月中旬までは コチラの限定御朱印のみ との事でした。 【鋏み紙】 【手水舎】 【拝殿】...
View Article【愛知】大井神社でいただいたステキな書体の【御朱印】
【愛知】名古屋市北区如意にある大井神社の ステキな【御朱印】 【大井神社 御朱印】 (限定ではありません)【大井神社 御朱印】(お正月は書き置きのみ) 通常の御朱印も プチリニューアル 菊水紋が増えました。 こちらの書体は 宮司様がいらっしゃる時にいただけます。 ご希望の方は 予めお申し付け下さい との事です (ご不在時は書置きになります) 【拝殿】【本殿】...
View Article