$ 0 0 【茨城】茨城県日立市鹿島町にある助川鹿嶋神社のステキな新作【御朱印帳】 【助川鹿嶋神社 御朱印帳】 (小さいサイズ)栞付き お正月仕様のおめでたい 柄になっています 今回も手作りのため数量は少なめとの事ですが 御入用の方は社務所で 声をかけてみて下さいね 【助川鹿嶋神社 御朱印】 御朱印は1月中旬までは コチラの限定御朱印のみ との事でした。 【鋏み紙】 【手水舎】 【拝殿】 空襲で焼失したため昭和36年に再建された社殿 【本殿】【御祭神】武甕槌大神 鹿島神宮を本宮として 分霊された神社で 水戸二代藩主徳川光圀公または綱條公が 四神旗を奉献した と伝えられています。 茨城県指定無形民俗文化財 茨城まとめ編 地域別まとめ新作【御朱印帳】地域別まとめにほんブログ村