Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岡山】吉備大臣宮のステキな【限定御朱印】 ~追加掲載版 ~

【岡山】岡山県小田郡矢掛町東三成にある  吉備大臣宮のステキな【限定御朱印】…「吉備大神宮 お正月限定御朱印」   宮司さまが1枚1枚書かれた      手書きの御朱印です  1枚1枚微妙に表情が異なります「吉備大臣宮 限定御朱印」(冬) 12月~2月までは紫(春) 3月~5月までは緑(夏) 6月~8月までは赤(秋)9月~11月までは白お正月・吉備公祭(5月5日)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】妙心寺 塔頭 長興院のステキな新作【見開き御朱印】たち

【京都】京都市右京区花園妙心寺にある    臨済宗 大本山 妙心寺塔頭    長興院のステキな新作【見開き御朱印】平成29年1月よりいただけます。      但し、いただけるのは 毎週(月)の9時から11時まで   書き置きのみなっています 「長興院 見開き御朱印」 大黒天「長興院 見開き御朱印」酉「長興院  御朱印」  ○○オフや代行業の対策でしょうか御朱印には名前が入るようになりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【神奈川】横濱開拓の守護神 お三の宮「日枝神社」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【神奈川】横浜市南区山王町にある  横濱開拓の守護神お三の宮日枝神社の ステキな新作【御朱印帳】… 平成29年1月より頒布されています「日枝神社 御朱印帳」(小さいサイズになります) 横浜随一の大神輿「千貫みこし」と    「神猿」が描かれています           秋の例大祭は 「かながわの祭り50選」にも           選ばれています「日枝神社  御朱印」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【大阪】奈加美神社のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【大阪】大阪府泉佐野市中庄にある 奈加美神社のステキな新作【御朱印帳】…平成29年1月より頒布されています「奈加美神社 御朱印帳」    御神紋の「なかみ藤」と 泉州水茄子をモチーフにした「成就なす」をレーザー焼印にて      施したオリジナル御朱印帳…「奈加美神社 御朱印」  お正月は時間が足らず    今回やっとお参りに…【御祭神】    誉田別命    比売命...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】真宗 佛光寺でいただいたステキな【御朱印】たち… ~追加掲載版~

【京都】京都市下京区高倉通仏光寺にある   真宗佛光寺派本山佛光寺のステキな【御朱印】たち… 毎月、挿し絵と法語      が変わるので京都巡礼のひとつの楽しみに【1月絵入り法語御朱印】「佛光寺 御朱印」  前日に降った大雪で佛光寺も雪化粧   所々で雪だるまを見かけました【12月絵入り法語御朱印】「佛光寺 御朱印」【10月絵入り法語御朱印】「佛光寺 御朱印」「佛光寺 法語御朱印」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【大阪】水間寺のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【大阪】大阪府貝塚市水間にある 天台宗別格本山水間寺のステキな新作【御朱印帳】…平成29年1月頃より 頒布されています「水間寺 御朱印帳」(大判サイズです)「水間寺 御朱印」「水間寺 御朱印」「水間寺 御朱印」「水間寺 御朱印」【本堂】【三重塔と本堂】  井原西鶴の「日本永代蔵」に  記載されたモデルの塔とも      言われている三重塔。かつては多宝塔で多宝如来を安置     旧い記録によれば...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】世界遺産 清水寺のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】 ~ 追加掲載版 ~

【京都】京都市 東山区にある世界遺産 清水寺の  ステキな新作【御朱印帳】…平成29年1月より頒布されています「清水寺 御朱印帳」   表面   牛若丸と清水寺本堂舞台   裏面   武蔵坊弁慶と音羽の滝         が描かれています「義経記」に描かれている   牛若丸と弁慶が清水の舞台で 丁々発止の戦いを繰り広げた話を     モチーフにされたとの事 題字は清水寺 貫主  森清範...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【栃木】伊藤若冲ファンにはちょっと嬉しい !! 足利厄除大師「龍泉寺」の新作【御朱印帳】

【栃木】足利市助戸にある 足利厄除大師龍泉寺のステキな新作【御朱印帳】…  平成29年1月より頒布されています足利厄除大師「龍泉寺 御朱印帳」(大判の布製になっています)    紙質もよくて気に入っています  オリジナル御朱印帳は他に2種類         全3種類ありました「龍泉寺 御朱印」「龍泉寺 御朱印」「龍泉寺 御朱印」【宗派】     天台宗【御本尊】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【静岡】井伊直虎ゆかりの神社「蜂前神社」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】 ~追加掲載版~

【静岡】浜松市北区細江町中川にある    井伊直虎ゆかり  蜂前神社のステキな新作【御朱印帳】…平成29年1月21日よりいただけます「蜂前神社 御朱印帳」「蜂前神社御朱印帳」(大判サイズになります)「蜂前神社 御朱印」   予めオリジナル御朱印帳に書かれている       「井伊直虎花押」がステキです          下記の御朱印は平成28年12月31日よりいただける...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【福井】佐佳枝廼社のステキな【限定御朱印】

【福井】福井市大手にある越前東照宮佐佳枝廼社のステキな【限定御朱印】…「佐佳枝廼社 御朱印」「佐佳枝廼社 御朱印」  酉が可愛い【限定御朱印】です 一応、節分ぐらいまでの間の頒布ですが   書置きのみですので   予定枚数がなくなり次第、    終了となりそうです。      以前いただいた「佐佳枝廼社 御朱印」「佐佳枝廼社 御朱印帳」【御祭神】 徳川家康公 松平秀康公 松平慶永公...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【神奈川】横浜金澤七福神のオリジナル御朱印帳が頒布されています ~ 琵琶嶋神社 ~

【神奈川】横浜市金沢区瀬戸にある 瀬戸神社 摂社琵琶嶋神社     横浜金澤七福神の ひとつになっています  横浜金澤七福神のオリジナル御朱印帳が平成29年1月より頒布されています「横浜金澤七福神 御朱印帳」【瀬戸神社 摂社】「琵琶嶋神社 御朱印」(御朱印は瀬戸神社でいただきます)思いがけずご縁をいただきました         他に瀬戸神社のオリジナル御朱印帳もありました【琵琶島】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 関係あるかも!知っておきたい「相続税」の今-政府広報

「相続税が課される財産とは?」「計算方法は?」課税される範囲が広がりました。 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】京の冬の旅特別公開中!! 金戒光明寺でいただいたステキな新しい【御朱印】~追加掲載版~

【京都】京都市左京区黒谷町にある     浄土宗大本山 金戒光明寺のステキな【御朱印】…大政奉還150年記念の  「限定御朱印」で年内いっぱいいただけます「金戒光明寺 御朱印」今回はこちらの御朱印をいただきました只今、京の冬の旅特別公開中  金戒光明寺では酉年に因み伝円山応挙筆の「鶏図」の衝立や  伊藤若冲筆の「宝珠に槌図」   会津藩士の鎧兜などの 寺宝が公開されています...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【愛知】別小江神社でいただいたステキな【御朱印】

【愛知】名古屋市北区安井にある 別小江神社(わけおえじんじゃ)のステキな【御朱印】…平成29年1月よりいただけます「別小江神社 御朱印」三葉松が描かれたステキな御朱印です             そして「御朱印」と共にいただいた          三葉松    何とも嬉しいお心遣いです【幸運の三葉松】    昨年10月には内閣総理大臣、昭恵夫人もお参りに来られたそうです【拝殿】【本殿】【御祭神】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【静岡】浜松 「五所神社・諏訪神社」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【静岡】浜松市中区利町にある 五所神社諏訪神社のステキな新作【御朱印帳】…平成28年秋頃より頒布されています「五所神社・諏訪神社 御朱印帳」 朝イチでお参りに行った神社で            思いがけずステキなご縁をいただきました          表には置かれていませんでしたので、      御入り用の方は声をかけてみてください「五所神社・諏訪神社 御朱印」  隣接して鎮座していた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】「壬生寺」 新撰組のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】 ~追加掲載版~

【京都】京都市中京区壬生梛ノ宮町にある 壬生狂言・ 新撰組ゆかりの寺  壬生寺のステキな新作【御朱印帳】平成29年1月より頒布されています  「壬生寺 御朱印帳」(大判サイズになっています)  只今、第51回京の冬の旅が開催中    本堂は京の冬の旅では7年ぶり      狂言堂【重要文化財】は         京の冬の旅初公開。    狂言の衣装や伊藤若冲奉納の        面などが特別展示中...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【茨城】境内社の御朱印もいただけるようになりました!!「別雷皇太神」のステキな新作【御朱印帳】

【茨城】水戸市元山町にある   関東三雷神 別雷皇太神の新作【御朱印帳】…平成28年12月より頒布されています。「別雷皇太神  御朱印帳」  雷さまのお遣いとされる「蛙様」が          デザインされています  「別雷皇太神(雷神社)御朱印」    三社の境内末社の御朱印が        平成28年秋頃より  いただけるようになりました「電気神社 御朱印」「聖徳養蠶神社 御朱印」「淡島神社...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【山梨】河口浅間神社のステキな【御朱印帳】&【御朱印】

【山梨】山梨県南都留郡富士河口湖河口にある河口浅間神社の ステキな新作【御朱印帳】平成28年秋頃より頒布されています「河口浅間神社御朱」「河口浅間神社 御朱印」「河口浅間神社 御朱印」  【随身門】【拝殿】【御祭神】 浅間大神(木花開耶姫命)「河口浅間神社」は通称 正式名は「浅間神社」  河口湖越しに富士山と対峠している神社【浅間神社の七本杉】 社殿周辺には「七本杉」と呼ばれる...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【愛知】徳城寺でいただいたステキな【御朱印】

【愛知】豊川市豊川西町にある 徳城寺のステキな【御朱印】…「徳城寺 御朱印」「徳城寺 御朱印」  本堂の中をゆっくり拝観、「三寶印」などの意味を説明して   いただきながら 御朱印をいただきました      裏にはその時の 御住職さまのメモがあります【山門】【本堂】【願いの叶う懸け橋地蔵】【弘法堂】 弘法様のお告げで掘られた   「錫杖井戸」が 弘法堂の中にあります。 寛永の頃には病に効くと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【奈良】松尾寺でいただいたステキな【限定御朱印】

【奈良】大和郡山市山田町にある真言宗醍醐派 別格本山 松尾寺のステキな【御朱印】…「松尾寺 限定御朱印」 福を連れた御朱印【鳳凰】   松尾寺では 初午の日の厄除け祈願に  厄除観音御宝前に赤・黄・青の3色で彩色した 「鳳凰」と雌雄2種の「やくよけ鳥御供」を  お供えします。 これは、伝統行事「まつのおさんまいり」の  赤ダヌキ・黄ダヌキやくよけ袈裟の象徴だそうです。 今年の干支「丁酉」ちなみ、...

View Article
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>