Quantcast
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】東福寺搭頭「一華院」でいただいたステキな【オリジナル御朱印帳】&【御朱印】~追加掲載版~

【京都】 【東福寺搭頭 一華院 御朱印】書置き  2023年11月11日~12月3日まで   秋の特別拝観 開催中。    ※お茶席は11月30日まで       ステキな【オリジナル御朱印帳】をお受けしました 【東福寺搭頭 一華院 御朱印帳】 【東福寺搭頭 一華院 御朱印】オリジナル御朱印帳にいただきました 【東福寺搭頭 一華院 御朱印】書置き 【東福寺搭頭 一華院 御朱印】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【神奈川】臨済宗「円覚寺」国宝『舎利殿』特別公開でいただいたステキな【特別御朱印】②

【神奈川】                 舎利殿は  その一帯が修行道場のため   通常非公開ですが  お正月・ゴールデンウイーク     と   一年に一度毎年11月3日の「文化の日」前後の  「宝物風入」に合わせ   舎利殿特別公開が行われています。   普段は立ち入りの許されない    正続院の門の内に入り  国宝「舎利殿」の正面近くで    お参り出来ます。    2023秋の公開は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【和歌山】世界遺産「丹生都比売神社」でいただいたステキな【弘法大師御生誕1250年奉祝御朱印】他

【和歌山】      丹生都比売神社は 弘法大師へ神領の高野山を授けたことから   神道と仏教の融和の始まりの地    として知られています。  【丹生都比売神社 御朱印】        令和5年は   弘法大師御生誕1250年。   御入定の地・高野山金剛峯寺  立教開宗の地・教王護国寺(東寺)   御誕生の地・善通寺など   ゆかりの地で奉祝行事が執り行われ  弘法大師へ神領の高野山を授け...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【奈良】日本最初やくよけ霊場『岡寺』でいただいたステキな【紅葉ライトアップ切り絵御朱印】他~

【奈良】奈良県高市郡明日香村岡の日本最初やくよけ霊場   岡寺  【岡寺 紅葉ライトアップ切り絵御朱印】11月よりいただけます   弘法大師御生誕1250年記念  岡寺クラウドファンディング   『弘法大師像掛軸』  修理完了記念 特別公開が令和5年11月11日〜12月10日まで      開催中。 弘法大師像が綺麗なお軸の形になり    無事に帰山され...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】やしょめのお寺 浄土真宗本願寺派「順興寺」でご縁をいただいたステキな【参拝記念】

【京都】       順興寺は 蓮如上人が開いたと伝えられている    浄土真宗本願寺派の寺院。   京都で古くから唄われている     地唄・万歳は    蓮如上人が晩年に授かった末子の実従(初代の順興寺の住職)に   唄い聞かせた子守唄で       古くから「やしょめの寺」と呼ばれています。       【ポストカード】     うさぎ好きのご住職さまが描いた      作品を...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】そうだ京都、行こう。 臨済宗『南禅寺』でいただいたステキな【限定切り絵御朱印】

【京都】   『そうだ京都、行こう。』      2023年 秋キャンペーンの舞台『南禅寺』    久しぶりに拝観してきました。   南禅寺の紅葉も例年より遅く     紅葉の見ごろは 11月末ごろになりそうな感じでした。 【南禅寺 限定切り絵御朱印】EX旅先予約限定   EX旅先予約(要事前予約)で    「そうだ 京都、行こう。」限定オリジナル切り絵御朱印がいただけます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】「二尊院」特別大開帳でいただいたステキな【特別御朱印帳】&【秋季限定御朱印】

【京都】京都市右京区嵯峨二尊院門前の二尊院  2023年10月28日~12月3日まで    特別大開帳「二尊院の二十五菩薩来迎図」が     開催中。  室町時代、宮廷絵所の絵師   土佐行広が描いた 二尊院の寺宝「二十五菩薩来迎図」   全十七幅の掛け軸が数百年ぶりに本堂にて一挙御開帳。  特別に本堂内陣へ拝観可能で    近くで御本尊・来迎図が拝観出来ます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【福井】だるま絵で著名な禅画家「徳賞寺」でいただいたステキな【限定御朱印】③ 

【福井】 【徳賞寺  限定御朱印】    食にまつわる職人で作る    『匠の会』主宰『徳賞寺&鮎取り名人』コラボ企画   限定御朱印『宝珠』  【徳賞寺 オリジナル御朱印帳】表面 【徳賞寺 オリジナル御朱印帳】裏面     【徳賞寺  御朱印】    徳賞寺①『【福井】和尚さまは達磨画で著名な禅画家!!「徳賞寺」でいただいたステキな【御朱印】 その①』【福井】福井県三方郡美浜町佐柿の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【茨城】千姫ゆかりの寺 浄土宗大本山増上寺別院「弘経寺」でいただいた【御朱印】

【茨城】  浄土宗大本山増上寺別院「弘経寺」は     彼岸花で有名な    家康の孫・千姫菩提所。   大河ドラマ『どうする家康』でも    千姫が登場しています。  【弘経寺 御朱印】 【弘経寺 御朱印】(参拝日 11月4日)         ご不在でしたので 御朱印は後日、送っていただきました。 【本堂】【宗 派】浄土宗【山 号】寿亀山【院 号】天樹院【寺 号】弘経寺【創 建】1414年【開...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】『そうだ京都、行こう。』金戒光明寺塔頭「金光院」でいただいた【限定御朱印】~追加版~

【京都】京都市左京区黒谷町の 金戒光明寺塔頭金光院   金戒光明寺では11/15(水)〜12/3(日)の期間中     特別拝観(日中及び夜間ライトアップ拝観)が    実施されます。     期間中金戒光明寺塔頭『栄摂院(榮攝院)』                   との コラボ限定御朱印(限定200枚)が    いただけます 【金光院 限定御朱印】 【金光院 御朱印】猫と銀杏...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】そうだ京都、行こう。 金戒光明寺塔頭「栄摂院」でいただいたステキな【限定御朱印】②

【京都】      栄摂院は 金戒光明寺の塔頭寺院で    通常非公開ですが例年、紅葉の時期に特別公開され    今年度も限定200枚で【限定御朱印】がいただけます 【栄摂院 限定御朱印】(書き置きのみ) 金戒光明寺塔頭「栄摂院」①『【京都】隠れ紅葉の名所 金戒光明寺塔頭「栄摂院」でいただいたステキな【特別御朱印】』【京都】      栄摂院は 金戒光明寺の塔頭寺院で     通常非公開ですが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】そうだ京都、行こう『平等院鳳凰堂』建立970年記念 夜間拝観でいただいた【限定御朱印】

【京都】     世界遺産 平等院鳳凰堂建立970年記念    夜間と特別拝観 『瑞光照歓~錦秋のあかり~』       鳳凰堂が1053年に阿弥陀堂として建立されてから   970年の節目の年。  各日限定1,000名での事前申込制で  ゆったりと境内での時間を   過ごすことが出来ます。 【平等院 特別御朱印】夜間拝観限定             残る日程は 2023年12月2日・12月3日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【和歌山】高野山 準別格本山 宿坊「遍照尊院」で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】

【和歌山】  【遍照尊院 御朱印】秋限定紅葉とお月見 ※枚数限定 【遍照尊院 御朱印】御本尊 大日如来 ※脇佛 虚空蔵菩薩の御朱印もいただけます    新しい御朱印のカタチ    切り絵御朱印が2023年7月よりいただけるようになりました。    新しいカタチとしてペットとの参拝という所に目を向けて   ペットの祈祷・供養を      執り行い...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】そうだ京都、行こう。秋の特別拝観「浄住寺」でいただいたステキな【限定御朱印】③

【京都】      2年ぶりに  秋の特別公開に行ってきました 【浄住寺 限定御朱印】 【浄住寺 限定御朱印】 【浄住寺 限定御朱印】 【浄住寺 限定御朱印】 【浄住寺 限定御朱印】 以前お受けした【浄住寺 御朱印帳】(大判サイズ) 寺宝「狩野永岳雲龍図」をイメージした      オリジナル御朱印帳...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】『そうだ京都、行こう。』臨済宗大本山東福寺のステキな【限定御朱印】と特別展『東福寺』

【京都】 【東福寺 御朱印】通天橋切り絵御朱印     令和5年10月28日から東福寺 御朱印授与所で通年でいただけます 【東福寺 限定御朱印】  「東福寺伽藍図縁起」の図巻きから    冒頭に描かれている伽藍の一部が特別御朱印になっています。   東福寺が建立された当時の佛殿に約15メートルの本尊釈迦如来を安置したので  「大佛寶殿」と名づけられています。 【東福寺...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【大阪】白鳥伝説の地『伊岐宮(白鳥神社)』で新たにいただけるようになった【限定コラボ御朱印】

【大阪】    伊岐宮(白鳥神社)は    ヤマトタケルノミコトが 白鳥へと姿を変え飛び立ったという        「白鳥伝説」の地 世界遺産『百舌鳥・古市古墳群』のある         羽曳野市に鎮座しています。 【白鳥神社 限定御朱印】  新たにいただけるようになった    英国在住のアーティストフランシス・ノア氏とのコラボ限定御朱印。             コラボ御朱印は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】『そうだ京都、行こう。』嵯峨『鹿王院』で新たにいただけるようになったステキな【御朱印帳】

【京都】  数年ぶりに拝観してきました。 【鹿王院 御朱印帳】(大判サイズ)  新たにいただけるようになった     イラストレーター   千秋育子さんがデザインした        ステキな【御朱印帳】      表面には   鹿王院の名前の由来の鹿や沙羅双樹の花・嵐山を借景とした庭園  竹林の参道など四季折々の景色      裏面には舎利殿天蓋の雲龍図が描かれています。 【鹿王院 御朱印】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【滋賀】湖東三山 苔の寺 国宝『西明寺』で新たにいただけるようになったステキな【猫御朱印】他

【滋賀】滋賀県大上郡甲良町の湖東三山 天台宗 龍應山    西明寺  久しぶりに拝観してきました  【西明寺 猫御朱印】 【西明寺 猫御朱印】なで猫像奉納記念特別御朱印   3年ほど前、2匹の黒猫が現れ空(クウ)ちゃんと玄(クロ)ちゃんと   名付けられました。      残念ながら 今回は会えませんでしたが    古くから西明寺には  黒猫にまつわる伝承があり 「守護仏の生まれ変わりではないか」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【奈良】藤原鎌足公をお祀りする「談山神社」でいただいたステキな【限定御朱印】~追加まとめ版~

【奈良】奈良県桜井市多武峰の  大和多武峰鎮座談山神社  新たにいただけるようになった  ステキな【御朱印帳】 【談山神社 御朱印帳】表面(ファイルポケット式) 【談山神社 御朱印帳】裏面 【談山神社 限定御朱印】秋詣  以前お受けした【談山神社 限定御朱印】 御祭神 藤原鎌足公と その正妻 鏡王女様 長子の定慧和尚と次男不比等様が     描かれた家庭円満・子孫繁栄の祈りを込めた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

≪奈良・オリジナル御朱印帳② (奈良市外編)≫ 追加記載版 ~

 全国の神社やお寺には  かっこいいデザイン かわいいデザインなど    人気の  御朱印帳がいっぱい    神社仏閣 御朱印巡りの中で出会った    ステキな オリジナル御朱印帳を 都道府県別にまとめています    ≪奈良・オリジナル御朱印帳② 奈良市外編【奈良】奈良県桜井市三輪の 大和國一之宮大神神社のステキな【御朱印帳】 【大神神社 御朱印帳】 【大神神社...

View Article
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>