【福岡】神武天皇の磐境神籬『一宮神社』でいただいたステキな【御朱印帳】&【御朱印】
【福岡】 【一宮神社 御朱印帳】 今回お受けした【一宮神社 御朱印】御朱印帳にいただきました 【一宮神社 御朱印】古代斎場 【一宮神社 御朱印】猫ちゃん御朱印 餅マキ 【拝殿】【御祭神】 正勝吾勝勝速日天忍穂耳命 神倭伊波禮毘古命 大歳神 建御名方命 仲哀天皇 神功皇后 應神天皇 皇子宮・大歳宮・諏訪宮の三社を合祀し 社名を故実に則り...
View Article【大阪】日本医薬総鎮守『少彦名神社』でいただいたステキな【限定御朱印帳】&【御朱印】
【大阪】大阪市中央区道修町の 日本医療総鎮守少彦名神社 「神農(しんのう)さん」 で親しまれている 少彦名神社。 久しぶりに参拝させていただきました。 【少彦名神社 限定御朱印帳】紅葉うさぎ御朱印帳 卯年限定 【少彦名神社 限定御朱印】 1頁目には金文字で「錦秋」御朱印が 書かれています 【少彦名神社 御朱印】 【拝殿】【御祭神】 少彦名命...
View Article【大阪】延喜式内社『神須牟地神社』で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】
【大阪】 【神須牟地神社 御朱印 】 月替わりでステキな【御朱印】がいただけます 新たに 延喜式内 多米神社之址『多米社』の 【御朱印】も いただけるようになりました 多米社『【大阪】新たにいただけるようになった 延喜式内 多米神社之址『多米社』のステキな【御朱印】』【大阪】 【多米社 御朱印】 新たに 延喜式内 多米神社之址『多米社』の...
View Article【愛知】日本三大稲荷「豊川稲荷」でいただいたステキな【御朱印帳】&【限定御朱印】 ~追加掲載版~
【愛知】愛知県豊川市豊川町の豊川稲荷 新たに ステキな【御朱印帳】がいただけます 【豊川稲荷 御朱印帳】(大判サイズ) 【豊川稲荷 秋季限定切り絵御朱印】 【豊川稲荷 切り絵御朱印】和紙付き 【豊川稲荷 御朱印】 【豊川稲荷 御朱印】 前回お受けした【豊川稲荷 特別御朱印】 【豊川稲荷 夏季限定御朱印】※色は数種類あります 【豊川稲荷 妙厳寺 御朱印】 【豊川稲荷 妙厳寺...
View Article【京都】北野天満宮でいただいた『刀剣乱舞コラボ御朱印』&【特別切り絵御朱印】
【京都】京都市上京区馬喰町の北野天満宮 刀剣乱舞コラボ台紙 鬼切丸・(髭切)と 大覚寺の太刀 ・薄緑(膝丸)が 同一期間に展示されることを記念し 特別御朱印がいただけます 北野天満宮としては 初めての 「髭切」御朱印。 北野天満宮の 刀剣乱舞コラボ台紙は もみじ苑の鶯橋に佇む髭切・膝丸の姿...
View Article【石川】浄土真宗大谷派『西照寺』でご縁をいただいたステキな【参拝記念】
【石川】 【西照寺 参拝記念】 事前連絡の上 参拝させていただき ご住職さまにリクエスト ステキな【ご縁】をいただきました。 ※参拝許可をいただいております 【本堂】 【宗 派】浄土真宗大谷派【山 号】弓波山【寺 号】西照寺【御本尊】阿弥陀如来 室町時代 蓮如上人の直弟子でった教明が 開基した真宗大谷派の古刹。 当初は...
View Article【茨城】『大宝八幡宮』でいただいた映画『ゴジラ-1.0 』のステキな【限定コラボ御朱印】
【茨城】茨城県下妻市大宝の大宝八幡宮 11月3日から公開されている 映画『ゴジラ-1.0 』とのコラボ御朱印が 11月1日より 枚数限定でいただけます 『ゴジラ-1.0』は ゴジラ70周年記念作品で 茨城県がロケ地のひとつとなっています。 筑西市では物語前半のハイライトである襲撃シーン 笠間市では...
View Article【京都】 賀茂御祖神社(下鴨神社)でいただいたステキな【限定御朱印】
【京都】京都市左京区下鴨泉川町の 山城國一之宮賀茂御祖神社 紅葉の季節に合わせ 11月1日よりステキな季節限定御朱印がいただけます。 12月中旬頃まで授与予定との事。 【賀茂御祖神社 限定御朱印】(書き置きのみ) 雑太社の授与所とラグビー特別御朱印は 多くの参拝者が訪れているので 11月中は...
View Article【神奈川】臨済宗 円覚寺派大本山 『円覚寺』でいただいたステキな【御朱印】①
【神奈川】 【円覚寺 御朱印】 数年ぶりに参拝させていただきました。 【円覚寺 御朱印帳】 【円覚寺 御朱印】檜朱印授与所・弁天堂でいただけます 10月29日(日)60年に一度の洪鐘弁天祭が開催されました。 今から約720年前 円覚寺の国宝・洪鐘(おおがね)の 鋳造の成功を祝い 江島神社と円覚寺が共同で神事・仏事を行い 洪鐘弁財天を奉戴し...
View Article【京都】若冲ゆかりの寺 「宝蔵寺」でいただいたステキな【御朱印帳】&【御朱印】〜追加まとめ版〜
【京都】 京都市中京区裏寺町通蛸薬師の 伊藤若冲ゆかりの寺院 宝蔵寺 【宝蔵寺 御朱印】お十夜特別御朱印 【宝蔵寺 御朱印】 ~郵送受付について~ 宝蔵寺オリジナル御朱印帳ドクロ朱印風虎図御朱印 本尊阿弥陀如来様紙朱印お十夜特別御朱印 など令和5年11月10日(金)午前10時より 受付開始。 詳細などは宝蔵寺公式HPを参照してください 前回お受けした【宝蔵寺...
View Article【静岡】開運毘沙門天王御開帳 久遠の松のお寺『大慶寺』でいただいたステキな【限定御朱印】
【静岡】 【大慶寺 毘沙門天 限定御朱印】 「開運 大毘沙門天王」は 今から約760年前 日蓮聖人が比叡山から持ち帰り 大慶寺の開基である 道円・妙円夫妻に大慶寺の守護神として 授けられた開運毘沙門天王 の年に1度の御開帳が 毎年11月3日に行われた 御開帳を記念した 【限定御朱印】をいただきました 【大慶寺 御朱印】 11月 月替わり御首題 対応日...
View Article【京都】旧嵯峨御所 大本山大覚寺でいただいた『刀剣乱舞コラボ御朱印』
【京都】 北野天満宮×大覚寺【浮世絵御朱印】 只今、秋季名宝展で薄緑(膝丸)が公開中。 10月28日(土)から 兄弟刀である鬼切丸(髭切)が北野天満宮で 公開され 同時期の展示を記念して ステキな【特別御朱印】がいただけます。 浮世絵御朱印台紙は 大覚寺...
View Article【神奈川】えんま様の寺 臨済宗建長寺派「圓応寺」でいただいたステキな【御朱印】
【神奈川】 数年ぶりに参拝させていただきました。 【円応寺 切り絵御朱印】 【円応寺 御朱印】 【円応寺 御朱印】 以前お受けした【円応寺 御朱印】 【本堂】【宗 派】臨済宗建長寺派【山 号】新居山【寺 号】圓応寺【開 山】知覚禅師【御本尊】閻魔大王 建長二年(1250年)に造られた 閻魔大王を御本尊とする 建長寺開山大覚禅師の弟子で 建長寺第九世...
View Article【長野】≪どうする家康≫ 紀行潤巡 『兎川寺』でいただけるようになったステキな【御朱印帳】
【長野】 【兎川寺 オリジナル御朱印帳】 ステキなオリジナル御朱印帳が 奉製されたという事で 早速、お受けさせていただきました 【兎川寺 御朱印】 大河ドラマ 『どうする家康』紀行潤巡どうする家康ツアーズでも紹介された 石川数正公夫妻の供養塔がある 兎川寺。 「どうする家康」では...
View Article【福岡】黒田官兵衛と黒田長政をお祀りする『光雲神社』でいただいたステキな【御朱印帳】&【御朱印】
【福岡】 福岡市中心市街(天神)の西 福岡城址の北に荒津山と呼ばれた山があり 福岡県で唯一『日本さくら100選』として指定されている 福岡県管理の西公園。その西公園の山頂付近にあたる荒戸山中央に 光雲神社は鎮座しています。 9月15日は徳川家康率いる東軍と石田三成率いる西軍が 天下分け目の決戦を繰り広げた 「関ヶ原合戦」の日。...
View Article【奈良】橿原神宮でいただいた神武天皇に縁の深い『頭椎大刀』のステキな【限定御朱印】~追加掲載版~
【奈良】 【橿原神宮 限定御朱印】 11月3日より開催されている宝物館特別展「橿原神宮の奉納刀」に合わせ 御祭神 神武天皇に縁の深い頭椎大刀が デザインされた 期間限定御朱印 「頭椎大刀」がいただけます。【期 間】令和5年11月3日~令和6年5月12日【場 所】授与所にて 【橿原神宮 御朱印】 【橿原神宮 御朱印】 橿原神宮末社【長山稲荷社 御朱印】...
View Article【大阪】『Z旗』と『ご神鏡』がデザインされた大阪護国神社でいただいたステキな【御朱印帳】
【大阪】 【大阪護国神社 御朱印帳】 大阪護国神社のご神鏡は 戦前の研磨技術で制作可能な最大サイズの 貴重な和鏡。 オリジナル御朱印帳には「Z旗」と「ご神鏡」がデザインされ 本物の鏡が施されています 【大阪護国神社 御朱印】 【浪速宮 御朱印】 ご神鏡は当時、三面作られ 明治神宮・神戸の湊川神社と大阪護国神社 の三社に奉納されたもの...
View Article【愛知】一ツ木「西福寺」でいただいたステキな【限定御朱印帳】&【己書ご朱印】②
【愛知】愛知県刈谷市一ツ木町の西福寺 【西福寺 限定御朱印帳】 【西福寺 己書ご朱印】御朱印帳にいただきました 【西福寺 己書ご朱印】西福寺①『【愛知】一ツ木「西福寺」で新たにいただけるようになったステキな【己書ご朱印】』【愛知】愛知県刈谷市一ツ木町の西福寺 【西福寺 己書ご朱印】御朱印帳にいただきました 【西福寺 己書ご朱印】直書きもしていただけます (今回は書置きでいただき…ameblo.jp...
View Article【京都】アニメ「わたしの幸せな結婚」×『清浄華院』でいただいたステキな【コラボ御朱印】
【京都】 『わたしの幸せな良縁結び』 人気アニメ「わたしの幸せな結婚」でお馴染みの 美世と清霞が 清浄華院とコラボ ステキな【コラボ御朱印】がいただけます ※東京3ヶ所・京都3ヶ所 全6か所で同時開催 【期 間】 2023年11/16(木)~12/15(金)【取扱神社仏閣】 新宿下落合氷川神社 七社神社 小野神社 清浄華院 妙満寺...
View Article【京都】泉涌寺塔頭『戒光寺』の漫画『ABURA』原画展でいただいたステキな【コラボ御朱印】
【京都】 幕末、新選組から分かれ 孝明天皇陵を守るため2青年たちが結成した 『御陵衛士』たちのドラマを描いた 漫画『ABURA』の 初の原画展が泉涌寺塔頭・戒光寺で開催中。 期間中 ステキな【限定コラボ御朱印】が いただけます 貘九三口造先生描き下ろしイラスト入り【戒光寺 限定コラボ御朱印】 【記念ポストカード】 【戒光寺 限定御朱印】...
View Article