Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】世界遺産「醍醐寺」醍醐の花見でいただいたステキな【春の特別御朱印】~追加掲載版~

【京都】京都市伏見区醍醐東大路町の 真言宗 醍醐派 総本山 醍醐寺  醍醐の桜を楽しんできました 【醍醐寺 限定御朱印】観音堂・三宝院でいただけます   「安心利他」の祈りを込めた      特別御朱印は春と秋の2回御朱印をお受けすると  五重塔が完成する切り紙御朱印 【醍醐寺 御朱印】【三宝院 御朱印】          霊宝館では        5/5(木・祝)まで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【長野】7年に1度の盛儀「2022年善光寺御開帳」大勧進でいただいた【特別御朱印】③

【長野】長野県長野市長野元善町の   善光寺大勧進       7年に一度絶対秘仏である御本尊様の  お身代わりとして  『前立本尊』を本堂にお遷し全国から参拝者が訪れる盛儀。 前立本尊の右手中指と糸がつながれ  本堂前に立てられた    回向柱へと続き   その回向柱に触れることで前立本尊に触れるのと同じ功徳を   授かるとされています。 コロナ禍で1年延期された御開帳。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【滋賀】圓満院門跡でいただいたステキな【特別御朱印】&【御朱印帳】~追加掲載版~

【滋賀】滋賀県大津市園城寺町の 皇室ゆかりの門跡寺院    総本山圓満院門跡      新たに 春の御詠歌の御朱印も    いただけます 月替わり【圓満院 特別御朱印】  月替わり【圓満院 特別御朱印】   【圓満院 御朱印】 以前お受けした【圓満院 御朱印】 以前お受けした 【圓満院 御朱印帳】(布製大判サイズ)鳥の子 【圓満院 御朱印帳】    種類は孔雀・大津絵の鬼の念仏...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】重成公旧館移築の地「弘誓寺」でいただいたステキな【御朱印】

【京都】京都市上京区長門町の  浄土宗弘誓寺 【弘誓寺 御朱印】御朱印帳にいただきました 娘さんがサラリと書いたそうです   【宗 派】浄土寺【山 号】長門山【寺 号】弘誓寺【開 基】1572年【御本尊】阿弥陀如来 木村長門守重成公旧館移築の地  と伝わるお寺で   「長門」は山号や町名の所以になっています。     【子育地蔵尊】 刀工の堀川国広が祈誓をかけた     と伝わる鎮守堂...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】京都非公開文化財特別公開 浄土真宗「大行寺」でいただいたステキな【参拝記念】

【京都】京都市下京区佛光寺通りの 浄土真宗佛光寺派 大行寺   京都非公開文化財特別公開 令和4年4月23日~5月15日まで   開催されています。      特別公開期間中ステキな【参拝記念】がいただけます。 【時 間】9時~午後4時(拝観受付)      昨年度はコロナの影響で 公開期間途中で延期・中止となり    残念に思っていたので  注目していた寺院のひとつです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【長野】≪善光寺御開帳≫善光寺七池のひとつ阿闍梨池で有名な「本覚院」でいただいた【限定御朱印】

【長野】長野県長野市元善町の  善光寺宿坊本覚院 【本覚院 御朱印】 【本覚院 御朱印】 コロナ禍で中止となった長野灯明まつり限定御朱印も   いただけます   (日付は灯明まつりの日) 【本覚院 御朱印】 【本覚院 御朱印】  前回お受けした【本覚院 御朱印】 【本堂】【御本尊】  一光三尊阿弥陀如来像 善光寺七池の一つに数えられる 阿闍梨池(あじゃりいけ)。    比叡山で修行された...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ステキな【御朱印帳】~福井 オリジナル御朱印帳 追加掲載版~

      福井オリジナル御朱印帳     福井県にもかわいいデザインやかっこいい  オリジナル御朱印帳が    いっぱい     御朱印巡りの中で神社・お寺などで出会った   ステキな  オリジナル御朱印帳を     都道府県別にまとめています 【福井】福井県越前市庄田町のねこでら御誕生寺のステキな【御朱印帳】 【御誕生寺 御朱印帳】(大判サイズ) 【御誕生寺 御朱印帳】(大判サイズ)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】そうだ、京都行こう「花咲く京都」 長岡天満宮でいただいたステキな【花御朱印】~追加版~

【京都】京都府長岡京市天神の長岡天満宮【長岡天満宮 花御朱印】   長岡天満宮 花御朱印期間 4月15日~5月19日(木)まで受付時間 9時~16時30分まで  事前予約購入が必要 【長岡天満宮 いろどり御朱印】原画 長岡京市在住  日本画家 丸山 勉氏   いろどり御朱印1月~3月  紅白梅4月~6月  きりしまつつじ7月~9月  新緑の杜10月~12月 紅葉  ※無くなり次第終了...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岡山】倉敷の鎮守「阿智神社」でいただいたステキな【箔押し御朱印】

【岡山】岡山県倉敷市本町の阿智神社 【阿智神社 御朱印】箔押し御朱印   本殿群修築事業の一環で   令和4年4月1日よりステキな【箔押し御朱印】がいただけます         箔押し御朱印は  岡山県内  初の試みとの事。  本殿屋根を中心に本殿彫り物を    あしらっていて  虹色に輝いてとても綺麗です   御本殿群修築事業は令和4年度より募財活動が開始され   令和5年より令和9年にかけ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【愛知】知多四国88番 満願霊場「圓通寺(円通寺)」でいただいたステキな【御朱印】

【愛知】愛知県大府市共和町小佛の 知多四国88番 満願霊場円通寺 【圓通寺 限定御朱印】【圓通寺 御朱印】 【圓通寺 御朱印】 書家であるご住職さまの  御朱印は8種類①知多四国88番 ②知多西国25番 ③子安観音(安産子授) ④毘沙門天(大願成就) ⑤不動明王(厄難除災) ⑥弁財尊天(福徳財宝) ⑦大黒尊天(開運招福) ⑧薬師如来(病気平癒)   【仮本堂】【宗 派】曹洞宗【山...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【群馬】源頼朝公ゆかりのお寺 高野山真言宗頼朝院「圓福寺」でいただいたステキな【仏画御朱印】

【群馬】群馬県高崎市八幡原町の  真言宗頼朝院圓福寺   【圓福寺 御朱印】         御朱印と共に 若奥様が描くステキな仏画を  お書入れいただきました ※掲載許可をいただいております 【圓福寺 御朱印】経木を用いた特別御朱印 授与日 毎週(月)・(水)・(日)   時間 10:00~16:00     圓福寺さんでは写経・阿字観瞑想・本堂カフェなどを    開催されています...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【福岡】日蓮宗 神武山「妙観寺」でいただいたステキな【御首題】

【福岡】福岡県糟屋郡須惠町佐谷の   日蓮宗神武山妙観寺【妙観寺 御朱印】【妙観寺 御首題】御首題帳にいただきました    1976年日蓮宗の尼僧、妙観法尼が因縁業障に苦しむ人々を救うため     福岡市に観音会を創設されたのがはじまり。  1982年、日蓮宗より認可を受け     1995年須恵町佐谷に観音会別院を開設。   1999年、遷化され多くのお弟子さんが意思を引き継ぎ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】そうだ、京都行こう「花咲く京都」 日蓮宗「妙満寺」でいただいたステキな【花御朱印】他

【京都】京都市左京区岩倉幡枝町の 顕本法華宗総本山妙満寺 【妙満寺 花御朱印】   妙満寺 花御朱印期間 4月15日~5月19日(木)まで  事前予約購入が必要  花御朱印授与リーフレットで    他の2か所の 花御朱印をお受けする事が可能        第2期妙満寺・城南宮・長岡天満宮   4/15(金)〜5/19(木)     京都を彩る 四季折々の草花でめぐる京都   「花咲く京都」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【福岡】岡湊神社でいただいた「あしや人形感謝祭」のステキな【限定御朱印】~追加掲載~

【福岡】福岡県遠賀郡芦屋町船頭町の芦屋の産土神岡湊神社【岡湊神社 限定御朱印】恋鞠ちゃん御朱印    オリジナルキャラクター 恋鞠(こまり)ちゃんをあしらった   あしや人形感謝祭オリジナル御朱印 原作者であるPEACH-PITさんのご厚意で   完全描き下ろし線画をもとに     製作されたもの。 毎年、この時期にお受けできます    恋鞠ちゃん御朱印は4月29日~5月8日までの予定との事。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【長野】福姫さまの菩提寺 浄土宗「峯高寺」でいただいたステキな【仏画御朱印】

【長野】長野県飯田市松尾町の  浄土宗峯高寺【峯高寺 仏画御朱印】令和4年4月9日参拝           ステキな仏画を描く副住職さまに     御朱印と共に 嬉しいご縁をいただきましたなんともステキに描いて下さった     阿弥陀さま     アップにすると その細やかさがよくわかります   掲載許可をいただいておりますが    御朱印希望の方は     事前確認の上...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【愛知】浄土真宗本願寺派「長光寺」でいただいたステキな【参拝記念】

【愛知】愛知県岡崎市小丸町郷中の 浄土真宗本願寺派長光寺 【長光寺 参拝記念】  SNSの投稿を拝見し  参拝記念として  浄土真宗専用の御縁帳にお書き入れいただき  持参したレターパックで後日、送っていただきました。    手書きの場合描ける時間が限られてしまうため 今後はオリジナルハンコなどで   参拝記念を 考案したいそうです    詳細などは長光寺Instagram を   ご参照下さい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岡山】真庭の古刹 蒜山高原「福王寺」でいただいたステキな【御朱印】

【岡山】岡山県真庭市蒜山中福田の 福王寺 【福王寺 御朱印】     SNSに投稿されていた虎と上杉謙信公を一緒にいただきました🎵  ※掲載許可をいただいています ご不在の時もありますので    事前確認の上参拝する事をオススメいたします。 ※御朱印は上境内の方でいただきます 【福王寺 御朱印見本】  【持仏堂】【宗 派】真言宗御室派【山 号】東光山【院 号】瑠璃院【御本尊】薬師如来【霊...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】京都非公開文化財特別公開「雙林寺」でいただいたステキな【版画御朱印】

【京都】京都市東山区 下河原鷲尾町の雙林寺 【雙林寺 版画御朱印】 【雙林寺 版画御朱印】 【雙林寺 版画御朱印】 【雙林寺 御朱印】 【雙林寺 御朱印】 【御朱印 見本】(見本は許可をいただき撮影しました)   ※本堂内の仏像など撮影禁止  京都非公開文化財特別公開 令和4年4月23日~5月15日まで    開催されています。 【時 間】 午前9時~午後4時(拝観受付)       【宗...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【東京】伝馬町牢屋敷跡に造営された「身延山東京別院」でいただいたステキな【限定御首題】

【東京】東京都中央区日本橋小伝馬町の身延別院 【身延別院 限定御首題】令和4年5月4日参拝【身延別院 御首題】 【身延別院 御朱印】    【宗 派】日蓮宗【創 建】1883年【開 山】新居日薩【御本尊】  願満高祖日蓮大菩薩     身延別院は伝馬町牢屋敷跡に造営された  身延山久遠寺の別院。   伝馬町牢屋敷跡だった当地に日蓮宗管長新居日薩師が発起人となり   祖師堂として創建。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【福岡】新たにいただけるようになった浄土真宗本願寺派「長玄寺」のステキな【参拝記念】

【福岡】福岡県北九州市小倉北区原町の 浄土真宗本願寺派長玄寺    若坊守さんが描くステキな【参拝記念】をいただきました 【長玄寺 参拝記念】    参拝記念希望の方はお電話かDMからお問い合わせ下さい     との事です 長玄寺公式Instagram  【宗 派】 浄土真宗本願寺派【山 号】歓喜山【寺 号】長玄寺  1626年、僧善立により開山。...

View Article
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>