Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【岡山】倉敷の鎮守「阿智神社」でいただいたステキな【箔押し御朱印】

【岡山】
岡山県倉敷市本町の
阿智神社 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【阿智神社 御朱印】

箔押し御朱印

 

  本殿群修築事業の一環で

   令和4年4月1日より

ステキな【箔押し御朱印】がいただけますImage may be NSFW.
Clik here to view.
ウインク

 

    

    箔押し御朱印は

  岡山県内  初の試みとの事。

 

 本殿屋根を中心に本殿彫り物を

    あしらっていて

  虹色に輝いてとても綺麗ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
ラブラブ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

   御本殿群修築事業は

令和4年度より募財活動が開始され
 
  令和5年より令和9年にかけ
     30年ぶりの
 檜皮の葺き替えなどが行われます。
 
【阿智神社 限定御朱印帳】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 ※許可をいただき撮影しました

  藤の開花状況に合わせ

 

   4月29日~5月1日

県指定天然記念物「阿知の藤」を愛でる

    「藤見の会」を開催

 

     それに合わせ

藤見の会記念の限定御朱印・藤絵馬が

    いただけるそうですImage may be NSFW.
Clik here to view.
音譜

 

【阿智神社 御朱印】

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
【阿智神社 御朱印】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
  
境内にある神社の御朱印も印ができて
     2021年6月より
 いただけるようになりましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
ウインク
 
【倉敷護国神社 御朱印】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
【菅原神社 御朱印】
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【荒神社 御朱印】 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
【戎大黒火産霊神社 御朱印】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
【城山稲荷社 御朱印】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

以前お受けした

【阿智神社 御朱印】Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
【菅原神社 御朱印】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
【荒神社 御朱印】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
【戎大黒火産霊神社 御朱印】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
【城山稲荷社 御朱印】
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【阿智神社 御朱印帳】

Image may be NSFW.
Clik here to view.

   随身門のの彫り物と

あちの藤がデザインされていますImage may be NSFW.
Clik here to view.
音譜

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
 TVアニメ「RE-MAIN(リメイン)」では
      阿智神社が
  舞台として登場していますImage may be NSFW.
Clik here to view.
ウインク
【随身門】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【御祭神】
  宗像三女神
    多紀理毘売命
    多岐都比売命
    市寸嶋比売命
 
    美観地区の一角にある
鶴形山の山頂に鎮座する倉敷の鎮守。

    航海の安全を司る
宗像三女神を主祭神としてお祀りする
   創祀1700年を超える古社。
 
   倉敷の古名は「阿知
  
   日本書紀応神記には
「阿知使主(あちのおみ)が韓国より
   17県の人達を率いて帰化してきた」
                 とあり
  阿知使主の一族がこの地に住み
養蚕・絹織・縫製・鉄文化等を伝え
  栄えたことに由来しています。
 
     社記には
 神功皇后三韓征伐の途中
   暗闇に航路を見失い
 宗像三女神に祈願された時
 
   三振りの剣が
雷鳴と共に天空から輝き
  この地に降ったため
 
  応神天皇の御代に
妙剣宮(妙見宮)と称し祀った
   と記されています。

古来この一帯は吉備の穴海
    と称され
内海深く湾入し社地は内亀島という
  小島であったため
  
海の交通交易の守護神の
宗像三女神を奉斎したとも
 伝えられています。

観竜寺の別当が管理していましたが
    神仏分離令により
妙見宮を阿智神社に復号されました。
 
【倉敷護国神社】

 

  関連記事【岡山】

 

 

 

 

  岡山オリジナル御朱印帳

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles