【京都】
京都市東山区 下河原鷲尾町の
雙林寺
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【雙林寺 版画御朱印】
Image may be NSFW.Clik here to view.

【雙林寺 版画御朱印】
【雙林寺 御朱印】
Image may be NSFW.Clik here to view.

【雙林寺 御朱印】
Image may be NSFW.Clik here to view.

【御朱印 見本】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
延暦年間(782~805)
鳥羽天皇皇女 綾雲女王
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

(見本は許可をいただき撮影しました)
※本堂内の仏像など撮影禁止
京都非公開文化財特別公開
令和4年4月23日~5月15日まで
開催されています。
【時 間】 午前9時~午後4時(拝観受付)
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

【宗 派】天台宗
【山 号】金玉山
【院 号】法華三昧無量寿院
【寺 号】沙羅双樹林寺
(正式名称)
【霊 場】
京都十二薬師霊場第七番札所
雙林寺は
薬師如来さまと歓喜天さまを
お祀りする
天台宗寺院で延暦寺の直末寺。
歓喜天さまは秘仏で非公開
今後も公開予定はないそうです。
延暦年間(782~805)
尾張連定鑑が
伝教大師最澄を開基に招じて
創建したのがはじまり。
鳥羽天皇皇女 綾雲女王
土御門天皇皇子 静仁法親王が
住職を務めるなど
皇室とのかかわりも深く
平康頼、西行法師、頓阿法師など
文人が止住した
17の支院を有する
国体安穏祈祷の大道場として
東山屈指の巨刹でしたが
今は本堂と
飛地境内の花月庵(西行堂)を残すのみ
となっています。
平安時代の翻波式衣文が
よく表現されている
木造薬師如来坐像は
最澄作とされ
重要文化財になっています。
Image may be NSFW.Clik here to view.

京都御朱印めぐり
大行寺Image may be NSFW.
Clik here to view.
弘誓寺Image may be NSFW.
Clik here to view.
東寺Image may be NSFW.
Clik here to view.
龍源院Image may be NSFW.
Clik here to view.
妙満寺Image may be NSFW.
Clik here to view.
醍醐寺Image may be NSFW.
Clik here to view.
西本願寺Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.京都御朱印 掲載リスト①京都市内
Image may be NSFW.
Clik here to view.京都御朱印 掲載リスト②京都市外
≪全国・御朱印帳≫ 都道府県別掲載リスト