Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【栃木】遊び心が溢れる「法雲寺」でいただいたステキな【絵入り御朱印】

【栃木】栃木県佐野市寺中町にある法雲寺のステキな【御朱印】  【法雲寺 御朱印】   遊び心あふれる御住職様の    お言葉   いごよろしく 「一五四六四九」   案内していただいた囲碁天井にかけています   こちらの御朱印は本堂に備えられている募金箱に  1,000円を納め    御朱印代は被災地へ寄付されるそうです。 【山門】 【本堂】【宗 派】 臨済宗建長寺派【御本尊】 薬師如来...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【福岡】皇祖神社でいただいたステキな【絵入り御朱印】

【福岡】福岡県飯塚市鯰田にある皇祖神社のステキな【御朱印】 【皇祖神社 御朱印】 宮司さまにいただきました 前回いただいた【皇祖神社 御朱印】   御朱印希望の方は事前確認されてから行かれる事を オススメいたします。 【拝殿】  【本殿】【御祭神】 玉依姫命 品陀和氣命 息長足姫命   1508年御笠郡宝満宮(太宰府市) から勧請された神社で   1869年までは宝満宮と称されていましたが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【宮崎】宮崎神宮でいただいたステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】まとめ編

【宮崎】宮崎市神宮にある 神武天皇をお祀りする宮崎神宮のステキな新作【御朱印帳】 【宮崎神宮 御朱印帳】(小さいサイズ) 【宮崎神宮 御朱印帳】(小さいサイズ)   平成28年頃復刻版みたいな形で いただけた御朱印帳(現在はいただけません) 【宮崎神宮 御朱印】摂社【皇宮神社 御朱印】 【宮崎神宮 御朱印帳】(小さいサイズ) 【宮崎神宮 御朱印】  【祓所】    【神門】【拝所】【御祭神】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【宮崎】宮崎縣護国神社のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【宮崎】宮崎市神宮にある宮崎県護国神社のステキな新作【御朱印帳】 【宮崎県護国神社 御朱印帳】(小さいサイズ)  社紋の桜をイメージして   作られた 上品なデザインです 【宮崎県護国神社 御朱印】【拝殿】【御祭神】 国家公共に尽くした人の神霊 4万1873柱 【遺品館】大東亜戦争で国に命を捧げた   ご英霊の遺品が  展示されています。 開館時間 毎日朝8時~17時まで入館料   無料...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【東京】祭囃子発祥の杜「葛西神社」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【東京】東京都葛飾区東金町にある葛西神社のステキな新作【御朱印帳】 平成30年7月よりいただけます。 【葛西神社 御朱印帳】(小さいサイズ)  黒と桜色の2色ありました。   祭囃子の大太鼓と小太鼓と 笛がモチーフになっています 【葛西神社 御朱印】 【拝殿】【御祭神】 経津主尊(刀剣・武の神 ) 日本武尊 徳川家康命 1185年、上葛西、下葛西合わせて  三十三郷の総鎮守     として...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【静岡】出世城「浜松城」で新たにいただけるようになったステキな【登城記念】(御朱印)

【静岡】静岡県浜松市中区にある徳川300年の歴史を刻む出世城 浜松城のステキな【登城記念】(御朱印)平成30年6月よりいただけます 【浜松城 登城記念】御朱印入場窓口でいただけます。(書き置きのみ)        浜松城は 数々の浜松城主が幕府重役に出世した例が          多いので 「出世城」と呼ばる 続日本100名城のひとつ  「浜松城天守閣」は1958年、鉄筋コンクリートで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【茨城】御祭神が描かれた「素鵞神社」のステキな新作【限定御朱印帳】&【御朱印】

【茨城】小美玉市小川古城にある 素鵞神社のステキな新作【限定御朱印帳】 平成30年7月23日(例大祭)~      8月10日まで部数限定でいただけます    次回の頒布は  お正月か来年の例大祭  になるようです 【素鵞神社 御朱印帳】(見開きサイズ) 【ケース】【素鵞神社 御朱印】  コチラの御朱印帳は平成30年6月下旬より     いただけます【素鵞神社 御朱印帳】(大判サイズ)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【千葉】木魚のぽっくんのお寺「本光寺」でいただいたステキな【御首題帳】&【御首題】

【千葉】千葉県市川市大野町にある 日蓮宗 法華道場 光胤山本光寺のステキな新作【御首題帳】 平成30年7月よりいただけます 【本光寺 御首題帳】(小さいサイズ) 京都の老舗和紙店で作られた  表紙に特殊な加工で 凹凸が施された御首題帳  (郵送対応もあるそうです) 【本光寺 御首題帳】 【本光寺 御朱印】    お取り込み中の中 丁寧に対応していただき とてもありがたかったです【木魚のぽっくん】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【奈良】「安倍文殊院」でいただいた夏バージョンの可愛いうさぎの【限定御朱印】他 ~追加掲載版~

【奈良】奈良県桜井市安倍山にある安倍文殊院のステキな【限定御朱印】  平成30年7月25日から8月15日までいただけます【安倍文殊院 夏限定御朱印】       春は大好評で     700枚限定御朱印が 期間中に終了しましたが   今回は  1人1枚ですが枚数限定はないそうです 【安倍文殊院 限定御朱印】(書き置きのみ) 平成30年3月25日   から4月30日までいただけました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【兵庫】名刀「菊一文字」の「松帆神社」でいただいた【限定しない】2

【兵庫】兵庫県淡路市久留麻にある大楠公ゆかりの淡路の厄除八幡  松帆神社のステキな新作【御朱印帳】 平成30年7月末よりいただけます【松帆神社 御朱印帳】(大判サイズ)【松帆神社 御朱印】前回いただいた【松帆神社 御朱印】   名刀「菊一文字」は    国の重要美術品に 認定されています     毎年10月第1週日曜日の        例大祭の日だけ         宝物殿を開放し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【滋賀】秀次の菩提寺 村雲御所 瑞龍寺門跡で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】他

【滋賀】近江八幡市宮内町にある  村雲御所瑞龍寺でいただいた  ステキな【御朱印】 平成30年7月頃よりいただけます 【瑞龍寺 御朱印】続日本百名城 【瑞龍寺 御首題】 【村雲八神佛めぐり 御朱印】  スタンプ台を受け取り 本堂内は6カ所お参りして   自分で押印  稲荷大明神とお地蔵さまは  予め押印されています。    ロープウェーで約4分の空中散歩   あっという間に山頂駅へ到着...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【和歌山】紀伊國一之宮 「丹生都比売神社」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】~追加掲載版~

【和歌山】和歌山県伊都郡かつらぎ町にある   紀伊國一之宮丹生都比売神社のステキな新作【御朱印帳】【丹生都比売神社 御朱印帳】(小さいサイズ)縁が赤色のタイプもありました【丹生都比売神社 御朱印】  毎月16日、月次祭には空海が日本に伝えたとされる     和紙「高野細川紙 特別御朱印」が  枚数限定でいただけます【丹生都比売神社 御朱印】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【千葉】小松寺でいただいた2種類の【コラボ御朱印】&【限定御朱印】他 ~追加掲載版~

【千葉】千葉県南房総市千倉町大貫にある 小松寺のステキな【コラボ御朱印】  平成30年6月1日から8月31日までいただけます。 【小松寺×於菊稲荷     コラボ御朱印】観音様 ねこの夏 於菊稲荷神社さんの受付も 8月末迄ですが  先に小松寺さんで御朱印をいただいた方は  平成30年10月末まで対応していただけます  そして、もう一つの   新たな コラボ御朱印...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】祇園女御供養塔がある「祇園堂」でいただいたステキな新作【御朱印】 ~追記版~

   前回、秋頃に新たな御朱印をいただける   というお話を 伺っておりましたが  当初の予定より早く  7月中旬より  新たな【御朱印】が  いただけると  連絡をいただいて   おりましたが なかなか予定が合わず   ようやく 足を運んできました。 御住職様のお心遣い    とても ありがたかったです 【京都】京都府京都市東山区祇園町南側 祇園堂のステキな新作【御朱印】 【祇園堂...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】新日吉神宮でいただけるようになった新たな【御朱印】~追加掲載版~

【京都】京都市東山区妙法院前側町にある新日吉神宮   平成30年7月より新たな【御朱印】がいただけます【新日吉時神宮 御朱印】(書き置きのみ)前回いただいた【新日吉時神宮 御朱印】   以前と御朱印が変わり   新たに境内社の御朱印も いただけるようになりました 個別に境内社の御朱印もいただけます  以前いただいた【新日吉神宮 御朱印】 【楼門】 【御祭神】主祭神 日吉山王七神後白河天皇...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【奈良】當麻寺塔頭「宗胤院」でいただいた芸術的【御朱印】⑤

【奈良】奈良県葛城市當麻にある 當麻寺 塔頭 来迎山宗胤院 (そいにん)  でいただいたステキな【御朱印】 【宗胤院 御朱印】 ちょっと久しぶりに       御住職さまに会いに行ってきました 今回も細かく注文はしないで    基本的には 御住職さまお任せで 夏らしく「HANABI」を    リクエスト ステキなお言葉と共に     描いて下さいました 【宗胤院 御朱印】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【東京】美術家の御住職様が1枚1枚描く「大珠院」でいただいたステキな【限定御朱印】

【東京】東京都葛飾区鎌倉にある 八幡山大珠院のステキな【限定御朱印】 【大珠院 限定御朱印】延命地蔵尊 【大珠院 限定御朱印】青色大黒天  こちらの御朱印は 美術家である御住職さまが   全て1枚1枚手描き彩色された御朱印     1枚1枚微妙に異なります  毎月24日午後1時から月替わりの御朱印などが いただけます 青色大黒天・延命地蔵尊  一人1枚ずつ (数はかなり少なめ)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【東京】赤坂 レイナン坂「陽泉寺」でいただいたステキな【御朱印(参拝記念)】

【東京】東京都港区赤坂にある陽泉寺のステキな【御朱印(参拝記念)】 【陽泉寺 御朱印(参拝記念)】平成30年7月23日参拝    御住職さまが版画を刷って作られたものです 【本堂】曹洞宗 萬輝山 陽泉寺   江戸幕府で大御番に勤めていた 伴五兵衛の祖が開基   となり  1657年雲高秀呑和尚が  開山した 桜の季節がオススメの古刹。   江戸時代港区は多くの門前町が  形成されていて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【東京】しあわせうさぎがいる「太子堂八幡神社」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【東京】東京都世田谷区太子堂にある太子堂八幡神社のステキな新作【御朱印帳】平成30年8月7日よりいただけます【太子堂八幡神社 御朱印帳】(大判サイズ)  表紙には 八幡さまのお使い「白鳩」「幸せうさぎ」 「招きタマちゃん」     裏表紙には世田谷区在住の画家・書家    である大倉眞澄先生がデザインされた 鳩・うさぎ・猫の足形  が描かれています 他にも2サイズでタマちゃん木製御朱印帳...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【滋賀】御朱印対応日にいただけるようになった「林 天神社」のステキな【御朱印】

【滋賀】 滋賀県東近江市林町にある林 天神社のステキな【御朱印】   こちらは 普段は無人の神社で 授与所は境内にありませんが  今年の春より  御朱印対応日に   御朱印がいただけるようになりました。 【林 天神社 御朱印】8月の御朱印【林 天神社 御朱印】8月の御朱印【林 天神社 御朱印】【林 天神社 御朱印】   今までいただけた月替わりの御朱印が 残っている場合 いただく事が出来る...

View Article
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>