Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【和歌山】紀伊國一之宮 「丹生都比売神社」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】~追加掲載版~

$
0
0


【和歌山】
和歌山県伊都郡かつらぎ町にある
   紀伊國一之宮
丹生都比売神社
ステキな新作【御朱印帳】ハート②


【丹生都比売神社 御朱印帳】

(小さいサイズ)

縁が赤色のタイプもありましたハート

【丹生都比売神社 御朱印】


  毎月16日、月次祭には
空海が日本に伝えたとされる
     和紙
「高野細川紙 特別御朱印」が
  枚数限定でいただけますおんぷ

【丹生都比売神社 御朱印】

  16日限定で

通常の御朱印にも御神犬
「すずひめ号」の姿がある
  【御朱印】
 がいただけるそうです!!

【丹生都比売神社 御朱印帳】

(小さいサイズ)

平成27年12月よりいただけます音符


初回にいただいた
【丹生都比売神社 御朱印帳】

(小さいサイズ)


 前回いただいた
幻の和紙「高野細川紙」の
   風合いある

 【限定御朱印】音符

【丹生都売神社 御朱印】


【丹生都売神社 御朱印】


丹生都比売神社は
   「紀伊國一之宮」で

 全国に約180社ある

 丹生都比売神を
 お祀りする神社の総本社


【中鳥居と楼門】


【中鳥居と楼門】


【楼門】国指定重要文化財





1499年の建立で入母屋造桧皮葺
 
  室町中期の三間一戸の
   代表的な楼門形式


【本殿】国指定重要文化財

本殿4社は一間社春日造りでは
      日本最大の規模とも音符
 
高野山開創1200年を迎える
  2014年11月には

 「平成のご造営」
   
   ちょうど御朱印巡り

  を始めたばかりの頃

 微力ではありますが
  氏神様以外で
 初めて奉納させていただいた
    大好きな神社のひとつハート②






【伊佐神社】




【輪橋】

(平成27年2月撮影)

 淀君の寄進と伝えられています音符


(平成28年2月撮影)

 綺麗に塗り替えられてましたカナヘイうさぎ


 冬場は渡れません汗

(平成30年8月撮影)


【輪橋と鏡池】

      不老長寿となった

八百比丘尼という尼僧が
        池にその姿を映し

  年老わない自分の姿を嘆き
   鏡を投げ入れたと伝わる池

【外鳥居】

両部鳥居の形式で鳥居に屋根と台輪
       前後の稚児脚が付属する
 神仏習合の特色を表しています。

【御祭神】
第一殿   丹生都比売大神
第二殿   高野御子大神
第三殿   大食都比売大神
第四殿   市杵島比売大神

とても神様を大切にされた

 空海と深いご縁がある

  丹生都比売神社
 
       心落ち着く
 ステキな神社ですハート②


 

 

クローバー地域別まとめ 

 

クローバー【御朱印帳】地域別まとめ


Instagram

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>