【東京】
東京都葛飾区鎌倉にある
八幡山
大珠院の
ステキな【限定御朱印】Image may be NSFW.
Clik here to view.
【大珠院 限定御朱印】
Image may be NSFW.Clik here to view.

延命地蔵尊
【大珠院 限定御朱印】
Image may be NSFW.Clik here to view.

青色大黒天
こちらの御朱印は
美術家である御住職さまが
全て1枚1枚
手描き彩色された御朱印Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

1枚1枚
微妙に異なりますImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

毎月24日午後1時から
月替わりの御朱印などが
いただけますImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

青色大黒天・延命地蔵尊
一人1枚ずつ
(数はかなり少なめImage may be NSFW.
Clik here to view.
)
Clik here to view.

無くなり次第終了。
本堂で法話終了後
1人1人御住職さまと一緒に
ご真言を唱え
御朱印をいただきました。
通常
【大珠院 御朱印】
Image may be NSFW.Clik here to view.

寺伝によると
1626年、僧円心が創立したと
伝えられている寺院。
明治維新の時
廃寺同様となったそうですが
その後再建され
現在に至っています。
境内には
八代将軍吉宗の第2子
徳川宗武が
側室のために建てた
宝篋印塔があります。
徳川宗武卿側室の
登屋の隠居寺
南葛八十八ケ所霊場巡り
13番78番札所
Clik here to view.

※許可をいただき撮影しました
恵比寿大黒天300点所蔵
されているそうです
Image may be NSFW.Clik here to view.

【御住職様の作品】
Image may be NSFW.Clik here to view.

仏眼と光背を描いた
御住職様の絵画
【⚪△□曼荼羅の庭】
Image may be NSFW.Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

本堂参拝受付
:午後1時から4時半
※ 御朱印に関する
電話でのお問い合わせは
遠慮くださいとの事Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.東京まとめ編
Image may be NSFW.
Clik here to view.地域別まとめ
Image may be NSFW.
Clik here to view.新作【御朱印帳】地域別まとめ