Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】高野山真言宗「法乗院」のステキな新作【限定御朱印帳】&【御朱印】

【京都】京都市左京区下鴨西半木町にある 高野山真言宗法乗院のステキな新作【御朱印帳】【法乗院 限定御朱印帳】(大判サイズ)  5年に1度の秘仏「如意輪観世音菩薩」御開帳を記念して作られた 【限定御朱印帳】先代の御住職様が書かれた 『空』という文字 『海』の波模様で   弘法大師 『空』『海』を 表現しているそうです 秘仏御開帳は平成30年7月31日から 9月28日まで【法乗院 御朱印帳】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岩手】花巻の愛宕さん「花巻神社」でいただいたステキな【見開き御朱印】

【岩手】岩手県花巻市愛宕町にある花巻神社のステキな【見開き御朱印】【花巻神社 御朱印】  挟み紙に和歌などを 書いてくださる宮司さまに  見開きで御朱印帳に 和歌をお願いしてみた所こんなステキな【御朱印】を  いただきました 誠にありがたい限りでした【挟み紙】【手水舎】【御祭神】 愛宕大神 迦具土命    稲荷大神 豊受姫命    八坂大神 建速須素男命愛宕神社・稲荷神社二社が...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【栃木】安住神社・バイク神社のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】 ~追加掲載版~

【栃木】栃木県塩谷郡高根沢町上高根沢にある  下野國安住神社のステキな新作【御朱印帳】 【安住神社 御朱印帳】(小さいサイズ) 【安住神社 御朱印】 【バイク神社 御朱印】プチリニューアルしてました前回いただいた【安住神社 御朱印帳】(小さいサイズ)   12月30日に斎行される神事 「三段重ね大鏡餅奉納」と   明神鳥居がモチーフになっています【バイク神社 御朱印帳】(小さいサイズ)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【山形】8年ぶりの御開帳に合わせ新たにいただけるようになった「冷岩寺」のステキな【御朱印】

【山形】 山形県東田川郡庄内町にある冷岩寺庄内三十三観音霊場では  平成30年5月1日から平成30年10月31日まで  8年ぶりの御開帳が  行われています  それに合わせて   新たに ステキな【御朱印】がいただけるようになりました 【冷岩寺 御朱印】 【冷岩寺 御朱印】 【冷岩寺 御朱印】 【冷岩寺 御朱印】(書き置きのみ) 【御本尊】十一面観世音菩薩      昭和25年西国霊場の中山寺より...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【神奈川】お馬流しと厄除けの社「本牧神社」でいただいたステキな新作【御朱印帳】&【限定御朱印】

【神奈川】横浜市中区本牧和田にある本牧神社のステキな新作【御朱印帳】 平成30年8月3日より  いただけます 【本牧神社 御朱印帳】(小さいサイズ)   災難除けの神事   『お馬流し』の シンボルマークと   「安航を祈る」        という  メッセージを表す  『船舶信号旗』がデザインされています  初回、限定200冊(シリアルナンバーが入っています)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【群馬】鬼押出し園にある東叡山寛永寺別院「浅間山観音堂」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【群馬】群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原の  東叡山寛永寺別院浅間山観音堂のステキな新作【御朱印帳】 平成30年5月よりいただけます 【浅間山観音堂 御朱印帳】(小さいサイズ)     本来は毎月18日のみ拝観出来る   寛永寺秘仏「聖観世音菩薩」が 創建60年を記念して   平成30年は通年で拝観できます 【浅間山観音堂 御朱印】【浅間山観音堂 惣門】       1783年7月8日 浅間山が大噴火。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【神奈川】藤沢七福神「諏訪神社」でいただいたステキな【御朱印】

【神奈川】神奈川県藤沢市大鋸にある藤澤諏訪神社の ステキな【御朱印】 【藤澤諏訪神社 御朱印】   書き置きで藤澤七福神の御朱印が いただけます 【諏訪神社 御朱印】    【拝殿】 【御祭神】  建御名方富神 八坂刀売神  創建は1335年。 時宗 総本山清浄光寺(遊行寺)を創建した呑海上人が 遊行寺の鎮守として 信州の諏訪大社を勧請したのがはじまり   といわれる藤沢七福神の一社。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】 本法寺 でいただいたステキな【限定御首題】&【限定御朱印】 ① ~ 追加まとめ版~

【京都】京都市上京区小川通寺之内にある本法寺のステキな【限定御朱印】    追記しておきます【本法寺 限定御朱印】【本法寺 御首題】 前回いただいた【本法寺 限定御首題】(シルバーもありました) 春季特別寺宝展 最終日  「桜花の和歌」の   御朱印などはなくなっていましたが     思いがけず ステキな【御首題】を  いただきました【仁王門】           【多宝塔】 以下以前にいただいた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ステキな【御朱印帳】~神奈川編 Vol.1(横浜・川崎・相模原)~

【神奈川】神奈川県の【御朱印帳】を  地域別に再編し直しました 横浜市中区本牧和田にある本牧神社のステキな新作【御朱印帳】 平成30年8月3日より  いただけます 【本牧神社 御朱印帳】(小さいサイズ)本牧神社 神奈川県横浜市鶴見区鶴見にある  曹洞宗 大本山總持寺のステキな【御朱印帳】平成28年夏よりいただけます【總持寺 御朱印帳】總持寺 横浜市磯子区岡村にある岡村天満宮の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【青森】招き巫女「みこにゃん」が可愛い三戸大神宮のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【青森】青森県三戸郡三戸町にある三戸大神宮のステキな新作【御朱印帳】 1年前から待ち望んでいた みこにゃんの御朱印帳 当初の予定よりかなり遅れ      6月よりいただけます【三戸大神宮 御朱印帳】(小さいサイズ)【三戸大神宮 御朱印】 三戸大神宮の神使  「みこにゃん」     と「キャサリン(来三鈴)」 2種類の御朱印がありますが      仲良く「みこにゃん」と「キャサリン」が...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【愛知】古民家カフェに隣接する「明光寺」でいただいた阿弥陀さまのステキな【御朱印】

【愛知】愛知県豊川市宿町にある 明光寺の ステキな【御朱印】  【明光寺 御朱印】 6月の「お寺で手作り市」で  御住職様がデザインされた   阿弥陀さまの ステキな【絵入り御朱印】        事前確認の上            お参りに行かせていただきました。    【本堂】 【御本尊】  阿弥陀如来   隣接する古民家カフェで    ひと休み   落ち着く癒しの空間です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】月替わりでいただける本法寺塔頭「尊陽院」のステキな【限定御朱印】 ~追加まとめ版~

 【京都】京都市上京区本法寺前町にある 本法寺 塔頭尊陽院のステキな【御朱印】         月替わりで    ステキな【御朱印】      がいただけます   五山送り火 御朱印は      平成30年8月4日から       8月末ぐらいまで   いただけるそうです 【尊陽院 御朱印】五山送り火(黒)【尊陽院 御首題】五山送り火(赤) 鎮魂の祈り  月替わりで変化するので...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【長野】軽井沢「諏訪神社」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【長野】長野県北佐久郡軽井沢町の 旧軽井沢諏訪神社のステキな新作【御朱印帳】 旧軽井沢【諏訪神社 御朱印帳】 旧軽井沢【諏訪神社 御朱印】夏詣限定御朱印 【拝殿】【御祭神】 健御名方富命 信州一之宮 諏訪大社から  分霊勧請された 軽井沢の鎮守産土神。   【狛犬】 【御神木】      長野まとめ編地域別まとめ新作【御朱印帳】地域別まとめにほんブログ村  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【青森】やっとお参りに行けた「龍興山神社」のステキな【見開き御朱印】

【青森】青森県八戸市南郷区にある龍興山神社のステキな【限定御朱印】 【龍興山神社 特別御朱印】 【龍興山神社 特別御朱印】 絵は漫画家である   栗原一実先生   による  新春御朱印で    一月限定で いただけた御朱印    北の大地まで 来られない人のために   12月・1月の期間中  ふくりんてい さんで    ネット予約代行  されていました 龍興山神社山頂お札所では...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】観音堂の天井画が素晴らしい「瑞雲寺」でいただいた観音さまのステキな【御朱印】

【京都】京都府南丹市八木町氷所中所にある瑞雲寺のステキな【御朱印】【瑞雲寺 御朱印】(書き置きのミニ色紙御朱印)【瑞雲寺 御朱印】御朱印帳にいただきました【瑞雲寺 御朱印】【山門】【本堂】   瑞雲寺は当初天龍寺の末寺でしたが   1676年妙心寺塔頭・龍華院の 竺印和尚を迎え  再興された 妙心寺派の禅寺。【観音堂】  御住職さまに案内していただき   撮影許可をいただいています【観音堂...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】千二百羅漢のお寺「愛宕念仏寺」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【京都】京都市右京区嵯峨鳥居にある愛宕念仏寺のステキな新作【御朱印帳】 平成30年夏頃よりいただけます 【愛宕念仏寺 御朱印帳】(大判サイズ) 【愛宕念仏寺 御朱印】【仁王門】【三宝の鐘】  仏法僧を意味する  異なる音律によって仏のこころを伝える三宝の鐘 【本堂】【御本尊】  厄除千手観音【開基】  称徳天皇 鎌倉時代中期の再建による 本堂は重要文化財で   大正11年に堂宇保護のため嵯峨の地へ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【神奈川】湘南のお稲荷さん「鵠沼伏見稲荷神社」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【神奈川】神奈川県藤沢市鵠沼海岸の鵠沼伏見稲荷神社のステキな新作【御朱印帳】 【鵠沼伏見稲荷神社 御朱印帳】(小さいサイズ) 【鵠沼伏見稲荷神社 御朱印】 【拝殿】 【御祭神】  宇迦之御魂大神  佐田彦大神  大宮能売大神  田中大神  四大神    五柱の神が稲荷大神。    1943年京都の伏見稲荷大社の 御分霊を奉斎し創建。  【本殿】 【稲荷社】奥宮 【稲荷社】末社 【稲荷社】摂社...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【愛知】軽巡洋艦「矢矧」の姿が入った「矢作神社」のステキな新作【御朱印】

【愛知】愛知県岡崎市矢作町にある矢作神社の  新たな【御朱印】 平成30年春よりいただけます 【矢作神社 御朱印】(御朱印帳にいただきました)    宮司様に拝殿内にある 矢矧の模型を見させていただき   撮影許可をいただきました 【筑摩型防護巡洋艦2番艦矢矧 模型】大正10年4月5日・6日蒲郡港に停泊中の全乗組員が 参拝した際、記念として  奉納された模型 【拝殿】【御祭神】 素蓋鳴尊...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【青森】ウミネコと信仰の島「蕪嶋神社」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【青森】青森県八戸市大字鮫町にある 蕪嶋神社のステキな新作【御朱印帳】 平成30年夏よりいただけます 【蕪嶋神社 御朱印帳】(小さいサイズ) 他に2種類の御朱印帳があります 【蕪嶋神社 御朱印】  弁財天の御朱印は 月ごとに替わります 【ウミネコ】  ウミネコの繁殖地として蕪島は国の天然記念物に指定 ウミネコは漁場を教えてくれる  蕪嶋神社の弁財天の   お使いとして   毎年3月頃に飛来し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岩手】宮澤賢治の菩提寺「身照寺」で新たにいただけるようになったステキな【御首題】

【岩手】岩手県花巻市石神町にある 身延山最古の別院身照寺の新たにいただけるようになった  ステキな【御首題】   平成30年6月より宮澤賢治の姿が入った【御首題】がいただけます 【身照寺 御首題】 【しだれ桜】  身延山の姉妹桜が有名で ライトアップもされるそうです 【本堂】日蓮宗総本山身延山久遠寺  最古の身延別院を    再興した   身延山寄進南部家建立開基のお寺。  宮澤賢治ゆかりのお寺...

View Article
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>