Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【千葉】豊受神社でいただいたステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

 【千葉】千葉県浦安市猫実にある豊受神社のステキな新作【御朱印帳】 平成31年1月よりいただけます 【豊受神社 御朱印帳】(小さいサイズ) 豊受姫大神が描かれています ※内側に名前シールを      貼り付けます    【豊受神社 御朱印】(1月3日参拝) 【豊受神社 御朱印】1月限定(書き置きのみ) 手描きされたもの    柄印は神職さまが手彫りされているそうです 平成30年4月から御朱印は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【兵庫】新たにいただけるようになった「御坂神社」のステキな【御朱印】

【兵庫】兵庫県三木市志染町御坂の御坂神社の ステキな【御朱印】 平成31年1月よりいただけます 【御坂神社 御朱印】  【拝殿】  【本殿】【御祭神】  大物主神  葦原志男神  葦原志男神  天正の兵乱により記録が全て焼失したため  詳細は不明 との事ですが   播磨国風土記には 第17代天皇 履中天皇が       御坂神社を 参拝された事が記載       されている...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【奈良】水神宗社「丹生川上神社(中社)」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【奈良】奈良県吉野郡東吉野村の   水神宗社丹生川上神社のステキな新作【御朱印帳】 平成31年1月よりいただけます 【丹生川上神社 御朱印帳】(大判サイズ)     表面は天皇の即位儀礼の威儀の具   神武東遷の際に丹生川上の地で戦勝を占った   とされる 厳瓮(いつべ)と鮎の魚形の  刺繍があしらわれた   「萬歳旗」     裏面は水の神様ゆかりの龍神が デザインされています...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【兵庫】高野山真言宗「西室院」でいただいたステキな【絵入り御朱印】

【兵庫】兵庫県神戸市兵庫区中道通の 高野山真言宗西室院のステキな【絵入り御朱印】 【西室院 御朱印】 【宗 派】高野山真言宗【御本尊】不動明王 金剛峯寺を総本山   とする「高野山真言宗」の 三密山 西室院。     創建後神戸大空襲による戦災   や 阪神大震災などで堂塔は失われたそうです。  ご縁日の毎月28日   15時~16時  『護摩祈祷法会』     や...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【三重】聖徳太子厄除祈願所「蓮光院 初馬寺」のステキな【仏画御朱印】

【三重】三重県津市栄町にある蓮光院 初馬寺の ステキな【仏画御朱印】 平成31年1月31日より      いただけます 【蓮光院 御朱印】  手描きです 【蓮光院 御朱印】 【蓮光院 御朱印】 【蓮光院 御朱印】 【本堂】   【宗 派】 真言宗御室派 【御本尊】 馬頭観音菩薩【創 建】  614年【開 基】  聖徳太子    聖徳太子が厄除け・病気平癒のため    開創した と伝えられるお寺。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【兵庫】本門佛立宗「隆宣寺」でいただいたステキな【絵入り御朱印】&【御首題】

【兵庫】兵庫県尼崎市昭和南通の隆宣寺のステキな【御朱印】【隆宣寺 御朱印】     SNSに投稿されている  5秒で仏教を見て  リクエストした所快く書いて下さいました 猫イラストとお言葉に   癒されます【隆宣寺 御首題】【掲示板】        諸事情で再訪問。   掲示板も変化してました        昭和36年   西宮・廣宣寺の創立30周年記念事業         として 廣宣寺尼崎別院...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】白峯神宮でいただいたオリンピック記念のステキな【限定御朱印帳】&【御朱印】~追加版~

【京都】京都市上京区飛鳥井町にある  スポーツの守護神白峯神宮のステキな【限定御朱印帳】【白峯神宮 限定御朱印帳】(小さいサイズ)   オリンピックに合わせ          平成31年よりオリンピックの前後3年間の   限定御朱印帳    との事  【白峯神宮 御朱印】以前いただいた【白峯神宮 御朱印】 (書き置き)   【白峯神宮 御朱印】【白峯神宮 御朱印帳】(小さいサイズ)   【御祭神】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】小野小町ゆかりのお寺「随心院」でいただいたステキな【限定御朱印】~追加まとめ版~

【京都】京都市山科区小野御霊町にある真言宗善通寺派大本山 随心院のステキな【限定御朱印】    小野梅園公開の平成31年3月1日から    3月31日(日)の   「はねず踊りと今様」            までの  期間中にいただけます 【随心院 限定御朱印】(平成31年3月3日参拝)    春季特別公開 名勝小野梅園   「観梅会」   230本の梅の見頃は        3月中旬頃...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【熊本】熊本市の総鎮守「藤崎八旛宮」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【熊本】熊本市中央区井川淵町にある  熊本市の総鎮守藤崎八旛宮のステキな新作【御朱印帳】 【藤崎八旛宮 御朱印帳】(小さいサイズ)   例大祭神幸式の江戸時代の絵巻物がモチーフ   昨年、例祭は1082回目を迎えたそうです。   例祭期間の最後に行われるのが神幸式で   年に一度だけ城下に生きる人々の前に   八幡神自らがお出ましになる特別な日で    平安の鎮座よりほぼ途切れることなく続いた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】 建仁寺塔頭「両足院」で新たにいただけるようになったステキな【限定御朱印】~追加版~

【京都】京都市東山区大和大路通四条の臨済宗大本山 建仁寺 塔頭   両足院のステキな 【限定御朱印】  平成31年1月10日(木)〜     3月18日(月)まで      第53回京の冬の旅非公開文化財特別公開中            ですが    平成31年2月26日より     白木名水観音の御開帳              に合わせ 新たな御朱印がいただけます 【両足院 御朱印】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【兵庫】神谷山 持明院鎮守社「神谷稲荷神社」のステキな【見開き御朱印】

【兵庫】 兵庫県加東市栄枝にある  持明院鎮守社神谷稲荷神社の ステキな【見開き御朱印】 【神谷稲荷神社 御朱印】イメージキャラクター おきつねの咲希ちゃん居候仲間の瑞茅ちゃん           の印が     かわいいので見開きでいただきました (掲載許可をいただいています) 以前いただいた【神谷稲荷神社 御朱印】 印もリニューアルしていました 【神谷稲荷神社 御朱印】  高野山真言宗...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】本法寺塔頭「尊陽院」でいただいたステキな【限定御御朱印】④

【京都】京都市上京区本法寺前町にある 本法寺 塔頭尊陽院のステキな【御朱印】 平成31年3月2日より いただけます 【尊陽院 御朱印】 今回のテーマは 法華経25番目のお経 「観世音菩薩普門品」        に出てくる「衆人愛敬」との事     原画は 2月からいただける鬼子母神様と同様    アーティスト・画家の  さこう みきさんが   奉納された  とても可愛らしいお内裏様とお雛様です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【富山】なでぼとけ寺 八乙女山「金城寺」で新たにいただけるようになったステキな【絵入り御朱印】

【富山】 富山県南砺市松島にある  八乙女山金城寺のステキな【絵入り御朱印】  【金城寺 御朱印】【金城寺 御朱印】(各々一枚ずついただきました) 本堂にある飛天(天女さま)の彫刻が   モチーフ春限定御朱印 第1段【金城寺 御朱印】 魔除けの桃の花 【宗 派】     高野山真言宗【山 号】      八乙女山【御本尊】    大日如来   御真言を3回唱えなで仏様をなでると病が治る...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【富山】龍好きの方にはちょっと嬉しい「新川神社」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【富山】富山県新庄町にある新川神社のステキな新作【御朱印帳】 平成30年秋よりいただけます 【新川神社 御朱印帳】(小さいサイズ) ピンクも色もありました   守神の白鷹と龍神が デザインされています 【新川神社 御朱印】 天皇陛下御即位三十年          を記念し  金粉で奉祝の一筆を   書いて下さいました 【鳥居】 【拝殿】    御社紋は鷹の羽を意匠した「 違い鷹の羽 」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】妙心寺塔頭「桂春院」でいただいたプチリニューアルしたステキな【御朱印】

【京都】京都市右京区花園寺ノ中町の 妙心寺塔頭桂春院 のステキな【御朱印】              御朱印がプチリニューアル      しています 妙心寺塔頭【桂春院 御朱印】           この日は  3月3日「ひな祭り」       という事で ひな祭り限定バージョン をいただきました以前いただいた 妙心寺塔頭 【桂春院 御朱印】桂春院は妙心寺の塔頭寺院。   退蔵院・大心院...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】京都大神宮のステキな【御朱印】&【御朱印帳】~追加掲載版~

【京都】京都市下京区寺町通四条にある  京の都のお伊勢さま京都大神宮のステキな【限定御朱印】    月替わりで【限定御朱印】がいただけます【京都大神宮 限定御朱印】(書き置きのみ)     ひな祭りが終わっても いただけるのは嬉しいです【京都大神宮 御朱印】御朱印帳にいただきました(数パターンありました)前回いただいた【京都大神宮 限定御朱印】(書き置きのみ) 【京都大神宮...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【福島】姫君と名馬の伝承が残る「子眉嶺神社」で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】

【宮城】福島県相馬郡新地町駒ケ嶺にある子眉嶺神社の 新たにいただけるようになった  ステキな【御朱印】 【子眉嶺神社 御朱印】   御朱印がリニューアル       アニメーター 尾崎ずっくさんが新たに    描き下ろされたとの事。  子眉嶺神社HP HPがとてもかわいいです  【御祭神】      豊受比売之命    子眉嶺神社は       日本で唯一   馬をお祀りする   別名、奥之相善宮...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】猫好きが集う京都のスポット「猫猫寺」のステキな【御朱印帳】&【御朱印】~追加掲載版~

 ちょっと番外編です 【京都】京都市左京区八瀬近衛町にある 「猫」を御本尊にした 猫喜猫宗総本山  にゃんにゃんじ猫猫寺             平成30年春要望の声にこたえる形で オリジナル御朱印帳    と       御朱印がいただけるようになりました。            限定御朱印などもいただけるようになり          ますますステキに進化しています 【猫猫寺...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】哲学の道にある「弥勒院」で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】

【京都】京都市左京区浄土寺南田町の 弥勒院の ステキな【御朱印】     新たに 乗越不動尊の御朱印が   いただけます 【弥勒院 御朱印】 【弥勒院 御朱印】 【弥勒院 御朱印】 【本堂】 【宗 派】 本山修験宗【本 山】 聖護院門跡【御本尊】 大日如来     弥勒院のもとは聖護院の西に創建された         長泉寺。 富士垢離行屋の組頭   として 聖護院の末寺となり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ステキな【御朱印帳】~熊本編~

  九州の御朱印帳も県別に再編集しています 【熊本】熊本県阿蘇郡南阿曽村中松の 白蛇神社阿蘇白水龍神権現の ステキな新作【御朱印帳】 平成31年1月よりいただけます。 【阿蘇白水龍神権現 御朱印帳】(大判サイズ)阿蘇白水龍神権現 熊本県阿蘇郡小国町宮原にある小国両神社のステキな【御朱印帳】 【小国両神社 御朱印帳】(小さいサイズ)小国両神社 熊本市北区龍田にある代継宮のステキな【御朱印帳】...

View Article
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live