【京都】「京の冬の旅」相国寺でいただいた【御朱印】たち(4種類)~ 長得院・養源院 など~
【京都】 只今、50回記念「京の冬の旅」 テーマは…「禅ーZENー~禅寺の美日本文化の美~」平成28年が臨済宗を開かれた臨済禅師の1150年遠諱にあたることにちなみ…普段は見学できない庭園・仏像・襖絵など平成28年3月18日(金)まで公開中… 今回は「相国寺編」をちょっと簡潔に纏めてみました…京都市上京区相国寺門前町にある 相国寺京の冬の旅初公開…...
View Articleステキな【御朱印帳】~福井編 追加掲載版 ~
【北陸・福井】福井県福井市手矢にある 新田義貞公の大宮藤島神社のステキな新作【御朱印帳】…平成27年12月より頒布されています「藤島神社御朱印帳」御朱印も新しくなりました❗藤島神社福井県福井市足羽にある 足羽神社の待望のステキな新しい【新御朱印帳】… 平成27年6月半ば過ぎから頒布されています「足羽神社御朱印帳」足羽神社福井県吉田郡永平寺町にある 曹洞宗 大本山永平寺の ステキな【御朱印帳】…...
View Article【京都】六道珍皇寺でいただいたステキな【御朱印】たち…(総まとめ編 追記版)
【京都】 元祖カラー御朱印…と言っても過言でない… 京都市東山区松原通東大路西入ルにある六道珍皇寺 第50回「京の冬の旅」を記念して 平成28年1月より表紙が閻魔大王の新作【御朱印帳】が頒布されています「六道珍皇寺 御朱印帳」 御朱印帳には特別にローズメタリックの 「閻魔大王」の墨書きが入っています 今回は京の冬の旅を記念して 「十一面観音」の【紺金泥...
View Article【兵庫】忠臣蔵 ファン必見…!! 2種類になりました!!赤穂大石神社のステキな新作【御朱印帳】
【兵庫】兵庫県赤穂市上仮屋にある 忠臣蔵ファンの方…必見… 忠臣蔵のふるさと… 大石神社のステキな新作【御朱印帳】… 平成27年春に続き… 平成27年12月末頃より新作の御朱印帳が頒布されています「大石神社御朱印帳」(大きいサイズで布製になります) コチラは…平成27年春より頒布されています...
View ArticlePR: サイバー犯罪から大事な自分の情報を守ろう-政府ITV
そのクリック、ちょっと待って!海外から狙われる情報セキュリティについて動画で解説 Ads by Trend Match
View Article【和歌山】2月22日「忍者の日」限定…!! 恵運寺のステキな【御朱印】たち…
【和歌山】和歌山県和歌山市吹上にある 大宝山恵運寺の2月にいただけるステキな【御朱印】… その中でも… 2月22日は「忍者の日」… …という事で… 2月22日…1日限りの【限定御朱印】…「忍活」恵運寺【忍者の日限定御朱印】 「金色」と「忍者の日」になっています 「金」という事で...
View ArticlePR: スマホ、携帯にご注意!ネット犯罪の落とし穴-政府広報
あなたのお子さんは大丈夫?子供が関係するネット犯罪の現状と防止策をご紹介します Ads by Trend Match
View Article【広島】 「日東第一形勝」鞆の浦 対潮楼 のステキな【御朱印帳】&【御朱印】 …~追加版~
【広島】広島県福山市鞆町にある「崖の上のポニョ」の舞台になった 鞆の浦 (とものうら) … 国史跡対潮楼(福禅寺) (たいちょうろう) のステキな【御朱印帳】…「福禅寺 対潮楼 御朱印帳」 今回は「御朱印帳」 いただきました 「福禅寺 対潮楼 御朱印」(全て書き置きになります) 福禅寺 対潮楼は…朝鮮通信使の李邦彦が...
View Article【京都】わら天神宮の【御朱印帳】&【御朱印】たち…
【京都】京都市北区衣笠天神森町にある わら天神宮正式名称 敷地神社の【御朱印帳】… 「わら天神宮 御朱印帳」 (布製の小さいサイズになります) 今回は、御朱印帳を見かけたので… こちらに「御朱印」をいただきました「わら天神宮 御朱印」「六勝神社 御朱印」 【わら天神宮】【御祭神】 御祭神の 木花開耶姫命...
View Article【京都】妙心寺 山内最古の塔頭寺院 玉鳳院のステキな【御朱印】たち…
【京都】 只今、50回記念「京の冬の旅」 テーマは…「禅ーZENー~禅寺の美日本文化の美~」平成28年が臨済宗を開かれた臨済禅師の 1150年遠諱にあたることにちなみ…普段は見学できない庭園・仏像・襖絵など 平成28年3月18日(金)まで公開中… 今回は妙心寺編最後の塔頭寺院… 妙心寺 塔頭 玉鳳院… 臨済宗妙心寺派大本山で46の塔頭寺院がある...
View Article【和歌山】紀伊國一之宮 「丹生都比売神社」のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】…
【和歌山】和歌山県伊都郡かつらぎ町にある 紀伊國一之宮丹生都比売神社のステキな新作【御朱印帳】…平成27年12月末ぐらいから頒布されています 光の加減で輝く淡いピンクのお色味で 上品で綺麗な御朱印帳です…「丹生都比売神社御朱印帳」 光の加減で感じも変わります… (注)同じ御朱印帳です「丹生都比売神社」(小さいサイズでピンクのみ…)...
View Article【福岡】新しい「御朱印」がいただけます!! 風治八幡宮のステキな【御朱印帳】&【御朱印】たち…
【九州・福岡】福岡県田川市魚町にある 風治八幡宮のステキな【御朱印】たち… 平成27年風治八幡宮の境内に新たに「封宮」(ふうじぐう)が完成し「正遷座祭」が執り行われました。 新たに「封宮」の【御朱印】も いただけるようになりました 「封宮 御朱印」 風治八幡宮の「御朱印」も 新しくステキな【御朱印】なりました「風治八幡宮御朱印」 「風治八幡宮 御朱印帳」...
View Article【京都】大覚寺 × 刀剣乱舞のステキな【限定御朱印】&大覚寺の6種類の【御朱印】たち…
【京都】京都市右京区嵯峨大沢町にある 旧嵯峨御所 大本山 大覚寺のステキな【限定御朱印】… 平成28年2月下旬より限定300にて頒布されています 平成28年秋には大覚寺にて「薄緑」(膝丸)の公開が予定… それに先立ち、春には「大覚寺秘蔵の刀剣」が展示予定… 刀剣ファン必見です【大覚寺限定御朱印】五大堂にていただきました【膝丸】刀剣乱舞 「薄緑」(膝丸)と称される太刀を...
View Article【奈良】27日限定…!! でいただける愛情たっぷりのステキな【御朱印】~ 福智院 ~
【奈良】奈良県奈良市福智院にある 南都 真言律宗 福智院のステキな【限定御朱印】…福智院の御本尊・地蔵菩薩さまの 建立記念日に 因んだ…愛情たっぷりのステキな【御朱印】…「福智院 限定御朱印象」 コチラは手作りの貼り絵になっているので 沢山ご用意するのが難しく… 先着順の数量限定… 数がある印刷タイプもありますが… どちらか一方だけ…...
View ArticlePR: 住宅火災による死者数は毎年約1000人!-政府広報
布団や衣類には燃えにくい「防炎品」を使いましょう!春季全国火災予防運動実施中! Ads by Trend Match
View Article【京都】東福寺塔頭 毘沙門堂 勝林寺のひな祭り限定「吉祥天」のステキな【御朱印】たち…
【京都】京都市東山区本町にある 大本山東福寺塔頭毘沙門堂勝林寺のひな祭り限定御朱印「吉祥天」の ステキな【御朱印】… 平成28年2月27日~3月16日までの 【期間限定御朱印】…勝林寺「吉祥天の御朱印」 前回いただいた御朱印と並べると… より一層…素敵です…「吉祥天」&「大日如来」御朱印… GW頃には新しい御朱印帳2種類が...
View Article【京都】毎月28日限定御朱印 &法住寺でいただいた5種類のステキな【御朱印】たち…
【京都】京都市東山区三十三間堂廻り町にある 後白河法皇御所聖蹟 天台宗法住寺の【期間限定御朱印】… 28日はお不動さまのご縁日…毎月28日限定でいただける御朱印… 28日が(日)でしたので…今回、やっとお参りに行けました「法住寺限定御朱印」【御本尊】身代わり不動尊 普段は白紙ですが…毎月28日のお不動さまのご縁日には背中に背負われる火炎をまとった...
View Article【奈良】「源九郎狐」ゆかりの地…!! 源九郎稲荷神社のステキな【御朱印】たち…
【奈良】奈良県大和郡山市洞泉寺町にある源九郎稲荷神社の ステキな【御朱印】たち… 「義経千本桜」にまつわる… 歌舞伎ファン必見の神社…「源九郎稲荷神社御朱印」 御朱印帳にいただきました「源九郎稲荷神社御朱印」【鳥居】【拝殿】六代目中村勘九郎襲名記念植樹【枝垂れ梅】 中村勘九郎さん襲名記念樹の この…枝垂れ梅… 今がちょうど満開… かわいい梅の花と香りに癒されます…...
View Article【香川】四国初…!? 「ひな祭り」&毎月1日にいただける冠纓神社のステキな【限定カラー御朱印】
【四国・香川】香川県香川郡香南町にある 御鎮座1200年の古社冠纓神社(かんえいじんじゃ)のひな祭り限定のステキな【御朱印】…ひな祭り【限定御朱印】と言えば… 有名な烏森神社などありますが… 四国も…少しガンバっています もしかして…四国初…の【ひな祭り限定】の御朱印… 毎月1日にもこの【縁結び】の【限定御朱印】がいただけます。 (ひなまつり は 入りません…)...
View Article