Quantcast
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【千葉】新義真言宗 行徳不動尊「徳蔵寺」でご縁をいただいたステキな【仏絵御朱印】

【千葉】 「仏教はおもしろい」をモットーに  多くの方がご縁を結ぶ寺院。     仏画教室では本格的な仏画・写仏・装飾写経を学ぶため 関東各県より集まり筆をとっている      との事。     徳蔵院HP を拝見し 事前連絡の上、参拝させていただき       ステキなご縁をいただき                  後日 御朱印帳にお書入れ下さいました 【徳蔵院 御朱印】 【山門】 【本堂】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【静岡】浜松 白華山「永福寺」でいただいたステキな【華・御朱印】 ※郵送対応あり

 【浜松市】 ご住職さまが手塩に掛けて育てた   山野草のスケッチを基に  1点1点全て胡粉絵具にて彩色した   ステキな【華・御朱印】 【永福寺 華・御朱印】 【永福寺 華・御朱印】 【永福寺 華・御朱印】  【宗 派】臨済宗妙心寺派【山 号】白華山【寺 号】永福寺【御本尊】  木造聖観世音菩薩坐像  鋳銅製聖観世音菩薩立像      境内の目の前には浜名湖と佐鳴湖を結ぶ新川放水路が広がり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【多摩】武藏國一之宮「小野神社」で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】

   令和4年8月4日 (旧暦の七夕)より瀬織津比咩大神 御朱印がいただけます     【小野神社 御朱印】瀬織津比咩大神御朱印     瀬織津比咩大神は神主さまの奥様が描いたそうです 【小野神社 御朱印】※その他、兼務社(8社)の御朱印も     いただけます 南北朝時代の 『神道集』の記載に    『一宮は小野大明神』 と記載されている格式ある神社。        一之宮とは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【東京】「照光寺」でご縁をいただいたほっこりするステキな【御朱印】

【東京】  事前連絡の上、お詣りに行かせていただき     ひと筆お願いしたところ   ステキなご縁をいただきました    ほっこりする【御朱印】です 【照光寺 御朱印】  今回は別院の方でご縁をいただきました 多摩湖町別院 【里仁圭照館】 【山 号】寶輪山【寺 号】照光寺   お釈迦様の教えを守りどちらにも偏らない仏教を目指し    平成11年5月5日  池崎徹山住職が開山した...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【大阪】村社「春日神社(庄春日神社)」でいただいたステキな【御朱印】

【大阪】 【春日神社 御朱印】 イラストを添えていただきました 【春日神社 特別御朱印】 【春日神社 特別御朱印】 【春日神社 特別御朱印】 基本的に毎月第1日曜日が開所日 【鳥居】 【社殿】 【御祭神】  天児屋根命  応神天皇  大山積命  大国主命 創祀の年月は不詳ですが  大阪北摂には古代後期より奈良・春日大社や中臣氏の荘園がみられ    神霊を勧進 茨木には9つの春日神社がある事からも...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【神奈川】鎌倉殿の13人ゆかりの 「信法寺」でいただいたステキな【御朱印】

【神奈川】       新たにステキな【御朱印】がいただけます 【薬王院 御朱印】 【信法寺 御朱印】 切り絵御朱印は数種ありました 【山門】 【本堂】【宗 派】浄土宗【山 号】生養山【寺 号】信法寺【開 山】存蓮社源譽空閑上人【開 基】石川永正公【御本尊】木造阿弥陀如来    1591年徳川家康から上和田の地を拝領した  石川永正公が開基となり 存蓮社源譽空閑上人により開山。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】瑠璃光山利生院大福寺でいただいたステキな【御朱印】~追加まとめ編~

【京都】京都市中京区布袋屋町の  瑠璃光山 利生院 大福寺 久しぶりに参拝してきました 【大福寺 御朱印】「玉藻前たまものまえ」 大福寺オリジナル御朱印帳限定で 直書きもしていただけます。 【大福寺 御朱印】 夏至から数えて11日目の7月2日は            半夏生で    暦の上での梅雨明け。  タコの足のように根をはる豊作を祈り     タコを食べたと言われています。 【大福寺...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【福島】創建700年 しだれ桜で有名な「諏訪神社」でいただいたステキな【限定御朱印】

【福島】   創建700年の節目の年を迎えた    いわき市の諏訪神社。             今年から四季折々の限定御朱印を始められ  初の夏の限定御朱印          神社のシンボル「因幡の白ウサギ」をモチーフに  「アサガオ」と「ホタルブクロ」         2種類の限定御朱印がいただけます     イラスト担当はドラえもんやポケモンなどを担当された アニメーター 金子志津枝さん。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【宮城】柴田郡三十三観音霊場 曹洞宗「円龍寺」でいただいたステキな【月替わり御朱印】

【宮城】     2022年4月よりステキな【絵付き御朱印】がいただけます    御朱印のご志納料は     大阪府堺市の浄土真宗本願寺派  圓龍寺さんが営む  こども食堂『ごえん食堂』に    寄付されるそうです。 【円龍寺 月替わり御朱印】薬師如来 【円龍寺 月替わり御朱印】御本尊 【常光寺 月替わり御朱印】富沢磨崖仏・眠り観音 【常光寺 月替わり御朱印】常光寺(御本尊)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【東京】よみうりランド 聖なる森に移設された重要文化財「妙見堂」「観音堂」のステキな【御朱印】

【東京】    御朱印がリニューアルステキな【御朱印】がいただけます 【妙見堂 御朱印】 【観音堂 御朱印】  京都御所からの移築とされる「聖門」前の       石段には        風鈴の中に「ひまわり」や「あさがお」などのお花が入った      花風鈴が飾られています         【聖門】  京都御所にあったとされるものが京都の臨済宗妙心寺派の塔頭寺院に渡った...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】浄土宗 放光山「如来寺」でいただいたほっこりするステキな【御朱印】

  前回いただいた【如来寺 御朱印】 【如来寺 御朱印】  ステキな『お寺の掲示板』を見て      事前連絡の上   お詣りに行かせていただき   御朱印と共にひと筆いただきました 普段は某寺院でお勤めされていますので     御朱印帳をお預けし  後日、お書入れいただきました。   しばらく投稿は控えておりましたが  今回、改めて掲載許可をいただいたので    掲載させていただきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【愛知】日本三大稲荷「豊川稲荷 妙厳寺」でいただいたステキな【限定御朱印】ほか

【愛知】愛知県豊川市豊川町の豊川稲荷 【豊川稲荷 特別御朱印】 【豊川稲荷 夏季限定御朱印】※色は数種類あります 【豊川稲荷 妙厳寺 御朱印】 【豊川稲荷 妙厳寺 御朱印】大聖不動明王 【豊川稲荷 妙厳寺 御朱印】長寿薬師如来 【豊川稲荷 妙厳寺 御朱印】豐川吒枳尼眞天  ※現在、感染症対策のため書き置きのみ 【豊川稲荷 ヨルモウデ限定御朱印】     豊川稲荷で毎月開催されている...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】京都時宗道場 御朱印巡り「福田寺」でいただいたステキな【御朱印】②

【京都】京都市下京区本塩竈町の   時宗福田寺 【福田寺 御朱印】宗尊親王和歌 京の都 「またれこし 都はおなじ みやこにて   我が身ぞあらぬ わが身なりける」 【福田寺 御朱印】8月追福作善  御朱印のハンコは副住職さまのお手製     奥様がデザインされ副住職さまがひとつひとつ手彫りされています 【福田寺 御朱印】勇猛精進 トラさんの耳は令和4になっています 【福田寺 御朱印】 【福田寺...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【徳島】四国霊場第六番 温泉山「安楽寺」でいただいたステキな【限定御朱印】※郵送対応あり

【徳島】徳島県板野郡上板町の 四国霊場第六番安楽寺 【安楽寺 夏限定御朱印】 【安楽寺 夏限定御朱印】クリア御朱印 (宵大師) 色鉛筆作家でイラストレーターの   冬野カモメさんが 多宝塔と阿波踊りを踊る女性を   描いています   安楽寺温泉の成分をもとに作った入浴剤(夏限定 レモンの香り)とセットで   いただけます 御朱印の郵送対応あり(8月31日まで)   申し込みフォーム...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【愛知】七夕伝説が伝わる縁結びの社「星神社」でいただいたステキな【御朱印帳】&【御朱印】

【愛知】   数年ぶりの参拝でしたが境内がきれいに整備されていました。 【星神社 御朱印帳】(小さいサイズ)  とても綺麗な御朱印帳です 【星神社 御朱印】 【七夕短冊】三柱の神様のお姿が刷られています     【拝殿】【御祭神】  大己貴命  天香香背男神     牽牛星・織女星 延喜式神祇巻第九尾張国山田郡十九座に 坂庭神社とあるのが現在の星神社。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【静岡】源頼朝公ゆかりの地 駒門の里「駒門浅間神社」でいただいたステキな【御朱印】

【静岡】 【駒門浅間神社 御朱印】 【駒門浅間神社 御朱印】 【駒門浅間神社 御朱印】 【風穴大権現 お祓い札】拝殿に書置きセットがご用意されています  富士山がちょっぴり姿を見せてくれました   【大鳥居】 【手水舎】  【拝殿】  【御祭神】    木之花開耶姫命    大山祇命     1625年 創建   1709年 再建       江戸時代初期 富士山すそ野大野原の原野...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【香川】さぬき観音霊場「圓通寺(円通寺)」でいただいたステキな【限定御朱印】

【香川】 【圓通寺 夏限定御朱印】   今後、御本尊である六観音さまの絵御朱印が登場予定。     如意輪観音さまと梅の花准胝観音さまと利休梅千手観音さまと蓮のつぼみ聖観音さまと蓮花と風鈴馬頭観音さまと紅葉十一面観音さまと山茶花 ※絵柄・期間は変更になる可能性あり 【圓通寺 御朱印】   【本堂】  【宗 派】真言宗善通寺派【山 号】福聚山【院 号】世尊院【寺 号】圓通寺【開...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【福島】天台宗 瀧雲山鳥渡観音寺でいただいたステキな【御朱印】

【福島】   お盆でお忙しい時期でしたので    今回は事前連絡の上御朱印帳をお預けさせていただく形で リベンジ参拝させていただきました。 【鳥渡観音寺 御朱印】 【鳥渡観音寺 御朱印】 【鳥渡観音寺 御朱印】 【山門】 【観音堂】      1737年 現本堂にお祀りされてたいた聖観世音菩薩像を安置するため建立。 【本堂】【宗 派】 天台宗【山 号】瀧寿山【院 号】普門院【寺...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【大分】日蓮宗 鬼子母神 龍神「延隆寺」でいただいたステキな【御首題】

【大分】大分県杵築市山香町の日蓮宗延隆寺 今回は御祈祷で参拝させていただき  ステキな【御首題】を   いただきました 【延隆寺 御首題】  【延隆寺 御首題】 【延隆寺 御首題】 【延隆寺 御首題】 【延隆寺 御首題帳】表面 【延隆寺 御首題帳】裏面 【延隆寺 記念御首題】 ※御首題の日にちはご住職さまが筆を入れて下さった日です。  延隆寺 御首題帳を 持っている方を対象に  ご恩返...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【福島】芭蕉が参詣した奥州須賀川総鎮守「神炊館神社」でいただいたステキな【御朱印】

【福島】福島県須賀川市諏訪町の神炊館神社 【神炊館神社 御朱印】8月 日本昔ばなし御朱印「舌切り雀」 【神炊館神社 御朱印】奥の細道御朱印 【神炊館神社 月替わり御朱印】※8月後半は花火柄 【神炊館神社 御朱印】すかがわ二社夏詣 御朱印  【三八稲荷神社 御朱印】 【三八稲荷神社 限定御朱印】3と8のつく日限定御朱印 兼務社【二階堂神社 御朱印】須賀川城址※御朱印は神炊館神社でいただけます...

View Article
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>