【京都】日蓮宗 本山 叡昌山「本法寺」でいただいた春季寺宝展【限定御朱印】
【京都】京都市上京区小川通寺之内の 日蓮宗 本山 叡昌山本法寺のステキな【限定御朱印】 令和2年3月14日~ 4月15日まで 春季寺宝展が開催中 前期 3/14(土)~ 4/5(日)後期 4/6(月)~ 4/15(水) 会期中一部入替があるそうです。 長谷川等伯筆「仏涅槃図」 ご真筆が拝観できるのはこの時期だけ 【本法寺 御朱印】涅槃図御朱印 4月15日までいただけます...
View Article【福岡】八女福島の燈籠人形「福島八幡宮」でいただいたステキな【御朱印帳】&【御朱印】
【福岡】福岡県八女市本町の 八女福島の燈籠人形福島八幡宮のステキな【御朱印帳】 令和元年9月22日から いただけます 【福島八幡宮 御朱印帳】(小さいサイズ) 表面には国指定重要無形民俗文化財『八女福島の燈籠人形』が デザイン 裏面には宮司さまがイメージされた 福島八幡宮放生会 バージョンの ロゴが デザインされています 昼をイメージした赤 と...
View Articleステキな【御朱印帳】~福岡編 Vol.2 (福岡・久留米・柳川・大牟田など) 24社寺掲載~
【福岡】 九州でも福岡は特にオリジナル御朱印帳が いっぱい 福岡編Vol.1に続き 地域別にVol.2として纏めました 追加更新します 福岡市福岡市東区志賀島の志賀海神社 【志賀海神社 御朱印帳】(小さいサイズ)志賀海神社 福岡市博多区住吉にるある 筑前一之宮住吉神社【住吉神社 御朱印帳】(小さいサイズ)住吉神社 ※新デザインも出ています 福岡市東区箱崎にある...
View Article【島根】境内にある蕎麦屋でいただける稲田姫生誕の地「稲田神社」・「比婆山久米神社」の【御朱印】
【島根】 島根県安来市伯太町横屋の比婆山久米神社 (下の宮) 【久米神社 御朱印】 【熊野神社 御朱印】 令和元年5月26日比婆山山開きに合わせ 作られた【ヒバゴン御朱印帳】(大判サイズ) 庄原市西城町観光協会で 購入できます PRキャラクター「ヒバゴン」が 伊邪那岐命と伊邪那美命 に扮した姿が デザインされています 2020年は未確認生物ヒバゴンが...
View Article【長崎】河童伝説が残る「水神神社」で新たにいただけるようになったステキな【御朱印】
【長崎】長崎市本河内にある長崎五社のひとつ水神神社 のステキな【御朱印】 【水神神社 御朱印】遷宮100年記念長崎市の生活を支える 水がめを護り100年にあたる記念御朱印 昨年までいただけた 御朱印と見開きでいただきました 【水神神社 御朱印】 【水神神社 御朱印】 昨年までの御朱印 【拝殿】 【本殿】 【かっぱ石】 かつては 中島川の中流、八幡町にあり...
View Article【ちょっと番外編】御朱印巡りで出会った神秘的な景色
【ちょっと番外編】今回はちょっと番外編 御朱印巡りで出会う景色も 一期一会 楽しみのひとつです 宮崎【大御神社にて】 朝日を浴びた社殿 【日向灘にて】日の出 大分【薦神社にて】光の道 滋賀【白鬚神社にて】白鬚神社 【伊和都比売神社にて】 愛媛【伊予灘 綱掛岩】黄金色に輝いて【伊予灘】 【鞆の浦にて】対潮楼 岐阜【根道神社 モネの池】 毎月1日午前中のみ御朱印がいただけますハートの鯉...
View Article【岡山】筆の寺「金剛寺」でいただいたほっこりするステキな【御朱印】& たま神社
【岡山】岡山市北区磨屋町の 岡山 筆の寺金剛寺 【金剛寺 御朱印】 御朱印帳にいただきました (御不在時には書き置き) 月替わりでお花が変わるそうですが 限定ではありませんので ご安心を 【本堂】 毎年4月21日に筆供養が行われるそうです。 近くにはたま神社があります 和歌山電鉄 貴志駅に併設され 話題になった ネコ駅長として人気を集め 平成27年6月亡くなった...
View Article状況が落ち着いたら参拝したい神社仏閣 その①
【福島】福島県本宮市糠沢高松の高松山観音寺 でいただいたステキな【筆文字御朱印】 【高松山観音寺 御朱印】(2月2日参拝) ステキな筆文字の投稿を見て うさぎと一遍を照らすのお言葉の 筆文字御朱印を いただきました 新たに パステル版でもいただけるそうです。 【高松山観音寺 御朱印】 筆文字御朱印希望の方は 必ず 事前連絡の上お参りに行って下さい...
View Article【長崎】諫早神社からダウンロードできる無病息災祈願 ペーパークラフト『アマビエ』~追加版~
【長崎】長崎県諫早市宇都町の諫早神社 オリジナル「ペーパークラフト」 無病息災の妖怪 アマビエが 社務所で無料でいただけるほか 外出自粛などで 参拝出来ない人のため 諫早神社公式HP から PDFで ダウンロードできます 無病息災祈願ペーパークラフト『アマビエ』色鉛筆もカッターも不備だらけ でしたが 早速、作ってみました...
View Articleステキな【御朱印帳】~福島編 9ヵ所掲載 + プチ情報~
福島県の社寺でお受けした オリジナル御朱印帳を 纏めました 【福島】福島県二本松市二伊滝の龍泉寺【龍泉寺 御朱印帳】龍泉寺 福島県郡山市開成の みちのくのお伊勢さま開成山大神宮の ステキな【御朱印帳】 【開成山大神宮 御朱印帳】(小さいサイズ)開成山大神宮 福島県郡山市白岩町高屋敷の高屋敷稲荷神社の ステキな【御朱印帳】 【高屋敷稲荷神社...
View Articleステキな【御朱印帳】~宮崎編 15社寺掲載~
都道府県別に社寺でいただいた御朱印帳を まとめています 【宮崎】宮崎市大字内海の野島神社のステキな【御朱印帳】 【野島神社 御朱印帳】(大判サイズ)野島神社 宮崎市神宮にある神武天皇をお祀りする宮崎神宮のステキな【御朱印帳】 【宮崎神宮 御朱印帳】(小さいサイズ)【宮崎神宮 御朱印帳】(小さいサイズ)【宮崎神宮 御朱印帳】(小さいサイズ)宮崎神宮 宮崎市阿波岐原の...
View Articleステキな【御朱印帳】~青森編 5社寺掲載 ~
未更新のままだった 全国の社寺のステキなオリジナル御朱印帳 都道府県別にまとめています 【青森】青森県八戸市大字鮫町の 蕪嶋神社のステキな【御朱印帳】 【蕪嶋神社 御朱印帳】(小さいサイズ)蕪嶋神社 青森県三戸郡三戸町にある三戸大神宮のステキな【御朱印帳】 【三戸大神宮 御朱印帳】(小さいサイズ)三戸大神宮 青森市安方にある 青森市発祥の地善知鳥神社...
View Articleステキな【御朱印帳】〜新潟編 11社寺 + プチ情報〜
【新潟】新潟県 糸魚川市中川原新田の ほのぼの観音藤光庵のステキな【御朱印帳】 【藤光庵 御朱印帳】【藤光庵 御朱印帳】【藤光庵 御朱印帳】藤光庵 藤光庵② 藤光庵③・普済寺 新潟県糸魚川市一の宮の天津神社奴奈川神社のステキな【御朱印帳】 【天津神社・奴奈川神社】【天津神社・奴奈川神社】 新潟県岩船郡関川村宮前の光兎神社 (こうさぎじんじゃ)のステキな【御朱印帳】 【光兎神社...
View Articleステキな【御朱印帳】~茨城編 25ヵ所掲載 + プチ情報 追加版 ~
全国の社寺でお受けした ステキなオリジナル御朱印帳都道府県別に纏めています。【茨城】茨城県結城郡八千代町東蕗田の東蕗田天満宮のステキな新作【御朱印帳】 【東蕗田天満宮 御朱印帳】表【東蕗田天満宮 御朱印帳】裏茨城県桜川市磯部にある桜川磯部稲村神社の ステキな【御朱印帳】 【桜川磯部稲村神社 御朱印帳】(小さいサイズ)桜川磯部稲村神社 茨城県桜川市本木の 雨引山...
View Article【大分】恵みを照らすお山 癒しのお寺「延隆寺」⑦
御住職様がこの数年毎年描かれている 【お坊さんの描いたカレンダー】 月ごとにお経を訳したお言葉が ステキなイラストと共に 書かれています 4月のお言葉は〜言辞柔軟 悦可衆心〜「言葉やさしく 心やさしく」 ~此久滅度 多宝如来 当為汝等 而現其相手 ~ ~不専読誦経典 但行礼拝~ ~我深敬汝等 不敢軽慢~ ~当知是処 即是道場~ ~以慈悲修身 善入佛佛慧~...
View Articleステキな【御朱印帳】~栃木編 30ヵ所 + プチ情報 追加掲載版~
栃木にも魅力的な社寺がいっぱい 未更新のままだった御朱印巡りで出会ったステキな 【オリジナル御朱印帳】を都道府県別にまとめています 【栃木】足利市緑町にある 足利総鎮守八雲神社のステキな新作【御朱印帳】 【八雲神社 御朱印帳】(小さいサイズ)八雲神社 足利市助戸にある足利厄除大師龍泉寺のステキな【御朱印帳】足利厄除大師【龍泉寺 御朱印帳】(大判サイズ)足利厄除大師龍泉寺...
View Articleステキな【御朱印帳】~群馬編 17社寺掲載 + プチ情報追加掲載版〜
群馬県にも魅力的な社寺がいっぱい 未更新のままだった御朱印巡りで出会ったステキな 【オリジナル御朱印帳】を都道府県別にまとめています 【群馬】群馬県沼田市井土上町の 曹洞宗智徳山 成孝院の ステキな【御朱印帳】 【成考院 御朱印帳】成孝院 群馬県沼田市榛名町の真田家ゆかりの神社榛名神社のステキな【御朱印帳】 【榛名神社 御朱印帳】(大判サイズ) 【榛名神社...
View Article【番外編】ステキな御朱印をいただいた神社仏閣で出会った本たち その①
【ちょっと番外編】 外出自粛要請で 自宅で過ごす時間がふえて 読書などで過ごす方も多い事かと思います。 今回は 御朱印めぐりで出会った ステキな書籍を… 密蔵院【仏像なぞるだけ練習帖】 密蔵院御住職さまの著書 短時間で出来て 初心者にオススメです 御住職さまにサインを いただきました 【ラクになる練習】密蔵院 極楽寺【消しゴム仏はんこ】...
View Articleステキな【御朱印帳】~兵庫編Vol.2 (神戸市・淡路島以外 31ヵ所掲載)~
兵庫県にも魅力的な社寺がいっぱい兵庫編Vol.1 淡路島・神戸編 以外の地域をまとめました。 この機会に ずっと未更新のままだった 御朱印巡りで出会ったステキな 【オリジナル御朱印帳】を都道府県別にまとめています 【兵庫】兵庫県西宮市門戸西町の 門戸厄神東光寺のステキな【御朱印帳】 【東光寺 御朱印帳】(大判サイズ)【東光寺 御朱印帳】(小さいサイズ)東光寺...
View Articleステキな【御朱印帳】 ~広島編 22ヵ所掲載版 + プチ情報 ~
広島県にも魅力的な社寺がいっぱい この機会にずっと未更新のままだった 御朱印巡りで出会ったステキな 【オリジナル御朱印帳】を都道府県別にまとめています 【広島】広島市中区三川町の とうかさん慈善院 圓隆寺の ステキな【御朱印帳】 【とうかさん 御朱印帳】(大判サイズ) 広島市中区広瀬町の うつくしの杜廣瀬神社のステキな【御朱印帳】 【廣瀬神社 御朱印帳】廣瀬神社 広島市中区胡町の...
View Article