【福岡】
福岡県八女市本町の
八女福島の燈籠人形
福島八幡宮の
ステキな【御朱印帳】![ラブラブ]()

令和元年9月22日から
いただけます![音譜]()

【福島八幡宮 御朱印帳】 【福島八幡宮 御朱印】 【鳥居】 【狛犬】 【拝殿】 【本殿】
(小さいサイズ)
表面には
国指定重要無形民俗文化財
『八女福島の燈籠人形』が
デザイン![ラブラブ]()

裏面には
宮司さまがイメージされた
福島八幡宮放生会
バージョンの
ロゴが
デザインされています![音譜]()

昼をイメージした赤
と
夜をイメージした青の
2色展開![!!]()

残念ながら台風の影響で
行けませんでしたが
放生会9月22日〜24日には
特別御朱印が
いただけました![音譜]()

【御祭神】
応神天皇
息長足姫尊
武内宿禰命
境内社
【天満宮】
境内には
新型コロナウイルス感染が
拡大する中で
ひそかに注目されている
「コレラ石」が
お祀りされています。
(写真は撮っていません
)

かつて八女がはやり病に
苦しめられていた時
助言でこの地を
掘り返すと石が現れ
おはらいして平穏が戻った
という
言い伝えがあるそうです。
はやり病が収まり
平穏な日々が戻りますように…
【有田焼灯籠】
境内社
【恵比寿社】
国指定重要無形民俗文化財
『八女福島の燈籠人形』が
奉納されています。
旧「福島城」の辰巳やぐらのあった場所で
神社の南側の池は