Quantcast
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】安養寺のステキな【期間限定御朱印】

【京都】京都市中京区新京極蛸薬師下る東側町にある     安養寺のステキな【限定御朱印】…「安養寺 御朱印」【一千年御遠忌限定御朱印】(書き置きバージョン)   開山「一千年御遠忌限定」として 今年いっぱい いただけるようです…「安養寺 御朱印」 こちらは御朱印帳にいただきました       ちょっとわかりにくいですが…「御朱印」は1F奥にある玄関の方で          いただくようになります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本を楽しく学ぼう…!! TV番組でお馴染みの竹田恒泰さんの「愛媛 竹田研究会」に参加しました

【愛媛】旧皇族・竹田家に生まれ…    明治天皇の玄孫…「そこまで言って委員会」       でもお馴染み…    竹田恒泰さんの…日本を楽しく学ぼう…「愛媛竹田研究会」平成28年6月29日の講座に初めて参加させていただきました…     まさか今までにも数回… 愛媛でこんな講座があったとは…   たまたま見かけたHP…  即、申し込みしました…    高知・香川などの他県ナンバーの車...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【奈良】お地蔵さま誕生記念法要でいただいたステキな【限定御朱印】 ~ 福智院 ~

【奈良】奈良県奈良市福智院にある    南都真言律宗  福智院       平成28年6月27日…御本尊、地蔵菩薩さまのお誕生日…     その法要があると…前回、お伺いしてから…   ずっと心待ちにしていた…     「誕生記念法要」に参加させていただきました…「福智院 御朱印」【誕生記念法要限定御朱印】    御詠歌の絵のステキな御朱印をいただきました       この日は毎月27日いただける...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】御辰稲荷神社のステキな【御朱印】たち…

【京都】京都市左京区聖護院円頓美町にある 御辰稲荷神社のステキな【御朱印】たち…「御辰稲荷神社 御朱印」「御辰稲荷神社 御朱印」「御辰稲荷神社 御朱印」   書き置きタイプは全3種類になります…「御辰稲荷神社 御朱印」【拝殿】【亀石大明神】【福石大明神】  ~願いの叶う真黒石~ 福石大明神に真黒石をひとつ置いて            願い事をし…  残りの真黒小石は、持って帰って...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】法住寺 ~ 一定条件が整い、写経の証としていただけるステキな【限定御朱印】 ~

【京都】京都市東山区三十三間堂廻りにある  後白河法皇御所聖蹟   法住寺のステキな【限定御朱印】…   蓮が咲くこの梅雨の期間だけ…  ある一定の条件が整い…       写経終了後にその証として  いただく事が出来る御朱印です…【期間限定 蓮の御朱印】「法住寺 御朱印」   普段のお不動さまの御朱印に    特別に蓮が描かれています…   この「しずく」がない場合は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】御朱印がいただけます!! 郡上八幡城の熊本城災害復旧支援 「御朱印」 &「モネの池」…

【岐阜】岐阜県郡上市八幡町柳町にある 郡上八幡城のステキな【御朱印】… こちらの「御朱印」は売上金全額を熊本城災害復旧支援のために寄付されるそうです。平成28年4月より頒布されています。手漉きによる黒皮楮の美濃和紙に「登閣記念 郡上八幡城」          と書かれ… 歴代城主の家紋の判が5つあります「郡上八幡城 御朱印」  日本最古の木造再建城と言われる     「郡上八幡城」…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】天獣寺のステキな【御朱印】たち…

【岐阜】岐阜県瑞浪市釜戸町にある  天獣寺のステキな【御朱印】… 以前は御住職さまに手書きで  書いていただけましたが…今年の1月に御住職さまが    お亡くなりになり…現在は御住職さまが描いたものを     「判」にされ…書き置きの御朱印をいただくように    なっています。 ずっと訪れたいと思いながら…   高速道路で近くを通過しながら…       もう少し… 早くお伺い出来なかった事…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【長野】元善光寺のステキな【御朱印帳】&【御朱印】…

【長野】長野県飯田市座光寺にある 元善光寺のステキな【御朱印帳】…「元善光寺御朱印帳」「元善光寺御朱印帳」(共に小さいサイズになります) 元善光寺は、善光寺の御本尊が     最初に置かれた所で「善光寺」の名前の元になった     本多善光公の誕生地… 以前は「坐光寺」と呼ばれており     現在も「座光寺」として  地名にその名前が残っています。「元善光寺 御朱印」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【群馬】宝徳寺のステキな新作【御朱印帳】&ステキな【御朱印】たち… ~ 追加掲載版 ~

【群馬】群馬県桐生市川内町にある  宝徳寺のステキな新作【御朱印帳】…         新たに6月よりステキな御朱印帳がいただけます「宝徳寺 御朱印帳」(大きいサイズになります)  こちらは宝徳寺さんのHPより      お申し込みができます  先日、巡礼から戻ってくると   早速、届いていました…      ステキなわくわく…ありがとうございます…\(^-^)/          明日は七夕…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】建仁寺 塔頭 霊源院のステキな【御朱印】…

【京都】 京都市東山区小松町にある  甘茶のお寺 建仁寺 塔頭霊源院   甘茶の庭「甘露庭」の 特別公開中にいただいた  【期間限定御朱印】…   今年はカラーになっていました 「霊源院 期間限定御朱印」 「霊源院 御朱印」 【甘茶】 【枯山水庭園】「甘茶庭」          お茶席で  「甘茶」をいただきました …     下記は、GWの時の写真… 拝観料とは別料金になりましたが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【静岡】来年の大河ドラマゆかりの地…!! 井伊谷宮のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】…

【静岡】  静岡県浜松市北区引佐町井伊谷にある     建武中興十五社の一社…      旧官幣中社  井伊谷宮の  ステキな新作【御朱印帳】…    平成28年6月より頒布されています    「井伊谷宮 御朱印帳」    (小さいサイズになります)      御祭神 宗良親王様と駿河姫様の    仲睦まじいお姿を織り込んだ…    ステキな【オリジナル御朱印帳】…        【御祭神】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【静岡】この御朱印は…インパクトあります‼ 駒形神社のちょっと凄い「御朱印」…

【静岡】静岡県御前崎市御前崎にある  駒形神社のちょっと凄い【御朱印】…   海亀にお乗りの駒形様の ステキな絵図の御朱印です…「駒形神社 御朱印」(書き置きになります)      下記をご覧下さい…     おわかりでしょうか…    実は…こちらの御朱印…かなりの大きさになっています…       ご親切な宮司様にお話をお伺いしたのですが…    何でも 30年程前…     「芸術新潮」に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】東福寺 塔頭 勝林寺の新作【限定御朱印帳】&【御朱印】たち

【京都】  京都市東山区本町にある   東福寺 塔頭  毘沙門堂勝林寺の    平成28年7月9日より頒布されている         勝林寺さん専用の    大日如来様の新作御朱印帳…     赤100体・紫50体の       限定御朱印帳…      ひとり各色1体のみで       頒布されています…     早速この御朱印帳に    有名なイラストレーターさんが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【奈良】特別企画ツアー 春日大社の御朱印めぐりに参加していただける【特別御朱印帳】

【奈良】  春日大社第六十次式年造替特別企画      コチラの春日大社 御朱印帳は    「春日大社の御朱印めぐり」       ツアーに参加していただける   【特別御朱印帳】になります…    「春日大社 御朱印帳」        神職さんの解説付きのご案内で       若宮神社・夫婦大黒社              金龍神社…            20年に一度の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】木喰上人壱千躰満願寺「清源寺」 ~ 金の瓢箪の新しい【御朱印】~

【京都】 京都府南丹市八木町諸畑にある  木喰上人壱千躰満願寺  清源寺の   新しい【御朱印】… 「清源寺 御朱印」 木喰上人「釈迦如来」の御朱印   コチラは書き置きのみ…      日付は入りません…  木喰上人はお酒が好きだったようで        木喰上人が呑むのに  使っていたであろう瓢箪を     金の瓢箪の「印」に… コチラは限定という訳ではありませんが…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【静岡】天宮神社の【御朱印帳】&【御朱印】…

【静岡】静岡県周智郡森町天宮にある 天宮神社の新作【御朱印帳】…   コチラは、平成28年春…新調された御神輿の寄付金の御礼に    記念品として作られた      御朱印帳だそうです…「天宮神社 御朱印帳」「天宮神社御朱印」【社殿】【舞殿】 毎年4月の例大祭 に奉納されている 国の重要無形文化財 「十二段舞楽」…  伊勢の神宮の式年遷宮でも舞楽がご奉納されたそうです…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岐阜】幕末維新の英雄、坂本龍馬をお祀りする「龍馬神社」の 新たな【御朱印】…

【岐阜】岐阜県中津川市千旦林にある  坂本龍馬をお祀りする 龍馬神社の  ステキな【御朱印】…「坂本龍馬命」生誕180周年にあたる  平成28年に新しく「御朱印」を     ご用意されたそうです…「龍馬神社 御朱印」「龍馬神社」「坂本龍馬」を主祭神として            お祀りする神社は…本家に当たる高知県高岡郡佐川町にある...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】福寿寺 通称「京都帝釈天」のステキな【御朱印】…

【京都】京都府南丹市八木町船枝志里ノ内にある  福寿寺(通称  京都帝釈天)の【御朱印】…「京都帝釈天 御朱印」 帝釈天堂は福寿寺本坊から離れた約700メートル離れた山の上にあります。 近畿地方の庚申信仰の一大拠点で        江戸時代には「庚申さん」の名で知られ  山麓から本堂石段下までの     700メートルの間には  「願いの鐘」が108基…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【京都】東福寺 塔頭 勝林寺のステキな【限定御朱印】たち…

【京都】京都市東山区本町にある  東福寺 塔頭毘沙門堂勝林寺の【期間限定御朱印】たち…【勝林寺 夏限定御朱印】夏らしい涼しげな色紙に金魚の印…とてもステキな【御朱印】です…【勝林寺 夏限定御朱印】【勝林寺 夏限定御朱印】【申年限定御朱印】 「大日如来」3種類 8月6日の第四庚申に「おさる印」と     紙のお色が変わるそうです…【勝林寺 特別御朱印】「仏像講座」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【三重】「狛猿」がかわいい…!! 鳴谷神社のステキな【御朱印】

【三重】三重県いなべ市藤原町坂本松原にある    聖寳寺の守護神鳴谷神社のステキな【御朱印】…「鳴谷神社 御朱印」【狛猿】   「鳩」は八幡さま…   「鹿」は春日さま…   「狐」はお稲荷さま…             そして「山王さま」は「猿」… 平成28年は申年(丙申閏年)…        鳴谷神社は…「狛犬」ならぬ「狛猿」です… この神猿「マサル」には…...

View Article
Browsing all 4006 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>