【岐阜】
岐阜県中津川市千旦林にある
坂本龍馬をお祀りする
龍馬神社の
ステキな【御朱印】…
「坂本龍馬命」生誕180周年にあたる
平成28年に新しく「御朱印」を
ご用意されたそうです…
「龍馬神社 御朱印」
「龍馬神社」
「坂本龍馬」を主祭神として
お祀りする神社は…
本家に当たる高知県高岡郡佐川町にある
「龍馬神社」に続いて二社目…
「坂本龍馬」がお生まれになった
天保6年11月15日より数えて…
ちょうど170年目の節目に
「龍馬神社」より御分祀されたそうです。
【御守り】
他に龍馬のキャラクターの
御守りなどもあります…
宮司様がご兼務されている
中津川市最古の一社…
延喜式内社
坂本神社八幡宮
「坂本神社 八幡宮」「御朱印」はこれから作成されるとの事…
今回はお墨書きをいただき
また「御朱印」は改めていただく事に…
その他、ご兼務されている
「洲原神社」の御朱印も
お墨書きでいただく事が出来ます。
【神馬の像】
昭和28年に奉納された
コンクリート像作家 「浅野祥雲」作
【御祭神】
誉田別命
大山祇大神
帯中日子命
のどかな田園風景が広がっていました…
電線がなかったらなぁ……
【岐阜】
御朱印帳まとめ
岐阜編
(高山市)
水無神社
桜山八幡宮
(岐阜市)
金 神社
(郡上市)
御朱印がいただけるようになりました
郡上八幡城
(瑞浪市)
天獣寺地域まとめ一覧
にほんブログ村
人気ブログランキングへ