【宮城】国分一宮『諏訪神社』でいただいたステキな【限定御朱印帳】&【御朱印】
【宮城】 令和6年4月1日よりいただける ステキな【限定御朱印帳】 【諏訪神社 限定御朱印帳】(大判サイズ) 100冊限定 なくなり次第終了 (郵送対応不可) 御朱印帳の最初の頁には 【諏訪神社 限定御朱印】オリジナル御朱印帳限定御朱印 【諏訪神社 月替わり御朱印】 【拝殿】 【御祭神】 建御名方神 白幡大神 黒鳩大神 禰渡大神...
View Article【大阪】千里の天神さん 上新田天神社でいただいたステキな【御朱印帳】&【御朱印】~追加掲載版~
【大阪】 久しぶりに参拝させていただき ステキな【御朱印帳】をいただきました。 【千里天神 御朱印帳】 【千里稲荷神社 御朱印】 【千里天神 御朱印】 以前お受けした【千里天神 御朱印帳】 【千里天神 御朱印】 【拝殿】【御祭神】 菅原道真公 宇迦之御魂大神 詳しい創建年代は不明ですが 創祀は 上新田村の開墾と共にはじまり...
View Article【京都】世界遺産 臨済宗相国寺派「鹿苑寺(金閣寺)」でいただいたステキな【御朱印帳】②印】
【京都】 金閣舎利殿のシンボルである鳳凰が彩られた ステキな【御朱印帳】【金閣寺 オリジナル御朱印帳】(大判サイズ) 【金閣寺 御朱印】金閣寺①『【京都】世界遺産 臨済宗相国寺派「鹿苑寺(金閣寺)」でいただいたステキな【特別御朱印】』【京都】 令和5年3月18日より 限定3,000枚 でいただけます ※無くなり次第終了 【金閣寺...
View Article【奈良】大河ドラマ『光る君へ』紀行 世界遺産『金峯山寺』蔵王堂でいただいたステキな【切り御朱印】
【奈良】 桜の名所・吉野山。 修験道の開祖・役行者が蔵王権現の姿を桜に刻みお祀りしたのが はじまりとされています。 平安時代現在の吉野山から山上ヶ岳の一帯は 「金峯山」と呼ばれ 御嶽詣が盛んに行われました。 吉野山の中腹には 役行者が開いた金峯山寺があり 藤原道長は山の頂上にあたる山上本堂の地に...
View Article【群馬】草津温泉『白根神社』でいただいたステキな【御朱印】&温泉むすめ【御泉印】
【群馬】 草津温泉にて 神社仏閣を参拝させていただき ステキな【御朱印】&【温泉むすめ御泉印】を いただいてきました。 【草津温泉 御泉印】草津温泉バスターミナル1階 観光案内窓口で入手できます 【草津温泉 湯畑】 白根神社社務所で 白根神社・沼神社・諏訪神社草津穴守稲荷神社(西の河原公園)の御朱印が いただけます 【社務所】休前日・休日のみ...
View Article【京都】西国三十三所唯一の尼寺『行願寺(革堂)』でいただいた【限定御朱印】② ~追加掲載版~
【京都】京都市中京区竹屋町の 西国三十三所の尼寺革堂行願寺 【行願寺 猫御朱印】9月7日よりいただけます ※一日に授与される枚数が限られています 【行願寺 限定御朱印】中秋の名月特別御朱印 9月14日~17日まで 【行願寺 月替わり御朱印】 【行願寺 御朱印】8月15日からデザインが変わった 寿老神さま ※一日に授与される枚数が限られています 前回お受けした【行願寺...
View Article