【福島】
平成29年5月より新たに7ヶ寺増えた
真言律宗
「ぼさつの寺めぐり」第4弾
いわき市の参加寺院
2ケ寺にお参りに行ってきました
福島県いわき市小川町にある
長福寺
真言律宗 ぼさつの寺めぐり
【本堂】
![]()
真言律宗専用にし始めた
御朱印帳にいただきました![ハート]()


まだ紫陽花も少し残っていました![ニコニコ]()


百日紅が満開で綺麗でした![好]()

1322年、小川八ヶ荘の地頭
小川入道義綱により
鎌倉極楽寺の慈雲和尚
によって開山。
中世時代から東北地方における
真言律宗の中心道場。
かつての長福寺は
7堂7院12坊を持つ大寺院でしたが
1603年の火災によって焼失。
現在の本堂は
1644~1647年に再建されたもの。
いわき市指定有形文化財に指定。

待っている間
冷たいお茶をいただき
まったりさせていただきました![音譜]()

