【青森】
青森県北津軽郡鶴田町の
鶴田八幡宮の
ステキな【御朱印帳】Image may be NSFW.
Clik here to view.
【鶴田八幡宮 御朱印帳】
ねぷたの技法をそのまま
ねぷた絵師が
一冊一冊魂を込めて
津軽富士見湖の礎を固めた
弘前藩4代藩主
津軽信政公と鶴
津軽富士見湖から望んだ
岩木山を
描いた御朱印帳Image may be NSFW.
Clik here to view.
新型コロナウイルスの影響で
中止となった
弘前ねぷたまつりを
少しでも感じてもらいたいと
昨年運行された
ねぷたの和紙を使った御朱印も
2日間限定で出ていました。
御朱印帳はねぷた絵を
加工せず表紙にしているので
濡れると蝋以外の絵が
滲むため
ビニールカバー付きImage may be NSFW.
Clik here to view.
ねぷた御朱印帳の
次回頒布は
お正月を予定との事Image may be NSFW.
Clik here to view.
青森県産ヒバの御朱印帳も
ありましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
【鶴田八幡宮 御朱印】
白山姫伝説を元にデザインした
津軽富士見湖畔に鎮まる
戸和田神社の龍神がモチーフの
ステキな御朱印Image may be NSFW.
Clik here to view.
【鶴田八幡宮 御朱印】
ツル多はげます会
怪我(毛が)無し
ツル多はげます会の神様
毛が無い 御神像を撫でると
「怪我無い」と言われ
ハゲます像は
参拝者を
「励ます」と親しまれています。
【鶴田八幡宮 御朱印】
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

只今
秋の限定御朱印第2弾が
お受けできますImage may be NSFW.
Clik here to view.
郵送対応もされていますので
気になる方は
チェックしてくださいねImage may be NSFW.
Clik here to view.
【拝殿】
【本殿】
【御祭神】
譽田別尊
坂上田村麻呂が蝦夷を退散せしめ
平定したのち
神殿を造営したとされる古社。
当初は別の地に鎮座していましたが
岩木川の度重なる決壊で
1574年
現在地へ遷座されました。
現在の社殿は
昭和34年に建立されたもの。
【十和田神社】
津軽富士見湖の
戸和田神社の里宮として建立。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
古くより龍神として信仰され
社殿前の池で
願意の吉凶を占う「散供うち」が
昔から行われているそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【水滸神社】
弥都波能売神を
お祀りしています。
水難防止の水神
として
水虎さまと親しまれています。
【金魚ねぷたみくじ】
青森オリジナル御朱印帳
御朱印巡りの中で出会った
神社やお寺の
オリジナル御朱印帳を
都道府県別にまとめていますImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.青森 市町村別 目次
Image may be NSFW.
Clik here to view.都道府県別 御朱印帳 目次
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.