【静岡】
静岡県周智郡森町草々谷の
日本三大ききょう寺
香勝寺の
ステキな【御朱印】![ラブラブ]()

【香勝寺 御朱印】
御朱印帳にいただきました![音譜]()

以前いただいた
【香勝寺 御朱印】地蔵めぐり御朱印
遠州三十三観音御朱印
以前いただいた
【香勝寺 御朱印帳】(小さいサイズ)
他にもう1色ありました![音譜]()

令和元年6月8日より
「ききょう園」
が開園されています![ラブラブ]()

1986年、山主の夢の中に現れた
白龍頭観音のお告げ
により
ききょうを植えたのがきっかけで
園内には
15種類 約4万株のききょう
が広がる
日本三大「ききょう寺」のひとつ
とも
呼ばる寺院。
本年度より二番花はなくなり
開園期間は
7月下旬までの予定との事![!!]()

香勝寺公式HP より
開花・新着情報の中の
割引券を
印刷して持参すると
入園料の割引があるそうです![ウインク]()

蓮の時期も楽しめますねっ![音譜]()

【開 創】 1545年
【開 山】 宣翁全忠大和尚
また、戦国の武将「武藤形部」の
菩薩寺となっています。
第32番札所
大念珠を心静かに
念じながらゆっくりと引き上げ
8個の数珠玉を1つずつ落とすと
煩悩が取り払われ
開運に繋がるとされています![音譜]()
