【福岡】
福岡県大牟田市今山にある
普光寺の
ステキな【御朱印帳】![ラブラブ]()

平成30年よりいただけます![音譜]()

【普光寺 御朱印帳】
(小さいサイズ)
【普光寺 御朱印】
【普光寺 御朱印】
【普光寺 御朱印】
【観音堂】
【開 基】
三池師親
【開 山】
慈覚大師
【開 創】
823年
【御本尊】
千手観音菩薩
(伝教大師作と伝わる秘仏)
823年に建立された
天台宗の
市内で最も古い寺院で
かつては
大牟田市で一番高い山
三池山一帯が
修行道場の霊山として
多数の僧侶や修験者が
修行に励んでいた古刹。
【木造仁王立像】
【不動堂】
【不動明王板碑】
【なまず様】
【開運の鐘】
【臥龍梅】
樹齢450年と言われる
「臥龍梅」
全長24mの枝ぶりの姿は
地を這う龍のような形で
福岡県の
天然記念物に指定されています。
見頃は
2月下旬から3月上旬ごろ
との事。