Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【滋賀】千手千足観音のインパクトある御朱印「正妙寺」~湖北 観音の里 ふるさとまつり①~

$
0
0

【滋賀】

滋賀県長浜市高月町西野にある

 正妙寺

インパクトある【御朱印】ラブラブ

 

【正妙寺 御朱印】
 
【正妙寺 御朱印】
  
   正妙寺は
 
 観音の里として有名な
高月町西野にある小さなお堂。

 以前はこの地域の方が
 お世話役として管理され
 
事前の拝観予約が必要でしたが

 

  平成29年1月から
  西野薬師堂に移り
 
   いつでも
拝観出来るようになりましたハート
 
【西野薬師堂 御朱印】
 
 
 
  日本でここだけにしか
現存しないであろうと言われる
 
 千の手と千の足を持つ
   観音さま
 
 『千手千足観音』
(公式写真より)
  
 額には縦に目を持つ三眼
 
    頭上には
9つの化仏と大きな頂上面。

  正面二本の手は
右手に錫杖・左手に戟をもち
 
  脇手は左右17本
   脚は脇脚として
左右19本が広がっています。

 

 
 
 
御朱印はコチラでいただきますおんぷ
 
【謎の珠石】
 
この石は琵琶湖岸に連なる西野山
 
  環境保全林工事の際
   発掘された石で
 
  古墳群に関係あるのか
 
  境界石であるかは
   「謎の珠石」
  と言われています。
 
 
 琵琶湖へ通じる山越えの
 街道筋小川にかかる橋で
   姿を水面に映し
 
 永年人知らず橋板となって
   身を隠していた
 
  不思議なお地蔵さまおんぷ
  
 
     年に一度
 「観音の里 ふるさとまつり」!!
 
   滋賀県の湖北地方
  「観音の里」として有名な
  高月町で行われています音譜
 
 
 観音の里「北びわこ」の
   仏様のほとんどは
 
各村々のお寺や御堂に安置され
   村人が大切に
  守り継いでいます。

 

   この日だけ

拝観できる場所などもあり

 

   毎年多くの人で

大変賑わっているそうですが

 

 今年はあいにくの小雨模様。

 

当初、レンタルサイクルを借りて

  巡る予定でしたが

 

 ちょっと予定変更汗汗

 

 

全ては巡れませんでしたが

 

   仲間3人で

 

 比較的、ゆったりと

拝観する事が出来ましたラブラブ

 

 周遊バスツアーや

巡回バスなども出ていて


各お寺では地域の人たちが

飴や飲み物などがあったり

 

スタンプラリーもあります音譜

 

  また他の場所は

後日、纏めようと思っています。

 

 

【滋賀】
御朱印帳まとめ
滋賀編VOL1
滋賀編Vol.2

(栗東市)
嵐の聖地…!? 大野神社

日本で唯一きのこの神社
菌神社

(大津市)
クローバー延暦寺
延暦寺 新しい御朱印
延暦寺14体の御朱印 

三井寺

 

近江神宮NEW

 

蟬丸神社

関蝉丸神社

小野神社4種の御朱印
 
建部大社
石山寺
日吉大社
 
祓戸の大神四神をお祀りする
佐久奈度神社

(彦根市)
滋賀県護国神社
龍湮寺
彦根城

(長浜市)
石田三成ファンの聖地
石田三成の「御朱印」

 

特別公開時にいただけますラブラブ

小谷寺

 

~ちょっと番外編

十割蕎麦 坊主BAR一休NEW

旅の思い出帳

北ビワコホテルグラツィエ

(愛知郡)
豊満神社

(草津市)
伊砂砂神社

(湖東三山)
西明寺

(東近江市)
太郎坊宮 阿賀神社
石馬寺

 

隠れた紅葉の名所

瓦屋寺NEW

 

(近江八幡市)
摠見寺
教林坊
願成就寺

 

(犬上群)

新たな御朱印がいただけますラブラブ

多賀大社NEW

(坂田郡)
伊吹山寺 覚心堂

 

 

     

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>