$ 0 0 【福島】福島県郡山市白岩町高屋敷にある高屋敷稲荷神社のステキな新作【御朱印帳】 平成29年7月頃より頒布されています 【高屋敷稲荷神社 御朱印帳】(小さいサイズ) 表には出ていなかったので 御入用の方は 声をかけてみて下さいね 【高屋敷稲荷神社 御朱印】 田園風景の中に 突如と現れる鳥居がとても印象的 現在は約150本ぐらいですが 戦前は4000本近くの 奉納鳥居があったそうです。 【拝殿】 【御祭神】 宇加之御魂命 猿田彦命 天之宇豆売 飢饉の時年貢を免除してもらった事に 感激して1713年に建立された神社。 その後、享保・明和・天明の 飢饉を経て信仰者が増え 現在の社殿は 1926年に建立されたとの事。 奥が本殿になっています 【御神石】 石に触れながら願いをすると 叶うと言われています 【白狐社】 【御神饌田】 郡山の市街地が一望出来ます 【福島】福島稲荷神社ぼさつの寺めぐり長福寺・光明寺 地域別まとめ 【御朱印帳】地域別まとめ にほんブログ村