$ 0 0 【岐阜】岐阜県山県市長滝にある甘南美寺の ステキな【御朱印】 【甘南美寺 御朱印】 御一緒させていただいた方に ぷちハッピーがあり 銅板を寄進させていただき 七福神 恵比寿神の御朱印と アサガオを 見開きでいただきました 【甘南美寺 御朱印】 御本尊と達磨さまを 見開きでいただきました 御住職様がいらっしゃる時には 御朱印帳にいただけます。 自家製コンパスを使って 達磨さまを描かれる姿に 皆で感動 達磨さまの目の向きが異なり ひとつひとつ 微妙に表情が違っていました (お手元だけ許可をいただき撮影) 【山門】 【本堂】 戦国時代に建立されたといわれる 八ツ棟造りが特長の本堂。 馬頭観音の信仰でも知られ公営競馬関係者の参拝も多いとか 【宗派】 臨済宗 妙心寺派【山号】 白華山【御本尊】千手観世音菩薩(秘仏) 本堂の天井にも注目です 他のイベントで使われるそうです この日は市内は30度以上 でも、この滝の前は 涼しくって気持ちよかったです 【甘南美寺のサクラ】 約樹齢350年と言われる 県の天然記念物 まだまだ岐阜には魅力的な 社寺がいっぱい 機会がありましたら またご一緒させて下さいね 他の岐阜県の御朱印も 徐々に纏めたいと思っています。 【岐阜】御朱印帳まとめ岐阜編(高山市)水無神社桜山八幡宮(岐阜市)金 神社長良天神神社伊奈波神社岐阜護国神社 (多治見市)龍の御朱印がステキです長高寺 (大垣市)大垣八幡神社(中津川市)御朱印がいただけます龍馬神社(郡上市)御朱印がいただけるようになりました郡上八幡城(瑞浪市)天猷寺(揖斐郡)明王院南宮大社 地域別まとめ 新作【御朱印帳】地域別まとめにほんブログ村