Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【秋田】愛猫家たちの新たなスポット「忠義な猫の神社」のステキな【御朱印】

$
0
0

【秋田】

秋田県横手市平鹿町浅舞字蒋沼にある

 

忠義な猫の神社

 

 新たな愛猫家たちのスポットとして
 
   平成28年11月6日
 
   横手市平鹿町に
 
  【忠義な猫の神社】と
 
  【資料館(忠猫の館】
     が誕生!!
 
  平成29年6月25日

 猫のしあわせ祈願祭が行われ


    御朱印が

いただけるようになりましたラブラブ

 

【忠義な猫の神社 御朱印】
(書き置きのみ)
 
 御朱印は資料館でいただきました音譜

【開館時間】午前10時から午後4時まで

 閉館の場合もあるようですので
事前確認される事をオススメします。
 
【忠義な猫】
 
 〜 忠義な猫の物語 〜
 

平鹿郡浅舞村の伊勢多右衛門は

     慈善家として知られ

 

   凶作などの時に

 困窮した民衆を救うため

  

   倉庫に米を備蓄。

 

 憩いの場を提供するため


    私財を投じ

浅舞公園の工事にかかりました。

 

しかし、野ねずみが大量に発生。

 

  倉庫の米を食いあさり

公園の樹木や側溝、堤などまで破損。

 

 多右衛門が深く憂いていると


  飼っているメス猫が

主人の願いをくんでねずみを退治。

 

  1907年 2月15日

 猫は13歳で亡くなるまで

 

 日夜ねずみ退治に明け暮れ

 

 民衆の命を守るお米は守られ

  浅舞公園も完成。

 

   多右衛門は 

 

この世に稀な忠義な猫の功績を

  後世に末永く伝えたく

 

 公園に碑を建立したそうです。

 

   
     数年前に
忠義な猫でまちおこし会が発足!!
 
 猫サブレやCDなどの販売
 
     そして
 
  公園内にあった碑を
資料館のある忠猫の館に移しました。
     
【忠義な猫の神社】
  猫神様をお祀りしています。
 
 隣接する
秋田県横手市平鹿町浅舞字蒋沼にある
  八幡神社
  でいただいた【御朱印】

 

【八幡神社 御朱印】
 
 通称 「浅舞八幡神社」ですが
 

  正式名称は 「八幡神社」

 

   御朱印の毛筆書きに

  地名は付けないそうです。

 

 

    忠義な猫の神社は

 八幡神社さんが管理されています。

 
 
 
【拝殿】

 

【本殿】
 
【明治天皇遥拝所】
 
境内社
【馬頭神社】

  石膏の御神馬さまですハート
 
 
   以前はコチラに
 忠義な猫の碑がありました。

    
  浅舞公園は明治15年8月
 
伊勢多右衛門が八幡神社境内に接した
    場所を買い求め
 
 森林を伐採して梅・松・桜などを
     設けた庭園で
 
 四季折々の花が絶えない公園で
   特にあやめが有名ラブラブ
 
【あやめ園】
 
 
【日本庭園 太鼓橋】
 




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>