Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【新潟】プチリニューアルされた高龍神社のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

$
0
0

【新潟】

新潟県長岡市蓬平町にある

 高龍神社

ステキな新作【御朱印帳】ラブラブ

 
【高龍神社 御朱印帳】
 
 実はこちらのオリジナル御朱印帳
 
  プチリューアルしていますラブラブ
 
 
 最初は龍の顔が下向きでしたが
 
   リニューアル版は
 
   縁起がいいという事で
 顔を上向きにされたとの事!!
 
 
数日前に入荷したばかりとの事でした音譜
 
 
 御朱印帳は社務所の他
     
  下のお土産物店でも
 
 お取り扱いがありますが
 
  書き手の方は
  いつもいるとは限らず
 
 ご不在の時もあるそうで
   
当初予定していたこの前日も
 ご不在だったとか…汗
 
1年前、無事にご縁をいただけた事に
  改めて感謝でした音譜
 
【高龍神社 御朱印】
 
   書き手の方が最後に
 
   目前で御祭神でもある
 「龍」を描き仕上げてくださる
 
   こちらの「御朱印」は
 
  「限定御朱印」のような
 
  派手さこそありませんが
お気に入りの御朱印のひとつですラブラブ
 
     
 商売繁盛の神様として
 
          全国各地から
  参拝者がある高龍神社。     
 
 
                 まず
 
この118段の石段に圧倒されます汗汗
 
 
 
 でも、安心してください!!
 
お隣にエレベーターもありますからウインク
 
 
 
     エレベーターで
ここまで上がって来られますニコニコ
 
 
 
 
 
   高龍神社の歴史は
   今から約600年前
 
  南北朝の戦いで傷を負った
    高野木民部永張が
 お滝谷の慈光寺に向かう途中
 
   この地に迷い込み
里人に助けられるも傷が悪化。
 
  生死の境を彷徨っていると
 
 夢枕に丹生川上大神の分身で
 
  この地に鎮座する
 高龍と名乗る老翁が現れ
 
 白泉(蓬平温泉の源泉)
   の場所を告げ
 

   そのお告げ通り

その白泉にて療浴した結果、

 

  傷が癒えて無事に

 慈光寺行けたそうです。

 

  その話を聞いた里人が

 

  現在の高龍神社の

   奥の院の場所に

 

高龍大神の小祠を建てたのが

    始まりとの事。

 

 
 

 

【龍神搭】

 
 
 

 
 高龍神社と言えば、白蛇が有名!!
 
 白蛇は御神体である龍のつかい。
 
    奥の院と
神社の中間点にある院には
 
  実際に白蛇がいる
 
 と言われているそうです。
 
 

【新潟】

(新潟市)

白山神社NEW

 

(魚沼市)

西福寺 開山堂


猫の護符がいただけます
八海山尊神社

 

(関川村)
うさぎの御朱印と御朱印帳がステキですラブラブ
光兎神社NEW

 

 

 

クローバー地域別まとめ

クローバー新作【御朱印帳】地域別まとめ

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles