$ 0 0 【大阪】大阪市天王寺区東高津町にある東高津宮のステキな新作【御朱印帳】 平成29年6月より頒布されています 【東高津宮 御朱印帳】 こちらは 「高津宮}から民のかまどから 立つ煙をご覧になる 仁徳天皇の姿がデザインされているそうです。 当初より大幅に遅れてやっといただけるようになりました 【東高津宮 御朱印】東高津宮 【磐船稲荷神社 御朱印】 東高津宮 【王仁神社 御朱印】 オリジナル御朱印帳が完成したので 当初の予定通り 御朱印帳をお求めの方にのみ 金文字入りの御朱印が いただけるそうですよ 【拝殿】【御祭神・由緒】 【磐船稲荷神社】【御祭神】宇賀御魂神 【王仁神社】 【願い楠】 「仁風敷宇宙」の碑。 「うつくしびののりあめのしたにのび」 日本書紀の記述を 基にしたもの。 宮司様のお話によると 高津宮の碑は昭和の建立で こちらのほうが古いとの事でした。 夏越の大祓の準備も整っていました まだUP出来ていない場所も 徐々に纏めようと思っています 【大阪まとめ編】御朱印帳まとめ大阪編大阪編Vol.2(東大阪市)石切剱箭神社枚岡神社(大阪市)少彦名神社少彦名神社②生國魂神社鶴見神社(鶴がステキ)あびこ観音寺「御朱印」がいただけます大阪城 (豊中市)上新田神社(八尾市)恩智神社 (高石市)巨木伝説ゆかり~等乃伎神社 ~ (岸和田市)岸城神社(高槻市)神峯山寺(河内長野市)「限定御朱印」観心寺(泉佐野市)奈加美神社 (泉大津市)泉穴師神社(貝塚市)水間寺(泉南郡)天之宮天之宮② 地域別まとめ 新作【御朱印帳】地域別まとめ にほんブログ村