$ 0 0 【京都】京都市北区上賀茂本山にある上賀茂神社境外摂社大田神社の新作【オリジナル御朱印帳】平成29年4月29日より頒布されています【大田神社 御朱印帳】【大田神社 限定御朱印】 大田神社の御祭神 アメノウズメのミコト (芸能上達の神様)にちなみ 5月1日から31日まで金の神楽鈴が押されています 受付時間 9時30分から16時30分 約2,000平方メートルの敷地にかきつばた約25,000株が自生する 「大田ノ沢のカキツバタ群落」 尾形光琳の「燕子花図」の モチーフになった とも言われています。「神山や大田の沢のかきつばた ふかきたのみは色にみゆらむ」 と詠まれているように 大田神社のかきつばたは 平安時代より美しい色を見せており 国の天然記念物に指定されています 今年は例年よりちょっと遅め… 私が行った時はまだ2分咲きでしたが ちょうど見頃を迎えているようです【拝殿】末社【鎮守社】【御祭神】大国主神少彦名神末社【百大夫社】【御祭神】船玉神末社【白鬚社】【御祭神】猿田彦命末社【福徳社】【御祭神】福徳神 上記4社も上賀茂神社境外末社になっています。上賀茂神社京都まとめ編地域別まとめ 新作【御朱印帳】地域別まとめにほんブログ村 システム変更で最近何かと不具合が…エラーのため再登録し直しました。 人気ブログランキング