Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【京都】淀長円寺でいただける「淀光明寺護持札」光明寺参拝の証は4月9日まで!!

$
0
0

【京都】
京都市伏見区淀池上町にある
 淀光明寺
のステキな【護持札】ハート②

淀光明寺に参拝した証として
 いただきましたハート②

【淀光明寺 参拝の証】

(郵送不可)

         今回多くの方々に
ご縁を結んでいただく為に

  夜間閻魔の行事である

 「閻魔王への道」を継続的に
 行うご予定だったそうですが

諸事情で急遽、4月9日を持って終了!!


    後日、改めて

   新しい特別御朱印

「光明寺寄進刀 大和守安定」
    (郵送可)を

  ご用意する予定との事。

  こちらの参拝の証は
平成29年4月9日までとなるそうです。


【淀光明寺跡】






  場所の間違えや

問い合わせが多かったようですが

淀光明寺跡は下記の場所になります。

 尚、お車で行かれる方は

くれぐれも路上駐車など
 されませんように…

  直ぐ目の前にも
コインパーキングもありましたので

 そちらをご利用下さいねキラキラ



【淀光明寺跡の場所】

 
 お参りの後、下記の青札を持って
 
 淀長円寺さんへ向かいます。





   淀光明寺跡から

 淀長円寺さんまで約850メートル

   徒歩10分ぐらい!!



  山門をくぐって左側が観音堂です。


【観音堂】


  御住職さまが御不在の時は

   各自で青札を納め

   観音堂内 神棚より

 「参拝の証」をいただきます。

   尚、受付時間は

 午前10時から午後5時まで

         となっていますおんぷ
 
クローバー京都まとめ編
過去記事、徐々に更新中音譜

クローバー地域別まとめ

クローバー新作【御朱印帳】地域別まとめ

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

数日前から急にPV表示がおかしいえーん

 一体どうなってるの!?

 にほんブログ村さ~ん汗



人気ブログランキングへ

Instagram 
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>