【愛知】
津島市天王通りにある
元津島神社神宮寺
観音寺の
ステキな【御朱印】
不動明王
【観音寺 御朱印】
観世音菩薩
【観音寺 御朱印】
【観音寺 御朱印】
素晴らしすぎる御朱印を
3面でいただきました
絵の勉強をされていたそうで
こんな凄い絵も
30分弱で描かれます
御朱印を希望の方は
御不在の時もあるので
事前に確認していただけたら…
との事
(掲載許可をいただいています)
【山号】牛玉山
【寺号】観音寺
【宗派】真言宗智山派
【御本尊】不動明王
本山は京都の東山の智積院
年末12月28日の納め不動縁日では
法話の後に甘酒の振る舞い
年初めの1月28日の
初不動の縁日には
法話の後、お正月のお餅を分け
ぜんざいとして
振る舞われるそうです
【本堂】
愛知まとめ編
地域別まとめ
新作【御朱印帳】地域別まとめ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↧
【愛知】観音寺でいただいたステキな【御朱印】
↧