Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【京都】妙心寺 塔頭 養徳院のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

$
0
0


【京都】
第51回 京の冬の旅
~秘められた京の美をたずねて~

テーマは「大政奉還150年記念」

平成29年1月7日~3月18日まで

  開催されています。


京都市右京区妙心寺にある
 石河家の菩提寺
妙心寺塔頭養徳
ステキな新作【御朱印帳】ハート②

「養徳院 御朱印帳」

(大判サイズになります)

表紙は、  十三重の塔と寺紋
裏表紙は、養徳院の寺宝の酒茶論
 
 【南無四方佛】
「養徳院 御朱印」

   四方佛の絵が描かれていますラブラブ

【十三重塔】
「養徳院 御朱印」


【釈迦牟尼仏】
「養徳院 御朱印」


【南無四方佛】
「養徳院 御朱印」

 

開祖は妙心寺六十七世功沢宗勲
 
 石河光重が父光延の菩提を
とむらうため功沢を請じて創建。
 
 功沢も光延の子で、
 功沢のあとをついだ
水庵宗掬(心華霊明禅師)
  も石河氏出身。
 
当初は現在の大雄院・幡桃院
  海福院・雑華院の
 広大な領地を有する。
 
 だが次第に衰微縮小し、

再建時に現在の堂宇が建立。
 
小方丈の北にあったものが、
現在地に移されているそうです。


 
   底冷えしたけれど

こんな雪景色は二度と見られないかもラブラブ



【十三重石塔】


最下段に四方佛が彫られていますラブラブ





この日は、ほぼ貸し切り状態ハート

 妙心寺 塔頭めぐりで
 半日ほど過ごしました音譜

初日あたりは大勢の方々が
  来られたようで、
 
御朱印・御朱印帳をうけて

 拝観しないで帰る人も
  多かったとか…汗汗

もったいないお話ですショックなうさぎ


 他の場所でもそうですが
 
少し落ち着いた頃に行くのが
   オススメかも…音譜
 


クローバー妙心寺
妙心寺の御朱印たち
(衡梅院・三門・退蔵院
  桂春院・妙心寺)

妙心寺 塔頭 大法院
妙心寺 塔頭 東林院
妙心寺 塔頭 天球院
妙心寺 塔頭 霊雲院
妙心寺 塔頭 玉鳳院
妙心寺 搭頭 退蔵院

妙心寺 塔頭 大雄院「達磨御朱印」
妙心寺 塔頭大雄院「限定御朱印」NEW

妙心寺 塔頭 長興院 「見開き御朱印」
妙心寺 塔頭長興院②NEW
 
妙心寺花園会館NEW
 
 
クローバー京都まとめ編

クローバー地域別まとめ

クローバー新作【御朱印帳】地域別まとめ



にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

blogramで人気ブログを分析

Instagram


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles