【奈良】
奈良県奈良市福智院にある
南都 真言律宗
福智院の
ステキな【限定御朱印】…
「福智院 限定御朱印」
(書き置きのみ)
平成28年12月15日よりいただけます
南天と雪うさぎがとても可愛い
ほっこりとするステキな
「限定御朱印」です
無くなり次第の終了との事です。
【毎月1日限定】
「福智院 御朱印」
「福智院 御朱印」
基本的には
毎月1日限定ですが
諸事情によりお休みとなる
月もあるそうです。
【秋の秘仏御開帳限定御朱印】
「福智院 御朱印」
平成28年秋の特別御開帳は
後期 11月1日~11月7日
となっています
「福智院 御朱印」
【限定書き置き御朱印】
「福智院 御朱印」
10月より限定100枚にて
頒布されました
【見開き御朱印帳】
福智院 御朱印帳
B5ぐらいの大きさの蛇腹式
広げるとこんな感じ…
まだ貼っていませんが
貼ってみると感じになります…
今までいただいた御朱印が
やっと…きれいに纏められます
【かかか茶】
福智院さんでは
いつも拝観させていただいた時に
お茶を出して下さいます。
このお茶は奈良のお茶
「大和茶」
福智院さんでは
「かかか茶」と命名されています
お地蔵さまの前でいただき
ほっこり
そして
お地蔵さまのご真言
「かかか」(笑い声)のように
笑顔がこぼれるように…
…という願いが
込められているそうです。
いつも福智院さんには
笑顔がいっぱい
とても心地いい
憩いの場所…となっています
【便箋セット】
かんのんちゃん
【便箋セット】
おじぞうぼうや
【ぼさつの寺めぐり参加寺院】ぼさつの寺めぐり まとめ編①
ぼさつの寺めぐり まとめ編②
ぼさつの寺めぐり まとめ編③
【福智院】福智院
毎月 27日限定御朱印
春季秘仏御開帳限定御朱印
毎月15日限定御朱印
誕生記念法要 限定御朱印
毎月1日限定御朱印
般若寺
不空院
宝山寺
岩船寺