Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【番外編】呉趣印(ごしゅいん)帳で楽しむ『呉趣印巡り』&大和ミュージアム・てつのクジラ館

【番外編】

 

  呉市内のお店や場所を巡る時 

     呉趣印巡帳に     

 スタンプやサインなどがもらえる

      呉趣印巡り。 

 

呉市を楽しむアイテムのひとつとなっていますImage may be NSFW.
Clik here to view.
音譜

 

【呉趣印(ごしゅいん)巡り帳】

    呉趣印巡(ごしゅいんめぐり)帳は

Y'scafe(わいずかふぇ)の店主さんが考案したもので

    デザインも何種類かありましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
音譜

 

【呉市ポプラ堂】

 

【呉市ポプラ堂】

     ポプラ堂さんでは

  呉趣印巡帳に記入をお願いすると

      担当の方が

スタンプや筆ペンなどで書き入れて下さいますImage may be NSFW.
Clik here to view.
ラブラブ

 

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
注意
定休日に注意が必要です

 

【Y'scafe】

 

【Y'scafe(わいずかふぇ)】

 

 

 

 

【くれんちゃん缶バッチ】

 

【わいずラムネ】

 

 

 

 

【海上自衛隊呉資料館】

 

 来る4月26日(金)は「海上自衛隊の日」

     

     この日限定で

 

  てつのくじら館の屋上が開放され

      呉湾の風景や

潜水艦「あきしお」が間近で観ることが出来ます。

 

  ※来館者にノベルティの配布があるそうです

         無くなり次第終了

 

【てつのくじら館】

 

  

 

 

    戦艦『大和』前甲板の左半分を実寸大で表現しています


 

【しんかい】

 

【大和ミュージアム】

 

   

     戦艦「大和」は

 昭和16(1941)年12月、呉海軍工廠で

   当時の最先端技術の集大成で

 極秘裏に建造された世界最大の戦艦。

 

    昭和20(1945)年4月7日

 

   沖縄特攻作戦に向かう途上

米艦載機の攻撃を受け沈没し乗員3,332名のうち

  3,056名が大和と運命を共にしました。

 

【10分の1 戦艦『大和』】 

 全長26.3メートルある10分の1戦艦「大和」

    

 設計図や写真、潜水調査水中映像などをもとに

   可能な限り詳細に再現されています。

 

 

 

 

  関連記事

海上保安資料館横浜館

 

吉備津神社Image may be NSFW.
Clik here to view.
NEW

徳正寺

弘宗寺

艮神社

観音神社

比治山神社

草津八幡宮

名荷神社

大山神社

妙政寺

最明寺

福禅寺 対潮楼

辨海神社

釜山寺

新宮神社

 

  ≪広島・オリジナル御朱印帳≫

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

にほんブログ村

 

インスタはこちら

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>