【京都】
京都市山科区小野御霊町の
真言宗善通寺派大本山
随心院
京都非公開文化財特別公開が
令和5年4月22日~5月14日まで
開催中。
阿弥陀如来修復後初の
『阿弥陀如来坐像』(重文)が拝観でき
4月22日より
阿弥陀如来修復記念限定御朱印が
いただけますImage may be NSFW.
Clik here to view.
※なくなり次第終了
【隋心院 限定御朱印】
阿弥陀如来修復記念限定御朱印
前回お受けした
【随心院 限定御朱印】
【随心院 限定御朱印】
御本尊修復記念限定御朱印
随心院②
随心院①
【本堂】
【御本尊】如意輪観音
【宗 派】真言宗善通寺派
【寺 紋】 九条藤
小野流の開祖として
知られる仁海の開基
随心院がある小野地区は
小野氏の根拠地とされ
小野小町ゆかりの寺として
知られています。
そうだ京都、行こう
~ 花咲く京都 ~
令和5年3月30日 ~ 年6月30日
今年は『花のシャンデリア』が加わり
四方だけではなく
上下も彩られて迫力満点。
趣のある建物が
花一色に埋め尽くされていますImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
関連記事【京都】
長岡天満宮
宇治上神社
大原野神社
新選組屯所 旧前川邸
西岸寺
京都オリジナル御朱印帳
京都オリジナル御朱印帳①
京都オリジナル御朱印帳②
京都オリジナル御朱印帳③
京都オリジナル御朱印帳④Image may be NSFW.
Clik here to view.
京都オリジナル御朱印帳⑤
京都オリジナル御朱印帳⑥
京都オリジナル御朱印帳⑦