Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【京都】豊国神社でいただいたステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】~まとめ版~

$
0
0

【京都】

京都市東山区茶屋町の

豊国神社

(とよくにじんじゃ)

  
   令和3年3月6日より
ステキな新作【御朱印帳】が
   いただけますラブラブ
 
【豊国神社 御朱印帳】

(大判サイズ)
 

(大航海時代にもたらされた

  西洋のザクロ紋様)

黄紗綾地菊桐紋付胴服の紋様

 

   1ページ目には

骨喰藤四郎の画像と墨書き

    専用印

 金印で押されていますラブラブ

 
【豊国神社 特別御朱印】

 

 ※御朱印帳の郵送対応はありません

 

【豊国神社 御朱印】

 
【豊国神社 御朱印】

 
【豊国神社 御朱印】
 
【豊国神社 御朱印】
 
【豊国神社 御朱印】

【豊国神社 御朱印】
 
【豊国神社 御朱印】
 
【豊国神社 御朱印】
18日は金印
 
【豊国神社 特別御朱印】
ご命日9月18日限定御朱印
 
【豊国神社 御朱印】
三ヶ日は金印になっています
 
【豊国神社 御朱印】
 
【豊国神社 御朱印】
 
【豊国神社 御朱印】
 
【豊国神社 御朱印】
 
【豊国神社 御朱印】
 
【豊国神社 御朱印】

 
国宝【唐門】


【御祭神】

  豊国大明神(豊臣秀吉公)

 

 1598年、秀吉が没した後

   遺命により

遺体を東山阿弥陀ヶ峯の中腹に

     埋葬し

その麓に広壮豪華な廟社を建立。

 

  豊臣家が滅亡した後

徳川幕府により取り壊され

 

 現在の豊国神社は

 

         1868年

新日吉神宮の神楽殿を

 仮拝殿として再興し

                                                                               

  豊臣家滅亡後の

   明治13年

旧方広寺大仏殿跡地に再建。


    唐門は

伏見城から移築された

   と伝えられ

 

 西本願寺・大徳寺の

   唐門と共に

国宝三唐門となっています。


 
国宝唐門前の蜂須賀桜

 

 

  正月三ヶ日に限り

国宝唐門を通り本殿前で

 参拝することが出来ます。

 

※本年はコロナ禍で7日まで

 期間延長していました

 

【拝殿】

 
 
摂社【貞照神社】
北政所おね様をお祀りしています
 

 

【関連記事】

 

 

【京都 御朱印 目次① 京都市内】
【京都 御朱印 目次② 京都市外】

 

 御朱印巡りで出会った

   ステキな

オリジナル御朱印帳・御朱印を

     都道府県別に 

     まとめています音譜 

 

全国 オリジナル御朱印帳

全国 都道府県別 御朱印

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 

Instagram 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>