Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【京都】明智光秀ゆかりの地 丸岡城跡「西岸寺」でいただいたステキな【御朱印】&【御城印】

$
0
0

【京都】

京都府亀岡市余部町古城
 丸岡城跡
西岸寺
この地は古城と呼ばれる
  小高い平地にある
   丸岡城の城跡。

    天正年間
波多野氏が丹波をほぼ手中にし
 
  福井因幡守貞政の
 守り拠点的城でしたが
 
丹波進攻した明智光秀の軍勢が
  丸岡城を攻めて落城。
 
 勢いを増した光秀は
  丹波を手中にし
   荒塚山に
 亀山城を築きました。

   丸岡城の
大手門はこの坂道あたりで
   天守閣は
 西岸寺のあたりだった
  とされています。
 
【西岸寺 御朱印】
  御朱印・御城印は
西岸寺庫裏にていただけます音譜
 
【丸岡城 御城印】
 
【丸岡城 御城印】
秋バージョン
 
通常版の御城印も種類が増え
    現在は
冬バージョンの御城印が
   いただけます。
 
季節毎に出されるそうですので
 
緊急事態宣言が解除されたら
   機会を見つけて
再訪したいと思っていますウインク
 
    11都府県に
  緊急事態宣言が出され
拝観中止の場所もあります。
 
   
 最新情報をご確認の上
    くれぐれも
ご無理されませんように…
    
 
【宗 派】浄土宗
【山 号】方行山
【寺 号】西岸寺
【御本尊】阿弥陀如来
 
【本堂と庭園】
 
 
【薬師堂】
 
 
【山門】
 
  細道を進んで行くと
   お寺の裏手側に
西岸寺の駐車場があります!!
           間違って
こちらに駐車しませんようにウインク

 

クローバー亀岡市

 

 

 

谷性寺

 

クローバー京都市外 地域別 目次

 

    第40話の平蜘蛛

本能寺の変への伏線となっていた

   「麒麟がくる

  最大のクライマックス

  「本能寺の変」は

 

2月7日の最終回(第44話)で

  描かれるとの事!!

 

第41回から最終話までは

 

これまでの戦国ドラマとは

 違う視点で時代を見る

 

  という醍醐味が

凝縮されているそうです音譜

 

 物語も本能寺に向かって

  一気に加速するので

最後まで目が離せませんねっウインク

 

【麒麟がくる 御朱印帳】

(大判サイズ) 鳥の子

 

【麒麟がくる 御朱印帳】

(大判サイズ)鳥の子

 

【明智光秀 御朱印帳】

(大判サイズ)

  

【関連記事】

 

 

 

 

 

 

 

 

全国の神社やお寺には

  かっこいいデザイン

  かわいいデザインなど

     人気の

 御朱印帳がいっぱいラブラブ

 

  御朱印巡りの中で

神社・お寺などで出会った

    ステキな

オリジナル御朱印帳

    都道府県別に

   まとめています音譜

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

Instagram


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>