Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【京都】嵐山の絶景スポット!!角倉了以ゆかりの寺 大悲閣 千光寺のステキな【御朱印】【参拝記念】

【京都】

京都市西京区嵐山中尾下町の

大悲閣千光寺

 
【大悲閣 千光寺 御朱印】
 
【大悲閣 千光寺 御朱印】
 
参拝記念としてお願いしましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
音譜
(後日、送っていただきました)
 
   嵐山の渡月橋から
約1kmほど上流の場所にある
 
 江戸時代の豪商・角倉了以が
    晩年を過ごした
   大悲閣 千光寺。
 
    嵐山の中でも
 観光客があまり訪れない
 
 知る人ぞ知る絶景スポットImage may be NSFW.
Clik here to view.
!!
 
渡月橋から徒歩25分ぐらいの
   山の中にあります。
     
  渡月橋西詰から
大堰川沿いの細い道を川上に
    向かって歩いていきます。
 
 
 
    この石段が
 大悲閣 千光寺への入り口
 更に山道を進んで行きます
  
 
 
   
【仮本堂】
【山 号】 嵐山
【寺 号】 大悲閣千光寺
【御本尊】 千手観音菩薩
 
江戸時代の豪商 角倉了以が
    大堰川の
開削工事で亡くなった人々を
    弔うために
 
    千光寺は
清涼寺の西方中院中院にあり
 
 後嵯峨天皇の祈願所
     でしたが
長らく衰退してしまっていました。
   
    1606年
 保津川開削に成功した
   嵯峨の土倉業
 角倉了以が現在地へ移し
 
   大悲閣を建立し
二尊院の道空了椿を請じて
   中興の開山とし
 
 了以自身も大悲閣に住み
 
開削した諸川の通船の便益を
  念じたといわれています。
 
  1959年の伊勢湾台風で
大悲閣・千光寺とも半ば倒壊し
 
  長年千光寺は仮本堂
    大悲閣は
ワイヤーで支えられていましたが
 
   2012年から
大悲閣の改修工事が始まり
 
 回りの足場が撤去され
           その姿が
  見られるようになりました。
 
 開門時間  10:00~16:00
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
クローバー
大悲閣千光寺公式HP
 
テレビ出演も何度かしたことがある
  看板犬 すみれちゃんImage may be NSFW.
Clik here to view.
ラブラブ
      観音堂から
嵐峡の絶景を眺める事が出来ますImage may be NSFW.
Clik here to view.
音譜
 
   8月16日は送り火。
 
   大悲閣の客殿からは 
 
  平安京の東山
   「大文字」が
嵐山から眺められるそうですImage may be NSFW.
Clik here to view.
音譜
 
   お時間がある方は
  入山・登山可能との事Image may be NSFW.
Clik here to view.
!!
 
簡単な懐中電灯を持参された方が
    好ましいようです。
    ちょっと距離があるので
レンタサイクルで行くのも
             いいかもImage may be NSFW.
Clik here to view.
ウインク

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>