Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【京都】応仁の乱勃発地「御霊神社」でいただいたステキな【令和2年特別御朱印】

$
0
0

【京都】

京都市上京区上御霊竪町の

御霊神社 

 (上御霊神社)

ステキな【特別御朱印】

 

【御霊神社 限定御朱印】

  昨年、5月1日
御靈祭神幸祭が54年ぶりに
   復活し
 
   本年も
御車巡幸之儀の斎行
         に合わせ
   
氏子総代で日展会員である
 由里本出画伯による
 
「御靈祭御車図」の
        特別御朱印
 予定していましたが
 
新型コロナウイルス感染拡大
   につき
御車巡幸之儀の斎行中止。
 
  5月1日より
郵送対応もされていますが
 
   参拝の上
お受けさせていただきました。
 
  御初穂料は
御霊神社維持発展に
充てられるそうですウインク
 
郵送対応ご希望の方は
現金書留にて

 御初穂料  1000円

郵便番号・住所・氏名
電話番号   明記の上
 
特別御朱印  ○体希望 
 とわかるメモを
 
送り先
〒602ー0896
京都市上京区上御霊竪町495

御霊神社社務所 
075-441-2260 まで!!

 御朱印の日付は
 到着日との事。
 
詳細などは
  を見て下さいねウインク
 
   5月1日の
祭典の中てお祓いされた
 疫神退散祈願護符
 
 桐の花をモチーフとした
御神紋 有職桐の紋葉
 いただきました。
 
  現在、御朱印は
特別御朱印のみで直書きは
  休止中です!!
 
以前お受けした
【御霊神社 御朱印】
 

【鳥居】

 

【楼門】西門

 

 

【狛犬】

 

 

 

 

【御祭神】

 本殿

  崇道天皇
  井上大皇后
  他戸親王
  藤原大夫人
  橘大夫
  文大夫
  火雷神
  吉備大臣
 相殿

  三社明神四座
  和光明神一座

 

    794年

 平安京遷都にあたり

 桓武天皇の勅願で

 

早良親王(祟道天皇)の

   御神霊を

 現在の社地にお祀りし
平安京の守り神とされたのが

    はじまり。

  京都の夏祭りに行われる

     御霊会

御霊神社が発祥とされています。

 

 

 本殿は1733年に寄進された

  内裏賢所御殿を

昭和45年に復元したもの

 

 

 

   1467年

畠山政長が御霊の森に

   立てこもり

 

 畠山義就と戦いを交えた

  応仁の乱の発祥地

  となっています。

 

 

 

【富士谷御紋詩碑】

 

 

 【絵馬所】

 

 

【清明心の像】

  国際児童年(1979)

生命の尊重と子供達の健やかな

    成長を祈り

中国宋代の学者司馬温公の

  故事に拠って建立

 

※参拝者は境内に駐車できます

 

 

 

 

 

 

クローバー京都 エリア別まとめ

 

クローバー都道府県別 御朱印まとめ


クローバー都道府県別 御朱印帳まとめ


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

Instagram

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles