【茨城】
茨城県笠間市笠間にある
日本三大稲荷のひとつ…
笠間稲荷神社の
ステキな新しい【御朱印帳】…
平成27年10月頃より頒布されています
「笠間稲荷神社 御朱印帳」
私が御参拝した時には
「今はこの柄です」とのお話…
笠間稲荷神社の御朱印帳も
もしかしたら豊川稲荷のように
季節ごとに柄が変わるのかもしれませんね
(サイズは小さいサイズになります)
今まであった「十二社御朱印帳」もありました
「笠間稲荷神社 御朱印」
【本殿】国の重要文化財
ちょうど「笠間の菊まつり」が開催中でした
次の巡礼予定が詰まっていたので
ちょっと急ぎ足でした…
京都の伏見稲荷・佐賀の祐徳稲荷と共に
日本三大稲荷のひとつ…
1350有余年の歴史があり庶民の神様として
全国より信仰を集め…
胡桃下稲荷・紋三郎稲荷の名前でも
親しまれています
【御祭神】
宇迦之御魂命
(ご参考までに…)
日本三大稲荷のひとつ…
【佐賀】祐徳稲荷のステキな新作【御朱印帳】
茨城のステキな新しい御朱印帳…
大宝八幡宮の新作木製【御朱印帳】たち
↧
【茨城】日本三大稲荷 笠間稲荷神社のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】…
↧