【京都】
京都市東山区清水にある
日體寺
(にったいじ)
新たに
鎮宅妙見大菩薩の御朱印が
いただけます
【日體寺 御朱印】
【日體寺 御朱印】
【日體寺 御朱印】
【日體寺 御朱印】
【日體寺 御朱印】
【日體寺 御朱印】
【日體寺 御朱印】
前回お受けした
(大判サイズ)
副住職さまのこだわり溢れる
御首題帳です
【日體寺 御首題】
オリジナル御首題帳
特別御首題
【日體寺 御朱印】
以前お受けした
【日體寺 御朱印】大黒天
【日體寺 御朱印】白蛇
【日體寺 御首題】
【日體寺 御首題】
【日體寺 御首題】
【日體寺 御朱印】
「日體寺 御朱印」
「日體寺 御首題」
いつも一文字、一文字
丁寧に書いてくださいます
【御本尊】
久遠実成本師釈迦牟尼佛
1721年
常照院日體上人により開創。
京都十二支の
妙見さんで親しまている
巳の北辰妙見大菩薩が
お祀りされています。
書院では
水墨画の千手観音様や白蛇様