【福岡】
九州でも福岡は特に
オリジナル御朱印帳が
いっぱい
福岡編Vol.1に続き
地域別に
Vol.2として纏めました
追加更新します
福岡市
福岡市東区志賀島の
志賀海神社
【志賀海神社 御朱印帳】
(小さいサイズ)
福岡市博多区住吉にるある
筑前一之宮
住吉神社
【住吉神社 御朱印帳】
(小さいサイズ)
※新デザインも出ています
福岡市東区箱崎にある
福岡市西区愛宕山頂の
日本三大愛宕
鷲尾愛宕神社
【鷲尾愛宕神社 御朱印帳】鷲尾愛宕神社
福岡県福岡市中央区にある
警固神社
【警固神社 御朱印帳】
(小さいサイズ)
福岡市博多区にある
真言宗 別格本山
東長寺
福岡市博多区上川端町
博多総鎮守
櫛田神社
【櫛田神社 御朱印帳】
福岡市東区香椎にある
全国十六社の一社 勅祭社
香椎宮
【香椎宮 御朱印帳】香椎宮
福岡市中央区今川にある
鳥飼八幡宮
と言っても
こちらは白紙の紙が20枚ほど
護符と共に入っているタイプ。
【櫻井神社 御朱印帳】
福岡県小郡市横隅にある
通称 かえる寺
如意輪寺
【如意輪寺 御朱印帳】
(小さいサイズ)
(小さいサイズ)
久留米市上津町にある
成田山 久留米分院
【成田山久留米分院 御朱印帳】成田山久留米分院
(大判サイズ)
久留米市日吉町にある
久留米宗社
日吉神社
【日吉神社御朱印帳】
(小さいサイズ)
久留米市瀬下町にある
全国総本宮
水天宮
【水天宮 御朱印帳】
久留米市柳井町にある
高良大社
【高良大社御朱印帳】
※新デザインが出ています
柳川市三橋町高畑にある
道雪公・宗茂公をお祀りする
三柱神社
【三柱神社 御朱印帳】三柱神社
※限定御朱印帳も出されました
柳川市坂本町にある
柳川総鎮守
日吉神社
【柳川 日吉神社 御朱印帳】
【柳川 日吉神社 御朱印帳】
(小さいサイズ)
福岡県筑後市水田にある
九州二大天満宮
水田天満宮
恋木神社
【水田天満宮 御朱印帳】
【恋木神社 御朱印帳】
【水田天満宮 御朱印帳】
【恋木神社 御朱印帳】
(大判サイズ)水田天満宮
福岡県みやま市瀬高町本吉
本吉山清水寺
【清水寺 御朱印帳】
(小さいサイズ)