【愛知】
名古屋市熱田区白鳥にある
西山浄土宗
清雲寺の
ステキな【御朱印】![ラブラブ]()

約 70年ぶりに
ステキな御朱印が
いただけるようになりました。
第二次世界大戦の
【清雲寺 御朱印】
御朱印は
シール式書き置きとなっています。
【本堂】
阿弥陀如来
1610年
清雲上人により建立。
当時は
芳池院という寺院でしたが
康空澤存上人により
1816年
荒廃した本堂と庫裡を
修繕した際
寺院名を清雲寺と改名。
第二次世界大戦の
名古屋大空襲による戦災で
本堂・庫裡を焼失。
御本尊の阿弥陀如来像と
一部の過去帳だけ
守られたそうです。